60代此れから15年

60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
 
2010/12/22 3:19:04|随想
お正月?
昨晩、孫のちっちと風呂に入っていたら携帯が鳴り、同僚が出張の帰りに渡したいものがあるからよりますとの電話でした。
渡されたのは大きな発砲スチロールの箱でした、開けてみると中には、ズワイガニが2匹、帆立貝が4枚、大たこのあし1本、甘エビ、ベー貝と北陸の幸が満載です、あと生のわさびが1本付いていました。
『お正月みたいですねー』と喜ぶ息子の嫁、『ホタテホタテ』と催促する女房殿、焼き上がりにバターを探すのですが切らしていました、い汁と砂糖みりん酒でたれを作り焼きあがりに掛けて肉厚のホタテに大満足の女房殿、調子に乗って妊娠中にも拘らずかにの甲羅酒に挑戦する息子の嫁、蛸はゆでて、付いていた生のわさびを摩り下ろしていただきました、なんともいえないわさびの風味と一緒に頂きました、ベー貝は茹で上げて身を取り出し小鍋で先ほどのたれを薄めて味付けし貝殻に戻していただきました、『濃厚な味やなー美味しいなー』息子も美味しいの連発の連発、我が家の本日晩御飯のメーンは牛筋のどて焼きのはずが、まるで北陸の民宿料理へと変身です。
いずこも苦しい経済状況の中少ない小使からお金を出し合って買ってきてくれたのかと思うと、何か胸が熱くなりました。
同僚の皆さん御気使いありがとうございました、おかげで我が家は笑顔満載の夕餉を取ることができました。







2010/12/21 9:01:14|随想
軽くなっていく親父殿
去年の今頃は入院していた親父殿、今年の3月に退院してきたのですが、経過があまりよくないのです。
排尿と便を取るようになって行動範囲も狭く、体力も食欲と共に落ちていくばかりです。
栄養ドリンク、クロレラ、ヤクルト、カロリーメイトの缶、イチゴ、りんご体に良いと思われるものは思いつく限り食べさせようと頑張っているのですが、何をやっても二口ぐらいしか食べてもらえないのです。
好物だったぼた餅も二口で終わり、たこ焼きも一個の半分でおわり、大阪の姉も気を使っていろいろ持ってきてくれるのですがまったく食欲がなくなっています。
オムツを替えるのに持ち上げるのも軽々上がってしまいます。
一度医者と相談して入院も考えてみたいと思っています、口から栄養が取れないのですから、点滴でもしてもらわないとと考えています。
もう一度『まちっとくれ(もうちょっとくれ)』と言って食べて欲しいと願っております。







2010/12/19 22:26:58|随想
お腹がすかない?
昨晩は焼肉を食べて久しぶりにお酒を飲んでのご帰還。
朝起きてもお腹がぜんぜん空かないのです。
やはり寄る年波には勝てないのでしょうか?、そして今日は大阪の姉と姪っ子家族が親父殿のご機嫌伺いに来てくれたのですが昼ご飯になってもお腹がすかないのです。
おみあげに持ってきてくれたのが赤飯とおはぎ、そして冷凍のたこ焼き、家からのおみあげは野菜と白菜キムチ。帰った後になんとなくお腹が空いたのが4時頃、赤飯と味噌汁とキムチで頂いたのですが今度は晩御飯が食べれないのです、私だけでなく女房殿も、息子の嫁も『晩御飯要らん』と言い出すのです。
それもそのはず二人は赤飯のほかにおはぎも食べていたのです。
どちらももち米ですので腹持ちがいいのです。
私は本日一食で済みました、他の家族も2食で済みました。
今日は家計にやさしい日になりました。ハイ







2010/12/18 6:51:58|随想
法律
「服役中の選挙権停止は違憲」と提訴した人がニュースにありました、精神的苦痛の代価として100万円の支払いを求めています。
公選法11条が人種・信条・性別・社会的身分などによって国政選挙の選挙人資格を差別してはならないと定めた憲法44条に反すると言う言い分です。
人種・信条・性別・社会的身分これの何処に抵触すると言うのでしょうか?
一般的に考えると私的には選挙に行けない事よりも、服役していることの方が精神的苦痛は大きいのではないでしょうか?
刑務所の中は(私も服役経験がなくテレビの報道特集ぐらいでしか知りませんが)すべて規則で縛られ時間も自由に出来る時間は限られ、外出も好きなものを食べることもできない、こちらの方が選挙に行けない事よりも苦痛だと感じるのは私だけでしょうか
刑務所の運営にも国民の税金が使われています、罪を犯さなければ服役することはないのです、選挙も行けるのです、罪を犯す前から禁固刑以上の刑が確定したら選挙権が停止することは決まっています、選挙に行けない事が苦痛なら、罪を犯さなければ苦痛はないのです、まして100万円を払えとは言語道断自ら精神的苦痛に成ることをしておいて苦痛になったから国にかね払えとはよく言えたもんだと思います。
例えば重症患者が入院中に投票にいけなかったらどうなんですかたまたま飛行機が欠航して投票できなかったら飛行機会社を精神的苦痛を受けたと100万払えと訴えるのですか?
消防士が火事で出動して選挙に間に合わなかったら、行政か火元の住民に精神的苦痛の慰謝料100万払えと訴えるのですか?
犯した罪の反省していないからこんな提訴が出来るのでしょう、ばかげた裁判です。







2010/12/18 6:03:15|料理
バッテラ
昨日の夜は自家製の〆鯖でバッテラ寿司を作りました。
白板昆布も通販で買いました、箱寿司用の箱も通販で買いました
と言う事で準備は整っていました。
4本作って汁物はにゅう麺で夕食となりました。
風邪気味の女房殿も食欲がないといいながら結構食べましたので明日は風邪も完治しているのでは?
夕べ炊いたご飯は8割方寿司飯になったので、朝ごはんはまた炊かないと足りません、寿司にすると意外とご飯が消費されます。
家族が喜んでくれるのでまあいいとしましょう。ハイ