子供手当てと扶養控除の天秤で揺れる民主党。 もうどうなっているのか分からない状態、子供手当ても13000円から2万円と決めたのに財源が見つけられずに17,000円、かと思ったら3才未満は20000円支給、意味も何もあったものではない。 そもそも子供手当ての目的は何なんでしょう? 一方国民年金は物価が下がったので支給を減額すると厚生大臣が言ったかと思うと管首相が据え置きと言い出す、与党の経験がないからかもしれませんがあまりにも軽々しく決まってもいないことを言いすぎで、国民を不安に落とし入れてばかりである。 思いつきの政治に見えて仕方がない、本来水と油の社民党に擦り寄って行くところは、過去に連立を解消した時のことを忘れたのか? 小沢や鳩山を切り捨てるぐらいの芯の通った党運営をしないと民主党は国民から見放されるのではないでしょうか?小沢氏は過去にも幾度か新党を立ち上げてきている、今回も鳩山兄弟と桝添、そして民主党の小沢支持者で新党立ち上げをもくろんでいると推測される。 嘗て自民党小泉政権の時のように、党運営に非協力的で反抗勢力は除名するべきではないか、それぐらいインパクトのある主体性を持った党運営をしないと、国民のための政策実現は難しいように思いますが如何でしょうか。 |