maysメイズ鍼灸院  女性鍼灸師

体の不調はもちろん,美容鍼灸もおこなっています。
 
2010/03/23 20:20:09|おでかけ
幸茶屋さん

こんにちは
 
今日は幸茶屋さんティータイム
伊賀市緑ケ丘本町にある紅茶専門店さんです
 
いただいたのはウバのミルクティりんごのスコーン
お値段は510円です(安い
 
さすが専門店さんで,すっごくおいしいです
 
紅茶ってこんなに味が違うんだ
感激できますよ(´▽`)
 
カップもかわいいですしね〜
 
そしてスコーン
 
世界一好きです
 
しっとりなんです
幸茶屋さん食べると,ほかのスコーンは食べられません
 
 
 
maysメイズ鍼灸院の近くなのでよくお邪魔してまして,
ほぼ毎回ひとりで行ってます(^o^)♪
 
ひとりで美味しい紅茶スコーンケーキを味わい,
かわいい店内で癒される感じですね
 
店長さん(とお呼びしていいのかしら?)もお話ししやすいですし
 イギリス留学もされていて英語が堪能
 
18時からは英語教室もされてるんですよ
あの店内で英語教室なんて上達できそう
 
クッキーやスコーンをテイクアウトもできます
もちろん紅茶やハーブティも販売されてます
 
いつも思うんですが,安いですよね
これだけ良いものが
お気軽に紅茶を楽しんでもらえれば」とのことですが
幸せなティータイムはぜひ皆様にも味わっていただきたいです
 
場所は,緑ケ丘クリニックさん前の信号を南に渡ったところにあります。
かわいいグリーンたちが目印です
駐車場はお花屋さんの隣にありますよ







2010/03/22 20:52:06|美顔鍼・美容鍼灸
耳ツボです(耳鍼)♪

こんにちは
 
今日は耳ツボについてです
 
耳ツボダイエットはよく聞きますね
 
私自信はお店に行って耳ツボダイエットをしたことがありませんので,
どのようにしているのかわかりませんすみません
 
おそらくテープに粒(仁丹みたいな)ものを貼るのかな?
想像なので違っていたらまたまたすみません
 
maysメイズ鍼灸院鍼灸院ですのでいわゆる耳ツボというか
 
耳鍼をしています
 
上の写真の「円皮鍼」を耳に貼ります
これは0.6mmのほんとに短い鍼がシールについます
 
絶対,鍼は取れないようになっています
 
痛みは,がんばれば感じるかな?というくらい感じません
粒のシールもありますが,
 
粒より鍼のほうが刺激は強くなりますよ
 
 
 
 
耳に貼ったら下の写真のようになります
目立ちませんね
 
痩せますか?の疑問には・・・
 
かなり食欲が落ちます
 
私自身の経験として,すぐにお腹がいっぱいになるので,
いつの通り食べると気持ち悪くなります
 
その結果食事量が減り体重がダウンしました
 
maysでは耳鍼を貼るだけではなく,
 
体の調子を整える鍼やお灸をしてから最後に耳鍼を貼るので,
 
バランス良くダイエットしたい方にちょうど良いのではないでしょうか(^―^)
 
ご予約の際には,耳鍼(耳ツボ)をしたいとおっしゃってください
治療にこられてから「耳ツボもしたいな」でも結構ですよ
 
 
鍼治療(全身60分) 5,000円
      (部分治療30分) 3,000円
 
アロママッサージ30分 4,500円
 







2010/03/16 19:57:56|鍼灸
ぷちっと鍼灸♪
こんにちは
 
鍼灸って何?という質問をよくいただくので
 
体に鍼(はり)を刺したり,触れたりもぐさを燃やすこと ですね。
 
昔のイメージで『痛い』『熱い』『ヤケドする』と思われてる方も多いかもしれないです
 しかし!現在の鍼灸はそんなことないですよ
 
無痛です…とは言えませんが,
『ぷちっ』『あらっ』『何か感じた』くらいです
何も感じない方もいらっしゃいますしね
 
お灸は,肌に燃えていることこがつく前に火を消すのでアトが残ることもありません
 
もちろん,体の調子によって痛いと感じたり,痛みを伴う施術をおこなう場合もあります。
それは,必要性はあればお話をしてからおこないますので安心してください(^―^)♪
 
 
で,何にきくの?
 
WHO(世界保健機関)が有効性を認めた疾患がいっぱいあります http://www.harikyu.or.jp/general/effect.html
 
 頭痛・腰痛・生理痛・生理不順・肩こり・五十肩は皆様ご存じのとおりです
不眠・メニエール・冷え性・高血圧低血圧・目の疲れなどもそうですね
 
疾患としてあげるのならそういった名前がでてきますが,
体の調子を良くしていくと様々な効果があらわれます
 
冷え性をなくすために鍼灸にいった。という考えもありますが,
 
体がダルイから鍼灸にいった 体がラクになったあれ!冷えがマシになってた。頭痛がなくなってた
 
というゆったりした考えのほうが心にも体にも良い効果がでます
 
 
 
鍼とお灸どっちがいいの?
 
お話聞かせていただいて,お体の調子も合わせて一緒に考えていきましょう
 
こんな症状の時には鍼,あんな時にはお灸というのはあります。
でもそれ以上に,お体がいまなにを望んでいるのかが大切ですから,
いっぱいお話して決めていきましょう
 
鍼灸だからといって東洋の不思議パワーだけではありませんよ
今では科学的に証明されているものもあります
 
以前は,東洋医学を信じない院長のもと整骨院で勤めていましたので,
否定されることにも慣れています┏| ̄^ ̄* |┛
西洋も東洋もいいとこあるよねと考えていますので(*^^*)
 
 鍼灸師は,現在は3年(専門)か4年(大学)で解剖学・生理学・病理学・衛生学などの知識や技術を習得し卒業し,国家試験を合格した者がなれます。
なので,良くなってほしいという気持ちと知識で施術しています
ミステリアスな世界だけではありません
 
はり全身治療 5,000円   
   はり部分治療  3,000円  お灸・吸い玉もあります







2010/03/10 21:00:01|美顔鍼・美容鍼灸
美顔鍼(美容鍼)
こんにちは
今日はmaysでしている美顔鍼についてのおはなしです
 
テレビや雑誌でよく取り上げられていますね。
 
美容鍼灸 美顔鍼 美容鍼
 
文字だけではよくわからない
という方もいらっしゃいますよね。
簡単に言うと(私の考えですが)
 
きれいになれる鍼灸
 
まだわかりにくいですね
上の写真のようにお顔に鍼をしていきます(*^^*)
 
むくみがスッキリ
 リフトアップ
お顔の左右差がなくなる
 
など,良いことが起こります∩`・◇・)ハイッ!!
 「鍼で?」と思われるかもしれませんが・・・
考えればあたりまえのことなんですよね
エステや顔マッサージでは刺激できない
 
顔の深い筋肉
 
を直接刺激できるんですから
たるんでいた目元が大きくなるのは当然ですね(^―^)
 
私は心の中で「メスのいらない美容整形」とつぶやいています
 
お客様は「若くなった」と喜んでくださいます(≧∇≦)
特に実感していただけるのは40歳代〜です。
 
もちろん1回で変化はありますが,3回続けると筋肉が記憶してくれるのでしょうかスッキリ パッチリになります
お顔アップがわかりやすいためか定期メンテナンスとして月1回必ず美顔鍼をされるお客様も増加中
maysの美容部門のなかでは一番おすすめです
 
美顔鍼  40分 5,000円 顔への鍼    
          60分 9,000円(初回6,000円) 顔・体への鍼       
          クレンジング無しで−1,000円になります
 
メイクしたままでもOKですよ。
ぜひ体験してみてください     







<< 前の5件 [ 586 - 590 件 / 589 件中 ]  << 最新の記事へ >>