その他
春ですか(見習い職人の日々)
2024/09/15 23:01
伊賀市は朝寒く、昼は暑い。なので朝はストーブ、昼は扇風機です。寒暖差の激しい街と...
ペンが・・・(見習い職人の日々)
ポケットからペンを取り出したらまた無残な姿。一体いつ、何故・・・。まだペンとして...
デプスゲージ(見習い職人の日々)
2024/09/15 23:00
時々デプスゲージを上司から借りていましたが、使う頻度が増えてきたので自分用の物を...
2023年1月1日(見習い職人の日々)
三重県伊賀市で見た初日の出。今年は綺麗に見れたので、良い事がありそうです。絶対良...
2022年(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:59
2022年の業務終了です。お疲れ様でした。今1年を振り返ってますけれど、腕はかな...
ネジ切り(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:58
初めてのタップ。「タップの先を入れたら、勝手に入っていくから」という説明がよく分...
新入り(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:57
新しい掃除用具を導入しました。車輪の付いたマグネットです。コロコロと転がすだけで...
カエルさん(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:56
パレットを使おうとした際、上にカエルがいました。丁度良い大きさのパレットなのです...
代車のリフト(見習い職人の日々)
フォークリフトが点検とのことで、代車が来ました。30年前のものと違ってコンパクト...
動かない・・・(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:55
機械がよく壊れます。製造時はハイテクだったのかもしれませんが、今見るとローテクで...
椅子(見習い職人の日々)
アウトドアの椅子が休憩に大活躍。これまで、その辺にあるパレットに座ってましたが、...
おなじもの(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:54
仕事を楽しくするために、いつも自分の中で課題を作っています。今の課題はサイズを揃...
NEWシート(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:53
雨の日の納品。穴だらけのシートから新品のシートになりました。製品を1つも濡らすこ...
成長(見習い職人の日々)
半年前、この加工がどうしても出来ませんでした。ハブの角度を三角関数で計算して求め...
距離速さ時間(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:52
玉掛の資格を取りました。前職のITと違い、資格が長持ちするのは良いです。ITに関...
リーズナブル通勤(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:51
私は小型のバイクで通勤をしています。燃費がリッターあたり60km近く走るので、毎...
私の苦手な作業はRをとること。周りの人は誰も苦労していません。「Rにするだけ」と...
ジモティ(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:49
ジモティというサービスを初めて使ってみました。学習机の袖机が0円。私は貰えて嬉し...
水分補給(見習い職人の日々)
現場の水分補給問題。暖かくなると、水分が欲しくなります。工場の水道(上水道)の水...
帰宅時のルール(見習い職人の日々)
2024/09/15 22:48
帰宅時のルール。機械を掃除して油をさし、道具を綺麗に並べます。「機械には神様がい...
現在の登録件数:396件(個人:283件、商店:113件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【地域情報】
★NINJAフェスタ★
【グルメ】
本場のたこ焼が食べれるたこ...
【家族・育児】
安産祈願・水子供養
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校