今月のカルガモDAYは水遊び。
みずべ公園に遊びに行ってきました。
朝からくもり空でちょっと肌寒い感じでしたが、現地に着いてみると小学生グループが団体様でバスで来ていたり、他にも同じくらいの子ども達がすでに遊んでいて、その頃には天気もよく日差しも強くなってきました。
絶好の水遊び日和です。
さっそく水着に着替えて、水遊びしました。
ちょっとしたすべり台もあって、子ども達は大喜び!
ちょろちょろ水が流れる川の中は岩になっていて、ちょっとヌルヌル。お母さんに手をつないでもらって裸足でみんな上手に歩いてました。
そんな自然の中での水あそびもとても楽しかったです。
おたまじゃくしやはぜ、めだか。それにサワガニも見つけましたよ!
お昼ごはんの後は公園内を散策
「忍者サルトビ君の雨体験機」なるものがあって、ボタンを押すとテントの中に雨が降ってきます。
最初は小雨。次に本降り。最後は日本で一番降った時の大雨。(雷付き)
カルガモちゃん達は中に入らず外から雨の様子を見ていました。
虹ができてキレイでしたよ。
最後の大雨はけっこうリアルで、大泣きする子や耳をふさいでしまう子もいました。
その後また水遊びをして解散しました。
自然の中で水に足をつけながら外で過ごすと意外と暑さを感じませんでした。
こういう遊び場、大切にしたいですね。