民主党は『消費税を上げない』と言って政権を取りました。 自民党は『消費税を上げる』と言って政権を追われた。 国民が消費税を上げない党を選んだのです、消費税を上げなくても運営が出来る、無駄を省いて、仕分けして、無駄なダムも作らないと国民と約束しました、暫定税率も即時撤廃、高速道路無料化こんな空手形で政権を取りました。 今年も赤字国債で予算が組まれました、子供手当てから子供の為の手当てに変わりました、此れって国会で議論するようなことでしょうか?暫定税率はそのまま、中止と言ったダム建設にも予算がつきました、無料化といった高速道路は、週末割引もなくなり時間帯割引までなくなりました値上げになったのです。 今度は段階的に消費税を上げると素案を作り『野党自民党は消費税率引き上げに賛成しなければならない、前の選挙の時に上げると言っていたのだから反対したら国民に対しての裏切りである』 あきれて物が言えません、国民が上げる事に反対したから自民党は敗北したのです、そこでまた上げる事に賛成するんですか? ありえない話でしょう、政策転換するなら国民に詫びて信を問う総選挙をすべきではないでしょうか? 上げるなら少々の定数是正だけでなく、文書費の9割カット議員報酬の3割カット、政党助成金の廃止此れぐらいやってから消費税の議論をやってほしいものです。 共産党は政党助成金は貰っていません、それでもやっていけてるんですからもっと真摯に政治屋ではなく政治家になってもらいたいものです。 |