60代此れから15年

60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
 
2012/04/24 21:11:46|随想
少し遅かった?
今日はお仕事が休みで特に用事もなく朝からわらび採りに行ってきました。
枝になっているわらびが多く少し時期が遅かったみたいです。
それでも30センチぐらいの束になるくらい取れました、早速悪抜きをしてあります、明日には、がんもとコンニャクで煮しめを作ろうと思っています。
季節の贈り物の味を堪能します、タラノ芽はまだ早いみたいです
が、5月半ばまでには出そうです。
後は潮干狩りですかねー。







2012/04/11 3:40:39|政治への提言
恥知らずのぼんぼん
民主党の元総理である鳩山、総理時代も数々の失態で総理辞任したのにまたまたやってくれた。
イランを訪問しアハマディネジャド大統領と会談して良い様に利用され、何の成果もなく、かえって世界の非難を浴びてしまった
自民党の山本一太議員が訪問前に国会で『問題が起きるから訪問を総理止めてください』と言ったにも拘らず『コミュニケーションをとる』と答えた野田総理大臣、もちろん民主党側も反対はしていたようですが、言うことを聞かずに行って案の定、山本一太議員の予想どうりの結果でした、鳩山が動くとろくなことがない
普天間基地の問題でも『国外、最低でも県外』と当てもないのに発言して、折角自民党政権で沖縄の理解を得ていたのを壊してしまい、挙句の果てにありもしない『腹案がある』と言ってみたものの、苦し紛れのいいわけだった。
首相を辞めたら百姓をするとも言ったがいまだに政界にかじりついて問題を起こしっぱなし、民主党も除名するぐらいの気概を持たないと国民に失望されるばかりでしょう。
恥知らずの金持ちボンボンはさっさと引退しないと日本は大変なことになりそうです。







2012/04/06 2:49:00|随想
休日、一番忙しかった?
昨日はお休みを頂きましたが、仕事より忙しく動き回りました。
朝6時から畑でジャガイモの植え付け、8時過ぎに完了帰宅、9時過ぎから銀行周り、市役所に行き2011年度最終の健康保険税を納めてきました。
1月には確定申告を済ませているので、2012年度の税額を尋ねるとまだ確定していないとのこと、しかし4月中旬には納付書が届き5月1日までに支払わなければならないようです、昨日は4月の5日流石お役所仕事です、自分たちの都合に合わせて納付書送付は遅く支払いは早く、せめて確定申告が終わった3月15日〜4月11日までには送付して欲しいものです。
それも申告とは関係なく昨年の10分の一が請求額と決まっているのだそうです(5月6月のみで残りは所得で再計算)
納税は国民の義務ですから払いますが、支払う側の事情も汲んでもらいたいと思いました。







2012/03/22 0:19:26|孫1号2号
めーめーきたよ
春分の日、孫一号二号をつれて放牧してある羊を見に出かけてきました。
到着すると車の音を聞きつけて『メーメー』と鳴きながら猛ダッシュで寄ってきてくれました。
草を美味しそうにむしゃむしゃ食べる羊さんに『おいしい、おいしい』と何度も尋ねる孫一号、当然羊が答えるわけも無く、、、
孫二号は少し怖かったのかままに抱かれたまま降りようとしませんでした、帰り際には『またねー』とご挨拶して帰って来ましたが、車中でも『メーメー』と鳴きまねをして楽しかったみたいです。
また行こうね。







2012/03/18 22:54:35|孫1号2号
帰ってきました2号
ひきつけで入院した孫二号、入院後熱が出て風邪に変わり、原因不明のまま退院してきました。
少したんが絡んでいますがいたって元気です、時々咳き込んでもどすのですが少し苦しそう、又痙攣が起きないかとはらはらどきどきですが今のところ大丈夫そうです。
原因が分かっていないのでスッキリしませんが、様子を見るしかありません。
気温も上がってきているので大丈夫でしょう。
私も風邪気味ですが、体調もよくなり咳が残っているくらいでほぼ回復、気温の上昇と共に皆が健康を取り戻せることを願っています。