北崎習字教室

美しい文字。あなたのものに。日本習字
 
2017/08/27 11:31:00|その他
たなばた競書大会(金賞)
観峰賞まであと一歩です!
次回は必ず!!







2017/08/27 11:26:02|生徒部
たなばた競書大会(銀賞)
小学生は
今年からの始めた皆さんと
じわじわと実力を付けてきた皆さん
中学生は
3月の昇段試験で見事八段を獲得し
成人の漢字部に移行した皆さん

次回は金賞ですね♪







2017/08/27 11:06:00|生徒部
たなばた競書大会(銅賞)
今年から始めた皆さんは半紙課題でチャレンジ
次回は銀賞目指してガンバりましょう!







2017/08/07 21:10:17|イベント
おたのしみ会の仕上げ
おたのしみ会ではプラバンの絵付けをします。
焼いて小さくするのはお家でしていただきます。
子ども達には手順を説明はしますが、
要はこちらを↓↓ご覧ください。

http://www.suisuisuizoo.com/entry/2014/06/05/115416

わたしはコレを見て失敗なしで焼いてます!







2017/07/27 23:37:00|日程
・・8月の予定・・
毎度のことながら生徒の皆さんにはお伝えしてありますが、
月曜組と水曜組は、お盆休みがございます!
振り替えをされる方もご注意ください(_ _)

また、画仙紙課題に取り組まれていた方々は、半紙課題に戻ります!
用具の入れ替え、特に筆はしまい込む前によ〜く洗っていただきたいと思います。

あと、

月末についてですが…
清書作品は本部に郵送です。
締切日が設けられておりますので月を跨いでの取り組みは難しくなります。
月末の清書週がお休みになる場合は、前に振替できるよう急を要する以外は、早めにお申し出下さいますよう宜しくお願いしますm(_ _)m