☆megane1484☆
 
2007/01/15 19:13:28|グルメ
ミュスカデ!!
ミュスカデ???

本日、某雑誌を読んでたら
「生ガキに合う冬の一番人気”ミュスカデ”」
なんて見出しが・・・

なんじゃいこりゃ???
っといつものごとく調べてみました。

どうもワインの産地名らしいんですが、
ぶどうの品種名でもあるということで
仏語で「Muscadet」と書くらしいです。

仏語で「Musc」は「じゃ香」の意味で、
芳香の華やかさが語源らしいです。

そして、この「Musc」が付いているのが、
「マスクメロン」「マスカット」っという事で、

マスクメロンの謎がひょんな事から解けました。


しかしこのワイン、
いったいどんな味がするのだろう???
今度、飲んだらまた投稿しますね!!

ミュスカデ」検索(Google)







2007/01/15 11:08:08|グルメ
カチョカヴァロ!

本日は、カチョカヴァロのご紹介!!

カチョ (伊:チーズ)
カヴァロ(伊:馬の鞍)

だったと思うんですが、チーズです。

これが、うまいんです。
チーズの焦げた部分がカリっとして♪
中はトローリ♪
モチモチしてて♪
塩分控えめで♪


半信半疑で食べたんですが、
無類のチーズ好きの私の一押しです。

って、お取り寄せしたのはこの方なんですけどね。
(~_~;)

ごちそうさまでした。







2007/01/15 10:53:17|日々徒然
たぬき!!
先日、尾鷲に行ってきました。
※先日の投稿参照

もうひとつ、いいことあったんです。

おいしいお食事を頂きました、「豆狸(まめだ)さん」でお銚子頂きました。

な〜んか、いいんですよ!!
この狸!!



豆狸さん
(場所はこちら









2007/01/14 17:06:18|グルメ
寒いですが!!

昨日は用事で尾鷲に行って来ました。

大内山ってとこ通るんですが、ソフトクリームがおいしいと聞いていて、帰りに寄るつもりが閉まってました。
残念!!

しか〜し!
さすが「大内山酪農農業協同組合さん」自動販売機で売ってました。。。

アイスクリーム

寒っ!!







2007/01/12 18:18:06|ご案内
補聴器相談会のご案内
当店では皆様に補聴器を快適にご使用いただけますよう
補聴器相談会を隔月実施いたしております。

2月補聴器相談会のご案内です。


日時:平成19年2月25日(日)10:00〜17:00
場所:めがね補聴器のイシバシ銀座店



・聴こえの相談  ・補聴器使用方法相談
・最新補聴器試聴   ・補聴器真空乾燥機完全乾燥
・補聴器クリーニング  ・補聴器音質調整
・聴力チェック  ・デジタル補聴器試聴


※当日はメーカーより機械技術者が来訪致します。
※今、話題のデジタル補聴器視聴して頂けます。
※相談会当日は、補聴器用電池1パック(6粒入り)を
 1,575円(定価) → 787円でご用意させて頂きます。