北崎習字教室

美しい文字。あなたのものに。日本習字
 
2018/03/01 3:23:00|日程
・・3月の予定・・
遅くなりました(_ _*)
3月に入ってしまいました^^;
年度末!師走並にどんどん忙しくなりますが、張り切って進めていきたいと思います(^-^)/

今月中に連絡手帳が新しくなります。1年前に名前を、その時の精一杯のキレイな字で書いてもらいました。その隣に今の精一杯のキレイな字で書いてもらいます。是非上達振りを見てあげてください。そして、褒めてあげてくださいね♪
また、
大山田芸術文化祭に出展した作品を持ち帰ってもらっています。そちらも併せてご覧下さい。内、半紙の裏打紙代を今月のお月謝に追加で76円加算させて頂いております(_ _*)ご了承ください。







2018/01/21 13:36:05|日程
・・2月の予定・・
2月は地元、大山田芸術祭が開催されます。
今年も当教室から皆さんの力作を出展します!
毛筆はもちろん、今回は硬筆作品も出展する予定です。
ぜひ、これまでの成果をご覧いただければ・・・と思います(_ _*)

また、
空気中では乾燥が高まり、Aに続き、インフルBが早くも大喜びで増殖中です(><)
みなさんもインフルに対抗するべく食物や休息等で免疫力の強化をお心掛けください(*^_^*)







2018/01/21 13:12:00|日本習字情報
お習字教室へ行こう!キャンペーン





当教室は
 
今年も財団のキャンペーンに参加しております!


成人部も生徒部も

スグ始められるおトクなセットが盛り沢山(o^^o)


始めてみようかな…

そんな時にご利用ください(*´∀`*)ノ







2018/01/21 7:10:47|成人部
かきぞめ競書大会(成人部)〈銀賞〉
おめでとうございます!
生徒部毛筆、硬筆それぞれの八段を経て
特待生として成人の漢字部、ペン部に取り組んでいる
受験生の皆さんです。
よく頑張りました♪
大人の皆さんも載せられれば良いのですが
次回に期待しましょう。







2018/01/21 7:09:36|生徒部
かきぞめ競書大会(生徒部)《観峰賞》









おめでとうございます!
初めて観峰賞に入賞した皆さん
貫禄のお兄さん、お姉さん
よく頑張りました♪
八段目指して頑張ってください(*^^*)/