PCファクトリーパソコンサポート工房へようこそ
 
2020/12/09 18:20:44|店長の独り言
楽天Unlimitを開通させてきました
この12月は、docomoのahamoの話題が高く、docomoユーザーだけでなく
他社ユーザーや、格安系のユーザーも docomoに移行を考える方が多いかもですね

みなさん忘れてませんか? 楽天unlimit
回線契約でも8000Pがもらえるという事で、先日契約しました。
楽天さんはポイントがマジで怪しいので、その検証も含めてです
手続きしないとポイント貰えない、忘れた頃に案内がくるというのが手口なんですが

docomoのスマホとiPHone8Plusで試したが、パートナーエリアでは残念ながら開通できずでした
今日は休みだったので、橿原まで行ってきました。
XperiaXZ3にsimさしてますが、現地到着すると、さっそく RAKUTEN LTE状態でした
ネットつながるのか? ダメでした
APN設定が必要で、APN名とAPN rakuten.jp を設定したら、無事つながりました

通信テストをしましたが、docomo回線より 1/2〜1/3くらいの速度でした
まぁそれでも 50Mb/sはでてるので、十分だとはおもいます
楽天LINKでの電話と、SMSを送信して、キャンペーン条件は達成しました。

12月に達成したので、2月にポイントが付与されるそうです

はたして、店長は1年無料後に契約を継続するか?
今のエリア状況から考えると、結構厳しいかもですね
カバー率によってパートナーエリアが解除になるようで
問題は、解除された後にどれだけ繋がるか?だとおもいます

かなり酷いという話もあるようですね







2020/12/05 17:23:04|店長の独り言
ahamo docomoの逆襲 安いプランもぜひ見直すのがベストです
店長のスマホのインフラ事情はdocomoで、今月からいろいろと改革しています
そんな中、docomoが 驚きの料金プランをたたき出してきました

ahamo

2980円で20GB 5分以内なら通話無料
当初噂では、メインブランドは3〜4000円 サブブランドが3000円なんてのが言われてましたが
メインブランドの中堅プランとして出したのには、衝撃でした

また、新規プランだけでなく、既存のプランも色々改定されるようで
今月の発表が楽しみですね

店長の契約事情も、今月からギガホ2になりました
月々サポート終了というのもありましたが、実はもっと早くやっておくべきだったと気づいた次第です
スマホとタブレットと合わせて、6か月間は 1万弱で それ以降は11000円くらい
クラウドWifiも含めて考えると、かなり高い料金を払ってたので、ホント安くなります

それとは別に、5Gのスマホへも今月からなので、いよいよクラウドWifiはさようならです

さて、本題のahamoですが、メインブランドで仕掛けたといのは、すごいインパクトがあります

docomoは3位という印象になってますが、rakutenの通信比較のグラフ見た事ありますか?
実は、docomoが一番安いんですよね、4Gも5Gも安いんですよ
ただ、インパクトがなく 比較もしない、イメージでauやSoftbankに行く等もあったのでは? 
そんな気もします

7GB以下のバリュープランからすると、ahamoに行ってもいいのでは?
ただ、注意点は、オンラインですべてできるという方はahamoはオススメかもです
docomoショップでは契約できないプランなので、docomoでもアナウンス有る通り
若者向けという部分はありますね
まぁ若者でなくても、オンラインで手続きは難しい事はないので、できる方は検討してもいいとおもいます

さて、このプランがdocomoメインとして出すことで、格安系もうかうかしてられない事態に
すでに、日本通信が対抗に名乗りをあけできています
au softbank も追従する発表はしてくるのでは?と思います
ただ、サブブランドに頼って中堅プランを賄った部分は、正直かなり厳しいのでは?
サブブランドがある2社は メインとして出せなかった理由は、ここにもあるようにおもいます
メインで中堅プラン出すと、共喰いプランになるかもです
これからどういう策を講じるんだろうってすごく気になりますね

特に、サブブランとメインブランドの価格改定が必要になりそうな気がします

docomoさんの逆襲がいよいよという感じです







2020/12/04 12:26:28|お店の情報
12月営業と割引のご案内とお願い
12月の営業について、ご理解とご協力のお願いです
2020年最後の月となりましたが、コロナの影響が伊賀でも報告がコンスタントに上がっております
ワクチンも来年にはという話もでておりますが、それまで拡大を防止して行かないといけないですね

今月の営業は下記の通り考えております
店長の体調と営業について、下記の場合は営業を控えさせていただきます
・発熱だけでなく、頭痛、喉の違和感、風邪の初期症状等がある
・倦怠感や疲労がある場合など、体調が万全と思われないと少しでも感じた場合
・咳やくしゃみが多発する、鼻水が出やすい場合
営業を控える場合で、店舗営業中に関しては、途中営業中止する場合があります
臨時営業休止の場合でも、電話での対応はさせていただきます

上記に影響を与え事になるお客様へ
万が一、臨時営業休止が下記該当する場合、割引対応をさせていただきます
割引内容については、影響度合いにより個別にご案内させていただきます
・修理中の場合
・修理依頼や購入相談時
・修理や商品の納入日
・その他当店が、影響とある判断をした場合

来店のお客様へお願い
下記の事がある場合は、ご来店はお控えください
・風邪の諸症状が有る場合
 発熱 倦怠感 頭痛 咳 鼻水等
来店される際はできるだけ下記にご協力ください
・マスク着用は必須ではありませんが、できるだけお願いします 







2020/12/03 18:51:09|写真部
名張市大谷地区 探検 稲荷神社にたどり着けたのか?
昨日夜に上げる予定でしたが、へとへとで無理でした
休みの水曜日に、名張市大谷地区へ入山してきました
10年程前に行った時より、荒廃していました
倒木や土砂崩れの後等、残念ながらという結果ではありました

Youtube Liveしながらというのは、普通に入る以上に大変でした
靴や装備も反省すべきであったのかもですね

ただ、現在の大谷地区はどうなのか?
その映像は残せたのではと思います

次回突入するかは未定ですが、装備その他整えて挑みたいとおもいます

伊賀・名張でこういう場所があれば、教えて頂ければ調査をしたいと思います
 







2020/12/02 10:49:53|写真部
名張の大谷地区へ行こう
おはようございます。
今日は定休日で休みですが、写真撮影に出かけてこようとおもいます
ナバリズムの写真展でも展示していた名張市大谷地区、
昭和まで人がいた地域のようですが、現在は人がいない、廃墟などもある場所

倒木等で登れないようでしたが、今年かに整備されているような話もあり
実際どうなのか? みてきて記録に残してこようとおもいます

稲荷神社があるのですが、土砂崩れかで崩壊してるような話も聞いていますが
10年ほど前に撮影した写真は貴重だそうで 現在はどうなのか?気になりますね

夕方が後日に撮影した写真等ふくめてレポートさせていただきます