
こんにちは

本日は
アロママッサージについてです
maysメイズ鍼灸院では,アロマテラピーの考えをもとにオイルを使いマッサージしています
アロマテラピーとは
香りの療法
という意味で,植物から抽出される
精油(エッセンシャルオイル)
を用いて心身のバランスを整えていく療法です。
芳香成分により嗅覚が刺激されると,神経の伝達が変化し心理的な作用を及ぼすことにより自律機能の変化がおこります

鼻・口腔―肺胞,皮膚,口からは芳香成分が血中へ入り影響を与えます

ヨーロッパでは医師の管理のもと医療として実施されていることもあるんですよ

オイルマッサージとアロママッサージの違いは,精油(エッセンシャルオイル)を使っているかどうかですかね

エッセンシャルオイルというのは,香り成分が凝縮されたもので,この精油が血中に浸透し,心身に働きかけます

ただし,精油には注意が必要で,
直接肌に塗ってはいけません
ラベンダーなど例外もありますが,ヤケドしたり皮膚がめくれたりします。
それほど取扱には知識がいります。
その精油がマッサージとして効果を発揮するのは,キャリアオイルと呼ばれるマカダミアナッツオイルやスウィートアーモンドなどに混ぜて使う場合です

キャリアオイルが角質層まで浸透し,それ以降は分子の小さい精油が血中にまで届くといわれています

最終的には肝臓で代謝されるので,タイミングを考え精油を変えたり,
病気をお持ちの方に
使う精油を選択することも大切になってきます

初めから精油が混ぜられたオイルでマッサージするお店は多いですが,
maysメイズ鍼灸院では,
おひとりごとに精油をブレンドしていきます

お体の調子,精油を嗅いだ時の感じ方,
なにより
気持ち良いかおりに包まれてリラックスしていただきたいからです
施術としても,ただなでるだけではありません

一般のアロママッサージと比べて
少し強めの力加減になります

というのも,この筋肉が張っているな,この経絡が調子悪そうだな,
と感じると
精油の力プラス
私の力(気合も含め・・・)で楽になってもらいたいので

鍼灸師ならではの,
ツボ(経穴)や経絡を刺激しながらのアロママッサージもいいものですよ


アロママッサージ 肩こりコース(30分) 4,500円
足すっきりコース(30分) 4,500円
リラックスコース(60分) 9,000円
全身ゆったりコース(90分) 14,000円