萬大控 ブログ版

”よろずおおびかえ”と読みます。 雑記ですから お気楽に!
 
2009/10/06 20:23:43|ぐるめ
久々の…その2
   堀坂(松阪)牛です。

以前訪問した事があったんですが 改装中だったので どんな具合かいや〜と日曜日に覗いてきました。
まあ ムスメの誕生日をかねて久しぶりに美味しいのが食べたくなっただけです。

チエーン店の焼肉屋が好評?かどうか知りませんが この時代 老舗としては差別化を計って水をあけたいと思うのは理解できます。で やはり高級志向のお店に変身!していました。
肉はもちろんですが 山葵や塩へのこだわりはうなずけます。

久々に 美味!堪能できました。







2009/10/03 20:33:19|ぐるめ
久々の
鰻寿司です。

はるさんのグルメ情報です。
阿山中学前の新しいうなぎやさんです。以前は鈴鹿に有りましたが こちらに引越してきたようです。
どうも ここの親父 変わっているそうな…







2009/09/30 18:39:30|雑記
気丈
本日で多くの契約社員の方とお別れしました。
有給を残されていたので こういった仕儀と相成りました。
しかし 去っていく方々のなんと気丈なことか!

自分も溺れかかっているのに その横で溺れている人に声を掛けるなどと 
そんな人がいっぱいいます。

時代の流れですか?
逆らえないことですか?
黙って去って行くんですね。

皆様の ご活躍を祈念いたします。







2009/09/27 18:03:50|雑記
阿漕な会社と言うべきか?

3月末で  派遣社員を全員解雇。
7月末で  入社半年以内の契約社員を全員解雇。
10月末で 契約社員を全員解雇。

ベテランの契約社員を解雇すれば どうなるか?自分で自分の首絞めてるようなもんですわ。
時代の流れと言い訳しても所詮成り上がりの町工場でしかない。

あほくさ…







2009/09/23 12:18:33|雑記
玉の輿?腰?
蕎麦の花です。
連休最後…免許更新と墓参りしか記憶にない。で近場でなんかしてないのか?と検索。
玉滝で蕎麦の花見会があったので それじゃってことで。
休耕田を利用して 蕎麦を植えつけています。こじんまりしたイベントでした。
蕎麦打ちの実演をしてましたので じっくり見させて頂きました。
2点ほど質問も。横のおばちゃんが 本格的な質問してはる…(^^ゞすいません

もちろん蕎麦粉をご購入(500g700円)

 ご注意
大型車では行かない方が無難です。にわか作りの会場ですので…あぜ道です。