60代此れから15年

60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
 
2011/06/07 23:39:10|花木
懐かしいもの発見!
私の住んでいる住宅地の入り口付近の土手に赤い小さな実がちらほら見えるので近づいて見ると、なんと懐かしい野いちごが沢山実をつけていました。
ひとつ採って食べてみると、炎かな甘みで懐かしい味でした。
私の知っている野いちごには、黄イチゴ、草イチゴ、苗代イチゴとありますが、此れは草イチゴです(たぶん)苗代イチゴは粒が少し大きく酸味があります。
私の少年時代は、これらをおやつにしていました、後イチジクに似たたび、(イチジクより実が小さく熟れると真っ黒になります)、此れもほのかな甘みです。
今はイチゴを取る人も無いようです、一掴みほど採って帰り洗って孫と息子の嫁に食べさせました、孫は甘みが物足りないようで食べません、息子の嫁がほとんど食べました『甘すぎずいい感じで美味しい』と喜んで食べました。
今はとにかく飽食の時代、子供たちも見向きもしないようです。
そしてその辺りには天然の三つ葉とせりが群生していますが此れも誰も採ったようすがありません。
食材はスーパーでと言う習慣が実についてしまったのでしょうか
まあ良いでしょう、誰も採らないから何時でも吸い物を作るときには採りにいけますから、、、、でも少し淋しいような気もします。







2011/06/07 2:51:37|孫1号2号
発熱、湿疹、下痢
我が家の孫一号二号が大変なことになっていました。
一号は発熱と下痢が収まらず保育園はお休みして医者通い、小児科で診てもらったのですが『ウイルス性かもしれませんので下痢が収まるまで保育園はお休みして置いてください、検査に出しますが悪ければ早く結果がきます、良ければよいほど結果が遅くなります』と言われました、もう5日以上立つので緊急性は無いようです、下痢も収まってきて、1日一回少しゆるい便が出るくらいで、当初のように日に6回、7回と言うのはなくなりました。
しかし結果が出るまで保育園は休ませるようです。
二号は顔中湿疹、体には無いのですが痛々しい顔に成っていました、処方された薬で今は綺麗に治っていますが、二人同時に病気にならなくても、、、、、、。
梅雨の時期でもあり気をつけないといけませんねー反省。







2011/06/02 20:33:21|菜園
矢が折れた玉葱
玉葱の収穫は矢が折れてからと教わりました。
今日畑に行ってみると数本折れていたので収穫してきました。
本格的には早くて一週間、遅くて二週間で収穫時期を迎えるような気配です、雨で湿っていましたので収穫には適さない気象条件ですが数本抜いてきました。
息子の嫁が『今日から毎晩ダイエットに玉葱を食べよう』と言って水にさらしてサラダで食べていましたが、さて何日続くのでしょうか?私も昨年一月ぐらいは毎晩食べた経験がありますが、さすがに飽きてきてやめました。
でも玉葱は色々使えて便利な野菜です。







2011/06/01 23:57:41|その他
孫2号ももう三ヶ月
孫一号の千穂が5月に満二歳になり、3月に生まれた孫二号が今月で三ヶ月になります。
孫二号は男の子ですが、やたら顔がでかいのです。
親父殿が他界していなくなり、残った我が家の家族は誰一人痩せた人がいません、自慢にはならないのですが、皆肥満になっています、と言う事で2号も肥満は免れないところでしょうか?
1号も保育所に行くようになり、慌しい朝が来るようになりました
保育所に行くのを嫌がらないのでそのうち助かっています、満面の笑顔で出かけていきます。
やがて2号も保育所に入れるつもりのようですが、女房殿はちょっと淋しいかも、今でも抱きたがるので抱き癖が付いているのです
3号が生まれてこないと2号は保育所に行かせられないかも?
孫の成長と共に、私らの老化も進むのが少し淋しい気がします。







2011/06/01 3:02:50|随想
税金で無秩序な野蛮人を雇うな。
勤務中に暴力行為をした大山田支所住民福祉課の男性主任(43)を減給10分の1(1か月)男性主任は4月4日午後1時45分ごろ、同市平田の大山田西保育園で、大山田給食センターの公用車が同園の門扉に接触した事故現場に駆けつけた際、同センターの男性職員(57)を背後からけり上げ、更に一緒にいた上司(59)に暴言を吐いたという。
このひとはなに様のつもりでしょうか?
理由はどうであれ、攻撃もしていない人を蹴り上げるとは、まして自分より年上、もう年長者を敬う心も無いようになったのでしょうか?こんな人が住民福祉課の主任とは驚きです、此れは立派な犯罪ではないでしょうか?(傷害罪)
此れで減給1ヶ月10分の一?
「感情のコントロールが出来なかった」と言うのが理由のようですが感情のコントロールできるのが社会人ではないのか?
もっとしっかりとルールを作り、暴力はいかなる場合も懲戒解雇
日本の国は法律で制裁を与えるのであって、暴力での制裁は許されていません。