ぼくのペーヂ

これは、管理人(ワダガンツ)が作ったブログです。このブログでは、いろんなこと(ニュース、お知らせなど)をどんどんうpしていきます。でもたまに書くことがなくて、更新しないかもしれませんがよろしくお願いします。 荒し目的の方は早々とご退出ください このサイトは携帯でも閲覧できますがあまりお勧めできません。(携帯の絵文字はPC上で表示出来ないのでやめてください)
 
2009/05/07 19:18:49|ニュース
怪しげな宇宙船がeBayで販売中
通信販売やネットオークションが行われているeBayで、現在宇宙船が販売されているようです。宇宙船が販売されていると聞くとなんだかウキウキしてしまう人もいると思いますが、出品者のコメントに「あまり詳しく説明できない」と記載されており、ちょっと怪しげで違う意味で興味をそそるものになっています。

詳細は以下より。


RARE LG. METAL UFO ALIEN SPACE SHIP/DOOR & HATCHES WORK - eBay (item 140316681224 end time May-25-09 06:11:16 PDT)

これが販売されている宇宙船。ボロボロです……


中はこんな感じ。確かに詳しく説明しようが無いような気がします。


この宇宙人の人形も付いてくるのでしょうか?


こんな感じで運びます。


2009年5月7日の17時16分現在では5750ドル(約57万円)になっていますが、現時点では怪しがって誰も入札していないように見えます。支払い方法は現金のみで、実際にフロリダまで取りに行かなければならないようです。







2009/05/07 19:16:27|ニュース
バスタブにはまって動けなくなった体重約140kgの女性、5時間後にようやく救出される
体重約140kgの女性がバスタブで身動きできなくなってしまい、5時間後に救出されるという事件がありました。

バスタブを消防士によって破壊されることで、女性はやっと脱出できたそうで、今後はダイエットすることを誓っているそうです。

詳細は以下から。


Firefighters rescue 22-stone woman who got stuck in bathtub for five hours | Mail Online

事件が起こったのは真夜中。49歳のRosemarie Bateyさんはイギリスのダラムにある実家でシャワーを浴びていました。Rosemarieさんは昨年痛めた足首を洗っていたのですが、その際にバスタブの割れ目に足を引っかけて転んでしまいました。バスタブの割れ目は昨年できたもので、Rosemarieさんは基本的にシャワーしか使わないため放置していたのだそうです。

転倒したRosemarieさんは足を自分の体の下敷きにしてしまって、バスタブで身動きが取れなくなり、一緒に住んでいた息子のStuartさんは家の端の部屋で寝ていたため助けを呼んでも誰も来ず、シャワーカーテンで暖を取りながら朝を待ち続けたそうです。

転倒したときに足をケガした感触があったRosemarieさんは、眠れば死んでしまうと思い、睡魔と戦い続けたとのこと。


朝の6時になってRosemarieさんはStuartさんによって発見され、消防士が呼ばれることになりました。救急医療隊員がRosemarieさんの寝間着を持って準備する横で、消防士は小さな電気ノコギリでバスタブを破壊してRosemarieさんを救出。病院に運ばれてケガの治療を受けることになりました。

救出のため破壊されたバスタブ。


Rosemarieさんは今回の件で約44kgの減量を誓っているそうで、牛肉を食べるのを減らしウォーキングも始めているそうです。







2009/05/07 19:14:58|ニュース
わいせつな「裏Blu-ray」を製造していた工場が全国で初めて摘発
適切な修正が施されていない、わいせつな映像をビデオテープやDVDに収録した「裏ビデオ」と呼ばれるもののBlu-rayディスク版にあたる「裏Blu-ray」を製造していた工場が全国で初めて摘発されたそうです。

ようやく普及の兆しが見えてきたBlu-rayですが、アダルト業界においてもBlu-ray化の波が押し寄せているということでしょうか。

詳細は以下の通り。


裏DVDも高画質時代? ブルーレイ工場を全国初摘発 - MSN産経ニュース

時事ドットコム:わいせつブルーレイ工場初摘発=DVD5万5千枚押収−業者ら5人逮捕・警視庁

産経新聞社や時事通信社の報道によると、警視庁保安課などは東京都渋谷区でわいせつなDVDを販売したとして、わいせつ図画販売・販売目的所持の疑いで5人の男を逮捕したそうです。

また、渋谷区にあった店舗や2ヵ所の倉庫のほか、新宿区歌舞伎町にあったBlu-rayディスクなどのダビング工場も摘発されており、倉庫と工場には約5 万5000枚のわいせつDVDや約400枚のわいせつなBlu-rayディスクがあったとのこと。なお、裏Blu-ray工場の摘発は全国初だとしています。

ちなみに一般の裏DVDが1枚1000円程度で販売されていたのに対して、裏Blu-rayディスクは約3000円で販売されており、1日に20〜25万円を売り上げていたそうです。







2009/05/07 19:13:43|ニュース
車が衝突した衝撃で秘書が上司の性器をかみ切ってしまう
駐車中の車の中で上司を相手に性行為を行っていた秘書が、車にぶつけられた拍子に上司の性器を噛み切るという事故が起きたそうです。たまたまこの日は女性の夫が浮気調査のために私立探偵に女性を尾行させており、この状況をすべて見られていたそうです。

詳細は以下より。


Woman bites lover`s penis off in car crash | Metro.co.uk
この上司と秘書の女性は不倫関係にあり、仕事の帰りにシンガポールの東海岸公園にある駐車場に車を止めて車内で愛をはぐくんでいる最中にすごい衝撃を受け、その勢いで女性は口に含んでいた上司の性器をかみ切ってしまったそうです。この日はたまたま以前から浮気を疑っていた女性の夫が私立探偵を雇って1日中女性を監視させており、私立探偵にこの状況をすべて見られていたとのこと。

この探偵によると駐車場に止まった車から2人は降りてこず、すぐに車が大きく揺れはじめたそうです。その後、運搬車がものすごいスピードでバックしてきて 2人が愛し合っている車に突っ込んできたとのこと。衝突後、車内から女性の悲鳴が聞こえたため探偵はすぐに車に駆けつけると、女性の口の周りは血まみれになっており、上司は血を止めようと必死に股間を押さえていたとのこと。探偵はすぐに救急車を呼び、女性と上司を救急車に乗せたそうです。

この私立探偵は「今までこんな事故に遭遇したことが無く、本当に驚いたよ」とコメントしているとのこと。その後男性は助かったのか、女性と夫の関係がどのようになったのかは明らかにされていないようです。







2009/05/07 19:12:22|ニュース
総務省、インフルエンザなどに感染した人に近づくとメールで知らせる仕組みを実験へ
現在世界中で猛威を振るっている「豚インフルエンザ」こと「インフルエンザA(H1N1)」をはじめとした感染症の拡大に備えて、感染している人に近づくとメールで知らせる仕組みを総務省が実験することが明らかになりました。

位置情報検出サービスなどを活用することで、感染者の行動履歴を正確にトレースすることが可能となるようです。

詳細は以下の通り。


asahi.com(朝日新聞社):感染者に近づけばメールが届く 携帯電話で秋にも実験 - ビジネス・経済

朝日新聞社の報道によると、感染症の世界的大流行を防ぐため、総務省は秋にも携帯電話のGPS機能を活用した実験に乗り出すそうです。

これは携帯電話会社などがモニター全員の移動履歴をデータベースに蓄積した上で、1人が感染症にかかったという想定ですべてのモニターの移動履歴をさかのぼり、感染者と同じ電車やバスに乗るなどした「感染の可能性がある人」を抽出して、注意喚起や対処方法を知らせるメールを送るという実験とのこと。

なお、この実験は都市部と地方の2カ所で計2000人程度のモニターを募って実施するとしており、GPSの精度や費用対効果、移動履歴を共有して活用することによるプライバシー上の問題点や移動履歴の活用に対する心理的抵抗感などを見極めた上で、実用化できるかどうか検討する方針であるとしています。

実際に「あなたは感染者と同じ電車に乗っていました」といったメールが送られてきた場合、パニックに陥る人がいるような気もしますが、被害を最小限に抑えるという観点では非常に意義がある実験なのではないでしょうか。

ちなみに5月7日13:30現在、総務省の公式ページでは実験内容に関する発表は行われていません。

総務省|報道資料一覧:2009年5月