☆megane1484☆
 
2013/07/15 20:12:07|日々徒然
★シマトネリコ★
店の前のシマトネリコが見ごろを迎えております。
(^o^)/



この街路樹の末路も気になるこの頃ですが、
まずは今年も精一杯に咲き誇った花を楽しみましょう!

レンズ地域最安値セール開催中!
こちらも宜しくお願い致します。<(_ _)>
http://goo.gl/YJbNO







2013/07/14 10:42:58|眼鏡のお話
★素材★
本日は、めがねフレームの素材のお話です♪みなさんはめがねのフレームの素材ってご存知ですか?同じようなフレームでも利点、欠点がございます。素材の特性を理解してより快適なメガネ生活をお楽しみください。<(_ _)>


金属素材

チタン(Ti)
軽量で弾力性に富み、とても掛けやすいフレームです。
汗に強くさび難く、金属アレルギーの方も安心して使えます。
(メガネフレーム素材一押しです♪)
 
 
NT合金/超弾性・形状記憶合金
ニッケルとチタンの合金です。
弾力性、耐蝕性、軽さに優れています。
曲げても元の形状に戻る「超弾性」と、ある温度以下で変形させたものが加熱によって変形前の形状に戻る「形状記憶」の特性があるためフレームが型崩れしづらく、快適なフィット感が持続します。
素材の特性上、素材の使用箇所によってはフィティングし難いフレームとなります。
 
 
ニッケルクロム合金
ニッケルが82%〜90%、残りがクロム、鉄、スズの合金です。
銀色で腐食に強くさび難く、強度も優れています。
重量が重い事と、アレルギーを起こしやすい欠点があります。
 
 
腐食しにくく、さびることがありません。
重量が重いのが欠点ですが、気品ある光沢や希少性があり人気があります。
純金(k24)は柔らかすぎるので、k18やk14などの金合金がメガネフレームでは使われています。
 

非金属素材(プラスチック)



アセテート
プラスチック素材といえば以前はセルロイドが主流でしたが、現在はアセテート素材や超弾性樹脂が主流となっています。金属素材に比べると耐久性に劣るという欠点がありますが、色がつけやすくカラフルなフレームが多く、おしゃれ用としても需要の高いフレームです。
 


★セール開催中★
こちらも宜しくお願い致します。<(_ _)>
http://goo.gl/YJbNO
 









2013/07/14 10:42:16|商品情報
湿度が高いと・・・
いや〜湿度高いですね。

こんな日は、クーラーの効いた室内や車内から

一歩外へ出るとレンズが曇りがちです。

曇り対策いかがですか!







2013/07/14 3:06:55|眼鏡のお話
暑い日が続きますが・・・
いやぁ〜
暑い日が続きますね(^_^;)

めがねにとってこの暑さは命取り!

最近の眼鏡はプラスティックレンズが主流です。
このプラスティックレンズ・・・
熱にとっても弱いんです((+_+))

ちょっと買い物の間だけってな感じで
車のダッシュボードの上に置きっぱなしにすると、
こんな感じでレンズのコートがダメになっちゃいますよ!



皆様、お気を付け下さい<(_ _)>

只今、レンズ最安値セール開催中!
こちらも宜しくお願い致します。<(_ _)>
http://goo.gl/YJbNO










2013/07/14 3:06:38|伊賀の話題
夏だ!祭りだ!全員集合!
梅雨あけの伊賀からご案内です!

伊賀の各所で夏まつりの声が♪
皆様、夏い暑をおもいっきり楽しみましょう♪



青山夏まつり
夏だ!祭りだ!全員集合!
7月14日(日)