干物ヲヤヂの日記?ブログです。大好きな綾瀬はるかさんのこと、鉄道、旅、酒、ゴルフなど。
 
2024/04/17 15:25:00|小さな旅
桜巡り

春 ・・
天候不順な春先で ソメイヨシノは昨年よりだいぶ遅く咲いて
そして散りました
今は山桜や 八重桜など が見頃かな

が 咲き始めると
バイクで あちこち桜巡りをする愉しさが 体に染みついているので  ソワソワ

ところが なかなか晴れる日が少なく
晴れても用があることもあるので・・w
それでも 最低3度くらいは走りたい と
今年も 近辺をあちこち走りました

意外な撮影ポイントを見つけるとラッキー感 w
そして そこの桜の素晴らしい表情の時に巡り会えるか・・

桜の花は 青空の背景がもっとも映えると思います
逆に 曇り空は 目で見るにはまあまあであっても 写真に撮るとさえない  ですよね w

バイクで探した撮影ポイントで写真撮ると よい記念になる し
コンビニで買ったおにぎりでも桜の下で食べると まいう~
自販機で買った缶コーヒーでも桜を眺めて飲むと 格別 !
なのです w

写真①は 甲 賀  宮の桜
  ②  多 気  仏足石碑の辺り
  ③  宇治田原 緑苑坂
  ④  美 杉  仁柿峠


しかし 自分は 
春先の天気や気候変動などを思い浮かべるけれども
世界には 自国が空襲や砲撃にさらされ その日の命も定まらない
また 地震などの災害によって 壊滅した里で避難所暮らしを強いられる人々もいる

本当に  平和 のありがたさを思うし
そしてその運不運?が 紙一重のような気がする

年寄りの戯れ言かも だが 
平和の希求 や 防災意識というものを 誰もが強く持っていないと 危うい と思える
もちろん 強く意識していてもなお 苦難にさらされることがある し


ねがわくば 桜の下にて 翌年も
  その如月の 望月の頃



このブログ  
訪ねてくれる人少なく 忘れ去られた秘境感 満載
でも 時折 記事 UPしますので 
そこんとこよろしく w

 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。