KIDSサークル「カルガモ」

地域の未就園児とお母さん、働くお母さんの代わりに育児中のおばあちゃんの子育てサークルです。

製作や季節行事、イベントなど、楽しいことイロイロ。。。

★毎月元気に活動中★
 
8月のカルガモDAY
今月のカルガモDAYは水遊び。

みずべ公園に遊びに行ってきました。


朝からくもり空でちょっと肌寒い感じでしたが、現地に着いてみると小学生グループが団体様でバスで来ていたり、他にも同じくらいの子ども達がすでに遊んでいて、その頃には天気もよく日差しも強くなってきました。

絶好の水遊び日和です。


さっそく水着に着替えて、水遊びしました。


ちょっとしたすべり台もあって、子ども達は大喜び!


ちょろちょろ水が流れる川の中は岩になっていて、ちょっとヌルヌル。お母さんに手をつないでもらって裸足でみんな上手に歩いてました。



そんな自然の中での水あそびもとても楽しかったです。
おたまじゃくしやはぜ、めだか。それにサワガニも見つけましたよ!


お昼ごはんの後は公園内を散策

「忍者サルトビ君の雨体験機」なるものがあって、ボタンを押すとテントの中に雨が降ってきます。
最初は小雨。次に本降り。最後は日本で一番降った時の大雨。(雷付き)

カルガモちゃん達は中に入らず外から雨の様子を見ていました。
虹ができてキレイでしたよ。

最後の大雨はけっこうリアルで、大泣きする子や耳をふさいでしまう子もいました。


その後また水遊びをして解散しました。


自然の中で水に足をつけながら外で過ごすと意外と暑さを感じませんでした。

こういう遊び場、大切にしたいですね。





















2007/08/22 20:44:36|H19年度 保育園あそび
8月の保育園あそび
8月6日(月)保育園あそびでした。

今月はプールあそびをご一緒させていただきました。

とってもいい天気。

保育園のお友達もカルガモちゃん達もとても気持ちよさそうにプール遊びしていました。

去年泣いていたお友達は今年は笑顔!

そして初めてプールを見たお友達は泣き顔。

子どもの成長を感じます。


やっぱり夏は水あそび!
8月のカルガモDAYも水あそびをします。

いい天気になるといいなぁ〜。















7月のカルガモDAY
当初、メンバー宅でプール、水遊び、しゃぼんだまの予定でしたが、諸事情によりいつものコミュニティセンターで自由遊び。

急な予定変更でも9組の親子&おばあちゃんが参加でにぎわいました。

子ども達はボールテントや絵本、トミカやプラレール、そのうち追いかけっこがはじまったり…とにぎやかに遊んでいました。

大人たちはいろんな話題でおしゃべりに花が咲きました。


ティータイムは無糖コーヒー・加糖コーヒー・レモンティ。
無糖不人気(汗)
今度からはカフェオレにしよ〜。


来月こそ水あそびできますように…。

(って去年も言ってたなぁ〜)













6月のカルガモDAY









6月15日(金)

今月は島ヶ原の子育て支援のボランティアグループの「うきうきスケッターズ」さんをお招きしての活動でした。

去年に引き続き、楽しい親子遊びをしてくださいました。


手遊びや、全身を使った遊び、小道具を使った遊びなど、普段お家でもできるような遊びを紹介していただきながら展開。


いっぱい遊んでもらって子ども達は大喜びでした。


6月生まれの子のお誕生日会もしました。








子どもの写真をかわいく残そう!
伊賀市には十数グループの子育てサークルが存在します。
「伊賀子育てサークル連絡会」として、各サークルのリーダー・サブリーダー(元リーダー)が在籍し、情報交換などをおこなっています。

その伊子連主催で6月にイベントが開催されます。


ぜひ遊びに来てくださいね〜。

以下チラシをコピーします。




伊賀子育てサークル連絡会主催

  〜スクラップブッキング はじめてみませんか?〜
写真を切り貼り、デザインし、自分だけのストーリーブックを仕上げるアルバム作りです。
アメリカ発祥の趣味・習慣で、日本のママさんにも人気急上昇中!
一度体験してみませんか?

日時:6月23日(土) 10:00〜15:00 (1クラス30分 都合の良い時間をお選びください)
各クラス 定員10名です。
午前:Aクラス(10:00〜10:30)
   Bクラス(10:45〜11:15)
   Cクラス(11:30〜12:00)

午後:Dクラス(13:00〜13:30)
   Eクラス(13:45〜14:15)
   Fクラス(14:30〜15:00)

場所:いがまち保健福祉センター研修室(社協側)
参加費:500円/1人

持ち物:写真2〜3枚 (カッティングの練習用に捨ててもいい写真も2枚程お持ちください)
道具、材料は全てご用意しています。

内容:Sサイズ(18センチ四方)のアルバム1ページを仕上げる

お申し込み方法:以下の情報を記入の上、iga_scrap@yahoo.co.jpまでメールでお申し込みください。

・件名を「スクラップブッキング」
・参加される方のお名前・お電話番号
・受けたい時間のクラスを第3希望まで


メールをいただきましたら、折り返し詳細をご連絡させていただきます。
お申し込み締め切り 6月15日(金)



※託児はございませんが、キッズスペースを設けていますので、ご家族で来場いただき、
  ママがアルバム作り、パパとお子さんが30分遊んで待っていただく事ができます。

※キャンセル待ちの方の為に、ご都合が悪くなった場合の連絡はお早めにお願いします。

※時間になったら、人数が揃っていなくてもクラスを始めます。時間厳守でお願いします。