世の中には ランニング や ウォーキングで汗を流すことを 楽しみにしている人も多い 毎日 数キロとか 週何回とか woyajiも 若い頃 都内や 出かけた先で ランニングすることはあったものの 頻度がもっと少なかったw いずれにせよ みんな 気持ちがいいから走るし 歩いてるのだろう
ただ 習慣的なものだから 写真とか記録とかあまり残らない (・・のではないか) で 似たような気持ちよさが バイクライフでもあるんです (たぶん自転車乗りも同じかな?)
昨年からの Z900RSの マイバイクライフは すばらしく 遠くに出かけたくてしようがない でも 一方(老父の世話とかで) あまり出かけるわけにいかない という制約もあって 3-4時間の間に ちょこっと (ムリヤリ)出かけて走ることがある
なんといっても 走れば 快感 排気音 アクセルのオン・オフ や シフトの感覚 コーナリングで体を使う感じ 風を受ける感じ 風のように流れる感じ 景色に溶け込む感じ・・ とか
なので 数日もたつと ムズムズ禁断症状がでてくるw バイク乗りの間では 「チョイ乗り」という言葉が(昔)あって そういう感じなんだけど 距離的には 100〜150kmくらいは走るので それに当たるかどうかは定かでないw
で 近場なので これといった場所に行かない のだけれども・・ やたら写真を撮りたくなる 自撮りもするけど なんといっても バイクと背景 が撮りたいw ビョーキか と思うくらいw
いっぱい撮ると まあまあいい出来の写真もある のだけれど 見せる人も 誰もいない w w twitterに あんまり載せると嫌われるかも という気もしてくるし ブログだと これという記事のテーマもなかったりするw
まあしかし このブログなら いいだろう(か) と
@枚めは 木津川堤(木津) A枚めは 京阪奈学研都市 B枚めは 津 海岸町 C枚めは 伊賀市内
これらは 比較的最近のもの どーですか? (まあ 伝わらないかもw)
昨年からなので ジツはもっといっぱいあるんですw けど・・w
また別の機会にw |