この12月は、docomoのahamoの話題が高く、docomoユーザーだけでなく 他社ユーザーや、格安系のユーザーも docomoに移行を考える方が多いかもですね
みなさん忘れてませんか? 楽天unlimit 回線契約でも8000Pがもらえるという事で、先日契約しました。 楽天さんはポイントがマジで怪しいので、その検証も含めてです 手続きしないとポイント貰えない、忘れた頃に案内がくるというのが手口なんですが
docomoのスマホとiPHone8Plusで試したが、パートナーエリアでは残念ながら開通できずでした 今日は休みだったので、橿原まで行ってきました。 XperiaXZ3にsimさしてますが、現地到着すると、さっそく RAKUTEN LTE状態でした ネットつながるのか? ダメでした APN設定が必要で、APN名とAPN rakuten.jp を設定したら、無事つながりました
通信テストをしましたが、docomo回線より 1/2〜1/3くらいの速度でした まぁそれでも 50Mb/sはでてるので、十分だとはおもいます 楽天LINKでの電話と、SMSを送信して、キャンペーン条件は達成しました。
12月に達成したので、2月にポイントが付与されるそうです
はたして、店長は1年無料後に契約を継続するか? 今のエリア状況から考えると、結構厳しいかもですね カバー率によってパートナーエリアが解除になるようで 問題は、解除された後にどれだけ繋がるか?だとおもいます
かなり酷いという話もあるようですね |