60代此れから15年

60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
 
2010/12/13 5:58:18|政治への提言
茨城県県議選
春の国政選挙の前哨戦といわれながらも40パーセント台の投票率
結果もさることながら、投票率がこれだけ低いと言うことは政治に期待していないか、協調性がなくなっているのか。
やはり中国韓国に比べ日本人は熱さと言うか国の誇りと情熱が冷めているのではないでしょうか?
平和はいいことですが、危機感がなく平和ボケしているようです
県議選の結果は民主党の惨敗、公明党の現状維持共産党の後退、みんなの党の3議席確保での躍進、自民党の議席が過半数を超えた
まあ妥当なところでしょうか?
何せ民主党は混乱の窮みで、マニフェストのガソリンの税金即時撤廃は果たせずいまだにそのまま、高速道路の無料化は散りじり切り離した一部無料化でこれも中途半端、子供手当ては修正して26000円から13000円にそして来年から20000円と決定しておきながら財源不足で17000前後の修正の動きです。
何せ政府自体が一枚岩でないことからまとまらないのです、そして先日は、夢と現実が分からない空想思想家のハトポッポ兄弟と
政治家のごろつき小沢、言いっぱなしの小物の枡添、おそらく小沢主導で集まったのだと思うが、新党立ち上げるぞと想像させて管首相に揺さぶりをかけている。
アメリカ並みの二大政党制は日本では出来そうもない、何故なら親分になりたがるヤツばかりで、協調性や自身を犠牲にしても国民の為なんて考えの政治家が一人もいないからです。







2010/12/12 18:01:14|ゴルフ
108
108、勘違いしないでください、年末が近いと言って除夜の鐘のことではありません。
本日のスコアです、57,51の108、トラクターで横転してから2ヶ月ほどやっていませんでしたので言い訳ではありますがこんなものでしょう。
でも今日は天気はよかったのですが風が冷たかったです。
今年はこれが打ち納めになるようです、又来年春ぐらいから頑張ってスコアアップに努力します。
あれっ去年も今の時期確か同じように思ったような?。







2010/12/10 4:34:06|孫1号2号
ちーこの部屋完成
好奇心が旺盛になった孫のちーこに少し早いクリスマスプレゼントを買いました。
もちろん通販です、思い立ったら我慢できない私の道楽みたいなものです、サイトを見ていてクリスマスまで我慢できなかったのは私の方です。
肝心のちーこは組み立て終わった部屋に無理やり入れてみましたが状況が飲み込めていない様子できょとんとしています。
仕事から帰って組み立てだしたのですが、説明書には30分ぐらいで完成とありましたが何せパーツの数が多くて1時間ほど掛かってしまいました。
2才用と書いてありましたので今1歳と7ヶ月なので当分遊べるはずなのですが、、、、、
普段からおもちゃで遊ぶより台所からざるや鍋インスタントラーメンやそうめんの束を引っ張り出してきて遊ぶので、気に入って遊んでもらえるかどうかが心配です。
世間のおじいちゃんが孫に甘いのが理解できる年齢になった花の50台のおじさんの近況です、ハイ。







2010/12/09 8:41:15|随想
真っ白
わずか一分で路面が真っ白になりました。
朝からは雨が降っていて窓も凍っていなかったのにどうしたことでしょう。
上空に寒気が急に入ってきたのでしょう、これはきっと暖冬ではなく豪雪の兆しでは?。







2010/12/09 6:03:38|料理
キムチ焼きうどん
昨夜は、日曜日に漬けたキムチを出してきて焼きうどんを作りました。
ネットを観ていて焼きうどんの記事があったので、食いしん坊の私としては、どうしても焼きうどんが食べたくなり自家製キムチの焼きうどんと相成りました。
キムチをごま油で少しいためて少々の砂糖を加え、い汁を大さじ一杯かけ炒めて完成です。
い汁は少し焦がすと香りも良く美味しいのですが塩辛いので砂糖を少々加えます。
美味しく頂きました、それを見ていた食事を済ませた女房殿と息子の嫁は「明日は焼きうどんにしよう」と言い出しています。
もちろん「味見」と称して私の皿から数本のうどんを取って食べました。
本日は我が家は焼きうどんですが、昨日食べた私はダブるので
キムチ焼き飯にしようかとひそかに思っています、ハイ。