干物ヲヤヂの日記?ブログです。大好きな綾瀬はるかさんのこと、鉄道、旅、酒、ゴルフなど。
 
「香水の香りのような素敵な女」篇

こんばんわーん 2

夜も更けたので
もうあっさりと・・


このレノアハピネスのCMでは

品があって、色気があって、でも純粋で…
  本当にステキです
、その香り」

というフレーズが
綾瀬はるかさんの 表情と動きにあわせて
かぶせられます

woyajiなんかが 綾瀬さんにまいってしまうところは

バラエティや雑誌のインタビューなどで
彼女が 自然児で 飾り気のない人柄だ 
ということを 知っているから

見目麗しいドレス姿であっても
おちゃめで いつも たべるきまんまんなことを
知っているから


フレグランス というのも
よい匂いであればよい ということでも
ないかもしれませんね

どこかに親しみやすく控えめで 調和的な部分がないと 逆効果になるかも ですね



さて
今度できた上野のイオンタウンで最初に買うのは
「レノアハピネス」の白 

プリンセスパール&ドリーム

かな w


てなわけで 続いてシアターどんぐり No.61
作ってみました


それでは また







マヨネーズ以上ソース未満

こんばんわーん

昨晩の話と同じソース?

とってもよい香りがする(らしい) レノアの
CMの件
・・


これ P&G の 他の製品のCMの流れで
綾瀬さんに 声がかかったのでしょうか
それとも
レノアの担当のエライさんが・・
綾瀬はるかさんが なんでも 鼻で
くんくん においを嗅ぐくせがある
ことを
知ってのことでしょうか

もっとも このCM
綾瀬さんはくんくんされる方ですが



あんまり その重要性には気づかないけれど
人にとって 鼻で匂いを嗅ぎ分ける
匂いで いろんな情報を集められる というのは
とってもすごいこと

よく まだ科学では解明できていないことがある
なんてことをいいますが
嗅覚 なんてのはその代表かもしれません

どうやって ごく微量の分子の存在を検知し
どうやって それが何であるか 
それが何を意味するか を分析しているのか

ちょっと精密な化学分析器よりもはるかに優秀な
面も 人の鼻は持っています
まして・・ 動物たちは・・


感覚というのは
比較評価できるものがあると 先鋭化する
類似のものや 過去に嗅いだ記憶のあるもの・・

それから 匂いなら匂いだけでなく
視覚や聴覚 触覚その他 そのときに得られる
なんらかのとっかかりのキーとなる情報
(万能鑑定士Qでは 凛子が 泣き笑いしながら
 フランス語を目で覚えていましたが・・)

そういうものがあると 感覚がとても強力になる

自分の経験でいうと
アルミの材料をペーパーとかで磨くと
なめてもいないのに 口に独特の味がする
あれって 昔からおもしろいなー と
思っていました
空気中に飛散したアルミ分子が口や鼻に入るのか
あるいはアルミのイオンが皮膚を通じて
体に何らかの作用をするのか・・


高級な料理でも 目隠しして食べると
味がよくわからなくなってしまう なんてのは
味覚も 他のなんらかの感覚の助けで
判別能力をあげている ことの現れでしょう


自分は 五感を総合すると 
一見ノイズに隠れた情報を
能動的にセンシングすることが可能になるんじゃないか  なんて思っています

絞込み っていうんでしょうか
○○である ということはいえないけれど
△△か□□みたいなものではないか という 
漠然とした中から ある範囲に見当をつける
みたいな

自身のなかに作り上げるそのイメージに対する
比較評価を行うことによって さらに超感覚的な情報を得る
みたいな


話 えらいとこ行きましたが

woyajiは 綾瀬はるかさん 
きっと 感覚も鋭いに違いない  と
(普段はそうでもないかも ですが)
忍者的期待をしています

で 久々のシアターどんぐり No.60

はるかちゃんに内緒でお好み焼き食べたりしたら
一瞬で わかられちゃう かも
なんて 想像でした


では 

(つづく)







2014/07/30 1:06:18|ビバ綾瀬はるか
夏の風 草のにおい

こんばんわー
いよいよ 暑い夏がやってきましたね
ビールの最高にうまい季節です
・・って woyajiは最近・・ 
あまりビール飲んでないんですが


さて 綾瀬はるかさんの話題が
「海街diary」 だけでなく
いっきにあふれてきました

まずは・・10月からの 日テレ系ドラマ(連ドラ)
きょうは会社休みます。」

woyajiが 好きそうなタイトルですが
藤村真理さんという方の人気漫画だそうです
(woyajiはもちろん知らない・・)
30歳にして彼氏いない暦30年?の
「こじらせ女子」が 若い男とできる・・話らしい

ラブ・コメディかな?

綾瀬さんの大人の魅力を爆発させてもらいたい(・・って勝手に妄想)



そして 次は なんと
NHKで 来年夏からやるという
「大河ファンタジー」ドラマとやら
3年で22回の放送になる というから
「坂之上の雲」みたいな感じ?

ネタは 上橋菜穂子さんのファンタジー小説
「精霊の守り人」 が原作の実写ドラマ
だそうです

精霊の守り人・・というのは
藤原カムイ氏の漫画本が 本屋に並んでいたのを
見たことがあったような・・
というレベルで woyajiはよく知りません
(ので 昨晩さっそく本屋で
漫画上下巻と小説1冊買って読んでみましたが)

主人公は 
バルサ という女用心棒
(バルスじゃないよ バルサンでもエルサでもないよw)
短い槍が得物・・

なかなか難しい・・設定です
綾瀬さんの勇ましいところと 
ほわっとやさしいところと
そんな変化を楽しむことができそうです
しかも 4K だそうです (涙)


いずれのドラマも制作発表があったばかり
細かいことは わかりません
まあ 楽しみにしておきましょう


さて そして新しいCM

P&Gの 柔軟剤 レノアハピネス のCMに
綾瀬さんが登場
このCM そしてネットで流してくれてるメイキング
すばらしい映像です  なんといっても 
綾瀬さんが可愛い! 美しい! ほほえましい!

で 画像を借りて up
(ちょっとずつ 修正してあります)



P&G は・・
パンテーン  とか
マックスファクター とか
SK-U だとか

もう 綾瀬さんの最高の映像を
届けてくれる 系列です (感謝)

レノアのCMのシリーズも これから楽しみにしたいと思います

ま ブログの更新サボって
にわかにいろいろ書こうとしてもアレですから

では また こんど



P.S.

正直 申し上げて
綾瀬さんの出る 作品の満足度が (最近?)
どうも今ひとつ・・ というのはwoyajiも
感じておりまする

とはいえ
こういうのは 挑戦あるのみ
よい作品だけ出たい というのはムリだし
出来は 予算やプロデュースみたいなところで
決まることが多いだろうから 期待しすぎても始まりません

多くのクリエイターが
綾瀬はるかさんを 使ってみたい 撮ってみたい
と 本当に思うみたいなので
ファンとしては それ以上に望むのも贅沢すぎ
かもしれません

とはいえ すごい作品になれば
それはもう もちろん 大々歓迎 です 
もちのろん ♪







2014/07/03 1:58:25|イラスト綾瀬はるか
文月 2
こんばんわー
気持ちのよい夜風が通ります


文月・・・旧日本海軍の睦月型駆逐艦の7番艦・・・そんなの知らない


文月の由来は 7月7日の七夕に詩歌を献じたり(これは知ってる・・)

書物を夜風に曝す風習があるから というのが定説 (by Wikipedia)
こんなの さっぱり知らないな〜

ここのところ 夜が過ごしやすいので
買ってきた雑誌を眺めたり 本やマンガを読んだりしてますが
あっというまに夜が更けて・・の繰り返し
(本読むとあっさり寝てしまうし・・)

時間がない 
とボヤくのは さえない男とわかってはいても
つい ボヤいてしまいます
(まとまった)時間が欲しいよ〜


いつか ヒマになったら
歩いて 熊野古道めぐり (熊野詣)
歩いて 四国巡礼の旅 とか
したいと思っていて

とにかく 長距離を歩いてみたいヲヤヂ ですが  
果たして それはかなうのか?

「ヒマになったら」は 
めでたくリタイア というばかりでなく
介護の要がなくなったら と同義ですので
願うのもはばかられるワケですが
根が お気楽人なもので・・


若者よ 遊べるときに 遊んでおこう  (by himonowoyaji)



さて
前に描いたイラストを 集めてみました

一般に イラストを集めると 楽しさ倍増
みたいな面があるのですが 
自分のイラストでは m m m
・・ どうでしょう ww

ラフさが足りない かな
自由さというか・・

まだまだ 先は遠いな  百里くらい・・


莫賀延蹟・・


では また





P.S.

今ごろの季節の夜空

天頂付近に うしかい座 というのがあり
アークトゥルス という明るい☆が輝いています

この☆  和名は 「麦星」
どっかのビールの銘柄ではありませんよ

麦の収穫期に よく見えるからでしょうか ?
それと 星の色が 麦色だからでしょうか ?

himonowoyajiは 若いころからこの星が
自分の星だと思っています w

おちついた星座のフンイキ (漠然・・)
明るすぎず 優しい光で

誕生日頃に南中するという縁も


近くに 寄り添う明るい星がないのが・・ ちとアレですが
(おとめ座スピカは遠いし・・なんとなく女王様っぽい)


いや アレですね
よけいなイメージになってしまったかも
忘れておくんなまし

 








2014/07/03 1:53:24|イラスト綾瀬はるか
文月 1
こんばんわー

昨日はすごく天気が良くて
夜も久々に星空が見えて
今朝も やたら目覚めがよかったので・・

梅雨明け みたいな感じでしたが
日にち的には まだ早いのでしょう


さて 早くも7月

7月といえば
2004年のドラマ 「世界の中心で、愛をさけぶ」
に はまった方々には 印象の深い月 でしょうし

自分が 2007年の夏ドラマ「ホタルノヒカリ」を見て 
綾瀬はるかさんの ファンになったのも この月からなので

思い入れは 一入(ひとしお:難し!) というところです


すでに けっこう年月が経過しつつありますが
末永く? 彼女を眺めていきたいと思っています



前々から セーラー服姿の綾瀬さんのイラストをいくつか描こう
描きたいな と思っていたのですが
遅々として進まず 何年かかるやら状態で

まあ 久々に また1枚

up してみます

(ちょっと 途中ぎみですが・・)
こうスローペースでは 上達しないのも当然 か・・

(→つづく)