ぼくのペーヂ

これは、管理人(ワダガンツ)が作ったブログです。このブログでは、いろんなこと(ニュース、お知らせなど)をどんどんうpしていきます。でもたまに書くことがなくて、更新しないかもしれませんがよろしくお願いします。 荒し目的の方は早々とご退出ください このサイトは携帯でも閲覧できますがあまりお勧めできません。(携帯の絵文字はPC上で表示出来ないのでやめてください)
 
2009/05/22 20:25:33|ニュース
101日間断食しながら聖書とコーランを読破する
101日間何も食べず、水しか飲まないでキリスト教およびイスラム教の教典である聖書とイスラム教の聖典であるコーランを読破した男性がいるそうです。この男性がなぜこのような挑戦をしようと思ったのか不明ですが、挑戦を終えた後の達成感は計り知れないものだったそうです。

詳細は以下より。


Russian man fasts 100 days on water and holy books / MosNews.com

ロシアのヴォルガ地方にあるサマーラという街に住むアレクサンダーさん(33歳)は、何も食べずに聖書とコーランを読破したそうです。断食を終えたころには体重が26キログラムも減っていたとのこと。ラスト3週間アレクサンダーさんの様子を見ていた医者は、アレクサンダーさんの体調を非常に心配し、すぐにでも病院に連れて行きたかったそうです。

アレクサンダーさんは断食している間、4日間で旧約聖書を読破、20日間で新約聖書を読破し、最後に80日かけてコーランを読破したとのこと。断食している間も通常通り仕事をしており、付き合っていた彼女との関係も続いていたそうです。

この挑戦についてアレクサンダーさんは「みんなも同じことをして欲しい」とコメントし、断食しながら聖書を読むことを人に勧めているそうです。旧約聖書・新約聖書・コーランを読破した日数を足すと104日となるのですが、同時進行で読むなどして日数が重複したのでしょうか。







2009/05/22 20:21:28|ニュース
新型iPhoneの発売日や価格が判明か、有機ELディスプレイ搭載の可能性も
従来よりも高速なCPUが搭載され、32GBモデルもラインナップされた新型iPhoneがAppleから登場するかもしれないことを先日お伝えしましたが、新型iPhoneの発売日や価格のリーク情報が判明しました。

あくまでもウワサであるため、発売日や価格は確定情報ではありませんが、有機ELディスプレイを搭載する可能性などについても言及されています。

詳細は以下の通り。


Source Reveals Specs And Release Date of Next iPhone! | Apple iPhone Apps

この記事によると、Appleのハードウェア開発者と密接な関係を持つ人物が新型iPhoneの仕様や発売日に関する情報を提供してくれたそうです。

あくまで確定情報ではなく、信頼性については保証できないとしていますが、発売日は2009年7月17日で、32GBモデルが299ドル(約2万8400円)、16GBモデルが199ドル(約1万8900円)で提供されるとのこと。

また、ムービー撮影機能に対応した320万画素カメラや有機ELディスプレイ、FMトランスミッターやGPS、電子コンパスを搭載するほか、CPUのクロック数とメモリ容量が2倍に。そして背面にあるAppleのロゴが光る上にバッテリー容量が1.5倍になるとしています。

いったいどこまでが実際の新型iPhoneに当てはまるスペックであるのかは不明ですが、もしこれが事実である場合、非常に魅力的なモバイル端末となりうるのではないでしょうか。正式発表が待たれます。







2009/05/22 20:19:42|ニュース
カプコン、人気シリーズ最新作「デビル メイ クライ 5」を発表か
2001年に第1作がPS2向けに発売され、シリーズの全世界累計販売本数が1000万本を誇るカプコンの人気アクションゲームシリーズ「デビル メイ クライ(DEVIL MAY CRY)」の最新作「デビル メイ クライ 5」が発表されるかもしれないことが明らかになりました。

ハードウェアの性能を生かした美しい映像や、銃や剣による連続攻撃が魅力の同シリーズですが、最新作はどのような内容となるのでしょうか。気になるプラットフォームについても言及されています。

詳細は以下の通り。


Rumor, Devil May Cry 5 To Be Revealed At E3 2009 | Criousgamer


この記事によると、カプコンは来月アメリカのロサンゼルスで開催される「E3」において、「デビル メイ クライ 5」を発表するかもしれないそうです。

すでに「ロスト プラネット 2」や「デッドライジング2」「バイオハザード Darkside Chronicles」などの作品が発表されることが明らかになっていますが、「デビル メイ クライ 5」は1分32秒のトレーラーと共に公開されるのではないかとしています。

なお、気になるプラットフォームですが、パソコンやPS3、Xbox360だけでなく、Wiiに登場する可能性も考えられるとのこと。







2009/05/22 20:11:46|ニュース
タバコの危険性を訴える不気味でインパクトの強い広告や画像あれこれ
タバコは人体に有害であることを知らせる不気味な広告の数々。

日本ではあまりこういったインパクトの強い広告はありませんが、海外ではタバコの危険性を強調するためか、怖いものや不気味なものも多くあるようです。

詳細は以下から。怖い画像などが苦手な人は注意してください。

燃えた灰が人の形に。



煙の袋をかぶせられて苦しむ子ども。


タバコによる体内への被害が表現されています。


タバコを使って首つりを表現。


タバコは緩やかに死をもたらすと警告。


体もタバコのように燃え尽きていっています。


煙が死神の形。


この他にも様々な警告画像が紹介されています。
Top 45 Creative Anti-Smoking Advertisements | The Design Inspiration







2009/05/22 20:05:06|ニュース
Googleストリートビュー、街中の銅像にプライバシー配慮のぼかしを施す

カメラの高さを40センチ下げて再撮影することを宣言するなど、いろいろな配慮を示し始め、さらには上記写真のような「自転車(通称Trike)」も準備し、自動車が通れないような小道の撮影も行う予定のGoogleストリートビューですが、読者からのタレコミによると、街中の銅像にプライバシー配慮っぽいぼかしを施しているケースが見つかったとのこと。

詳細は以下から。


Eyes of Lefteye::ストリートビューのぼかしwww

上記ブログでも紹介されていますが、これがその銅像


ズームしてみると確かに何かそのような配慮のようにしか思えない


全自動処理の限界なのか、ただの偶然なのか、あるいは故意にぼかしを指定されているのか、その詳細は今のところ「謎」です。