日曜日に急に炊き込みご飯が食べたくなり、一足遠いのですがアピタへお買い物。 するとアピタの正面入り口に大きなトラックが止まっており、信州特産物を売っていました。 林檎にぶどう、なし、山芋、キャベツ、白菜、えのき、シメジ、エリンギ、平茸、しかし私のお目当てはアサリの剥き身だったのでさらっと見て店内へ入りました。 しかしアサリの剥き身がないのです、其処でホタテに変更して購入、出口まで行くとやはり気になるきのこ、其処でシメジやえのき平茸の盛かごのを購入、日曜日の夜はきのこご飯にしました。 そして月曜の朝は、いつものように早起きしてホタテの炊き込みご飯を作りました、2連ちゃんの炊き込みご飯です。 幸い家族も気に入ってくれたので何のクレームもなく美味しいと言って食べてくれました。 今回は焼き鳥のたれをアレンジして、ホタテとえのきを炊いて味付けしてから仕掛けたご飯の上に乗せて炊き上げました(もちろん水はお玉で3杯ぐらい少なくしました)。 思い立ったら即行動(食べることだけ)してしまう性格なのです 次は本格ちゃんこでも挑戦しようかなーでも痩せたい、でも食べたい、とかくこの世はままならないのが身にしみて分かりまーす ハイ。 |