60代此れから15年

60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
 
2011/04/12 18:07:37|随想
明日大漁?
桜が咲き、ボチボチのっこみの鯛が釣れる季節です、しかしまだ今年は水温が低そう、ネットを視ていたら免許があればボートをレンタルしてくれるところを見つけました。
もううずうずしてきて明日予約を入れました、平成7年に免許を取り、ボートを二見が浦に置いて毎週といっていいほど7年間通いました。
その後仕事の都合でいけなくなりボートも手放しました、又いつか買いたいと思っていましたが予算もないので我慢していました、一日2万円前後でレンタルしてくれるところがあるのです
経済面から行くとレンタルのほうがお得のようです、定期的に船検があり、年2回ほど船底塗装もしなくてはなりませんし、係留か若しくは保管料、保証料、船舶保険、25フィート艇で年間40万ほど入ります、一日2万円でも20回行けます、雨や風波の都合もありよくいけてもそれぐらいでしょう。
考えようでは有りますがこの間みたいに津波が来れば沈む危険性もあります、今浦あたりでは何隻も沈んでいるのを先日見てきましたので、レンタルが安心かもしれません。
とにもかくにも明日は大漁を願って頑張ってきます。
明日は2時起床2時半出発海山町着が5時、5時半出船の予定です。
それでは結果を乞うご期待。







2011/04/10 19:06:14|花木
お花見。
今日は家族全員で花見に出かけました。
本来梅の名所の月ヶ瀬梅林に桜を?見に行きました、本当は梅の名所なんですけど、、、、
鶏肉と豚肉(昨日貰った豚のリブロース)を昨日作ったもみだれに漬け込んでいって焼いて食べましたが、リブロースの旨いこと旨いこと、取り合いになりながら食べました。
本当に昨日の○○君には大感謝です、空気もいいし陽射も暖かく
今日は息子に運転を任せてビールを頂きましたが350CCを5本も飲んでしまいました。
あー今日は家族で楽しくすごせて充実した一日でした、勿論投票は今日は7時に済ませて、孫の検診も受けてすべて家族全員で団体行動です、愛犬はちも一員ですから一緒です。
雨さえ降らなければ来週週末まで楽しめるかもしれません。
お出かけになってみてはいかがでしょうか?
それにしても旨かったなー豚肉!!







2011/04/10 18:28:49|三男坊ハチ
『悪い奴ほどよく眠る』?
孫のちっちに虐待される愛犬はちですが、保育所に行きだしてから疲れるのかよく眠るちっち。
ちっちが寝るといつも横に着て眠るはち、追いかけられて迷惑そうな顔をして逃げているのに、眠られると愛おしいのでしょうか?薄目を開けてお疲れの様子にも、何か物足りなさそうにも見えます、でもちっちはおやつをはちに分けてくれるやさしい?(自分が食べたくなくなるとなんでもはちにあげるのです)一面もあります、何か微妙な関係のようです。








2011/04/09 21:58:58|料理
たくさん頂きました!
会社の元同僚から、豚のリブローストロースの固まり肉を頂きました。
一度に食べれそうに無いので例のごとく真空パックにして保存しました。
とんかつ用と角煮用といためように三種類に切り分けました。
当分豚肉は買わないで済みます、とってもありがたい頂き物です
肉の色もよく、孫のちっちは『まんま,まんま』と言ってつかんで食べようとするのです、それぐらい美味しく見えますのでかなりの出費をさせたのではないかと気がかりです。
ありがとう○○さん、美味しくいただきます。







2011/04/07 20:00:02|随想
『もうあきまへん閉店します』
本日大阪に行ったのですが、3年前から気になっている事があります、『もうあきまへん閉店します、格差社会身長の低い方相談に応じます、シークレットブーツ販売』3年前から閉店セールを実施しているのに未だに営業中。
流石大阪何でも有り、それでも頑張っている靴屋さん、でも誰もクレームつけないようです。
大阪のユーモアと言うか力強さを感じますね、この原動力が調子のいいはきはきした大阪の叔母ちゃんなんでしょうね。
ちょっと笑いました、ハイ。