昨日少し熱があり小児科に行ってきた孫2号でしたが、帰って来てからも機嫌よくして私の膝の上に座って遊んでいたのですが、ママがミルクを作ってくれたので一人で座って飲んでいました。 するとことんと哺乳瓶を落とし後ろへ倒れこんだのです。 『あれっおかしい』と女房殿、見ると手が震えている、瞬きを繰り返す唇の色がにわかに紫色になってきた、『救急車を呼べ』と息子に指示し何か喉につかえていないかとすぐに指を突っ込んだがなにもない、一応うつ伏せにして下向きで背中を二、三回叩いてみたが何も出る様子が無い。 口の中に指を突っ込んでいると定期的に噛んで来る、呼吸のサイクルと同じぐらいの周期でした『聴診器』と女房殿に言って取ってもらい背中に当てると心音は何時もと同じぐらい、呼吸はやや薄い、仰向けにして胸に当てると呼吸も少し落ち着いてきた。 何が原因か分からないのですが病院の見立てでは急に熱が出たので痙攣を起こしたのではと言われました。 しかし膝の上にいるときは熱く感じませんでしたし、ミルク飲み初めてすぐに急上昇するとも思えません。 今は病院で座薬を入れて点滴をしているようで何時もの孫二号に戻っているそうですが原因がはっきりしないと心配です。 とりあえずは良かったー。 |