萬大控 ブログ版

”よろずおおびかえ”と読みます。 雑記ですから お気楽に!
 
2010/05/16 23:02:58|雑記
反省
今日も朝からウオーキングに行く。
サッカー場、野球場、ついでに芝生は満員御礼状態。
(芝生はグランドゴルフの競技場になってますが 基本的に芝生って 入ったらあかんはず…)
今日も常連さんに軽く会釈して いざ!
よい天気で暑いですなぁ。いつものノルマ?を達成して帰宅すると
細君いわく おんなじコース歩いててよー飽きひんなぁ
そういわれればそやけどウオーキングってそんなもんとちゃうの?
森林公園にもウオーキングコースあったはずやで。昼から行ってみいひん?
(ちょー伊賀弁 関西弁?やなぁ)

で 行ってきました。子供が小さかったときに 液体窒素でバラやバナナや濡れタオルをカチンコチンにする親子実験教室に参加して以来です。
散策コースの地図をもらって 夫婦で歩きはじめます。適度にアップダウンもあって森林浴もできてウグイスのいい声も聞けて…暖かいんで蛇もにょろにょろ
家族連れ、カップルはもちろん ウオーキングやジョギングされている方も多く 
こんないい場所があったなんて…反省







2010/05/10 16:20:13|
絵図からみた上野城
昼すぎに お城から電話あり 本出来上がったから取りにおいで〜 と 大作です。A4版288頁 写真71枚 図版176枚 手に持つとずっしりきます。上野城絵図の集大成です。絵図を収集して解析、分析ならびに 藤堂家臣家の由緒書からの抽出と これを一人でやってのける 著者はすごい!! 名張の絵図や 伊賀の町屋の絵図もあります。その中から… 天神さんの前で商売をされてる服飾のお店実は 魚屋さんだったんですねぇ 魚屋の松治 うおやのまつじ…で うおじ 







2010/05/04 11:18:15|雑記
バーユ
馬油と書いてばーゆ

最近 手に湿り気がない。
ぴっちりくっついたビニール袋の口をあけられなくて難儀する
細君とお買い物行くと決まってスポンジに手が行く…
つめが割れて何かにつけてひっかっかる…つめを切ると これまた裂ける、割れる…
ハンドクリームを物色するが 芳しくない… で
最近 流行ってるとうわさの馬油をご購入。椿油も含有しているようで まあ悪いことはないわなぁ

昨日 本年の初釣行
はるさんにもお会いして いい天気でした。
伊勢、鳥羽から帰るときは中川経由にすると ちょっとだけ早いことを発見。よしよし







2010/04/27 9:42:19|雑記
お氷さま
昨晩は お氷さま
先週は 算術

タイムスクープハンターなる番組です。
今回はセカンドシリーズだそうですが なかなか リアリティがあって 思わず見入ってしまいました。

最近 どういった具合なのか 自分でも分かりませんが TVといえば国営放送のことをさす場合がほとんどです。民放では 数えるくらいですね。

年…かなぁ







2010/04/24 22:26:05|雑記
そう云う時代か…
地元小冊子が不定期に我が家のポストに届く。
で、
新興住宅街でのお話として
 氏子になったつもりもないのに地区に神社の寄付を勧誘されで いやな気分になった…
 
ん〜どうなんでしょうねぇ
私のように古くからの地区に住んでいる者にとっては あたりまえ で違和感を感じることがなかったんですが。
同じように 外部から引っ越してきたかたで町内会に入らない方(家族)もあるように聞いてますが…
町内会には入らないけど 子ども会には入るんですよね。地区の子ども会の行事やお祭りには 自分の子供を参加させたい。でも親は表に出たくない ってことかなぁ

ようわからんわ