北崎習字教室

美しい文字。あなたのものに。日本習字
 
2018/07/29 3:53:58|日程
・・8月の予定・・
暑い暑い夏に、珍しい進路をとる台風に、次は何が来るのやら。

さて、8月は半紙課題に戻ります。持ち物の変更をお願いします(_ _*)
そして、大字観峰は根元までしっかり洗って次回12月まで通気性の良いところに保管してください。

『おたのしみ会』『百物語』はイベントとして別でご連絡申し上げます。

小学生はプールに遊びに宿題に、中、高校生は部活に勉強に遊びに、成人の方は仕事に家庭に遊びに・・・と、奮闘されていることと思います。熱中症に熱射病、脱水症状がおこらないよう、夏後半をお楽しみください(_ _*)

各曜日でお待ちしております!







2018/06/26 1:43:57|日程
・・7月の予定・・
梅雨真っ只中です!気温の変動に体調を崩している子もチラホラ。
どうぞ皆様ご自愛ください(_ _*)

さて、夏休みの月に突入です!

教室は年2回の画仙紙課題。たなばた競書大会です。
観峰賞目指して頑張りましょう♪
と、その前に用具の準備と確認を《^0^》/特に
筆・・・キレイに洗えてるかな…・・・

そして、毎度お馴染み、学校課題の制作に臨時教室が整いました!
1課題1時間でお考えください(_ _*)
1時間で仕上げてしまいますので、いつもの事ながら少人数制でまいりたいと思います。@からEまで完全予約制です。
ご活用ください!

(お詫び)予定表第4週目の赤い文字が潰れて読めませんが、『毛筆清書』と書いてあります(_ _*)清書をお休みをされる方はできるだけ前に振り替え日を設定くださいますようお願いします。


✳お楽しみ会については生徒の皆さんにはお伝えしているのですが8月19日(日)に行います。
百物語も全員ではございませんが要望がありましたので、同日日暮れと共に開催しますガイコツ
詳細は後ほど、またご案内致しますのでしばらくお待ちくださいませ







2018/05/29 2:57:08|日程
・・6月の予定・・
いつもながら遅くなりました(_ _*)
生徒のみなさんにはお伝えしております通り、6月は全てございます!
運動会があったりで、お疲れのところ大変な日もあるとは思いますので、お家の方々には、温かいフォローをお願いしますm(_ _*)

4月号が返ってきましたので、昨年度の作品を随時お持ち帰りいただいております。1年間の成長をご覧下さい(  ˆoˆ )/( ˆoˆ  )/







2018/04/30 17:00:59|日程
・・5月の予定・・
遅くなりました<(_ _)>
ゴールデンウィークから始まる5月ですが、26日㈯も都合によりお休みさせていただきます。
以前より、土曜組の皆さんには振替日としまして、前日25日をご案内しておりましたが、皆さんのご都合とは合わず、個々に振替え可能な曜日を選んだ頂くことになりました。既に聞かせていただいてもおりますので、ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

それから・・・
前年度の月謝袋をお返ししております。裏面には段級位の推移を記入しておりますので、ご覧いただければと思います。
特に、段位に入っている皆さんはなかなか昇段できずにいたりもしますが、一人ひとりスピードは違いますが確実に上達はしておりますので引き続き応援してあげてください(^^♪
なお、昨年度の作品はゴールデンウィーク明けに随時お返しいたします(^^)/







2018/03/31 0:14:46|日程
・・4月の予定・・
早くも桜が満開です(o^^o)
大変遅くなりました(_ _*)
新年度のスケジュールです!
生徒部の皆さんは、今年度も清書日以外は30分間の硬筆練習をしてから毛筆に入ります。筆を洗うのはもちろん、筆記用具の忘れ物も無いように準備をしてお越しくださいね(^^)