KIDSサークル「カルガモ」

地域の未就園児とお母さん、働くお母さんの代わりに育児中のおばあちゃんの子育てサークルです。

製作や季節行事、イベントなど、楽しいことイロイロ。。。

★毎月元気に活動中★
 
2007/10/05 15:10:45|H19年度 保育園あそび
10月の保育園あそび
今日は保育園あそびでした。

いい天気で外遊びを楽しみました。


10月15日〜31日まで保育園の入園申込受付です。

ママ達の話題はその話でもちきり。

園長先生に疑問に思うことなどを質問したり、ママさん同士で情報交換したり。


9日から申し込み書配布です。
















9月のカルガモDAY
9月21日(金)

ママビクス

エアロビクスの先生をお招きしてママビクスを行いました。

ストレッチなどから入り、しっかり脂肪燃焼。

子ども達も一緒に踊ったり、ママに抱っこしてもらったり。
運動量は重さ×時間だそうで、子どもを抱っこした分、ママの負荷もUPなのです。

最後はエムっとくんダンスをしました。
来てくれた先生がエムっとくんダンスの生みの親で、みんな「へぇ〜へぇ〜!!」って感じでした。

先生は最初「はやるかな〜?」って思ったそうですが、すっかり有名ですよね。エムっとくんダンス。

このブログにも、「エムっとくんダンス」の検索ワードで来てくれてる人けっこういるんですよ^^




写真を見て、「いつもと違うな〜」と思った方がいたら、鋭い人ですね。

今回は直前にちょっとトラブルがあって、急きょ場所変更になりました。


同じ区内にある「いきがいセンター」で行いました。


もしかして初めて来てくれた方でコミュニティに行ってた方がいらしたら申し訳なかったです…(10時半までは待ってたんですが)


終わったあと、9月生まれの子ども達のお誕生日会をしました。

3歳になったお友達3人と2歳になったお友達2人です。















2007/10/05 15:10:17|H19年度 3B体操教室
9月の3B体操教室
9月28日(金)

親子3B体操教室

夏休みをはさんで2か月ぶりの体操教室です。

新しいお友達も来てくれました。


毎回お名前呼びのうたではじまりますが、今回は最近おでかけした場所を一人ずつ言っていきました。

そこから話がはずんでなかなか先にすすまない〜(笑)

お歌を歌ったり、リズムあそびをしたり、ママのシェイプアップをしたり、最後は音感プログラムでおしまいです。















2007/10/05 15:09:56|H19年度 保育園あそび
保育園の運動会に参加
9月29日(土)

いつもお世話になっている保育園の運動会に行きました。

カルガモちゃん達は未就園児の「ちびっこあつまれ」に参加しました。


風船(おみやげ付き)を持ったお兄ちゃんお姉ちゃんのところまでかけっこ。おみやげをもらって帰ります。


去年は恥ずかしくてお母さんに抱っこしてもらってた子たちも、頑張って一人で走ってましたよ。


土曜日にも関わらず、たくさん参加してくれました。














2007/09/13 2:16:22|H19年度 保育園あそび
9月の保育園あそび
9月7日(金)

在園児さんが運動会の練習をする中、砂場や遊具で遊びました。

かっこいい曲に合わせて鼓笛の練習をしていたよ。

カルガモちゃん達も、未就園児さんの競技に参加します。