今月はサツマイモの苗植えをしました。
家庭菜園が得意のママさんに畑をたがやしてもらって、スタート。
土を掘って、苗を寝かせて、土をかけてあげて、わらのお布団を敷いてあげて、できあがり。
(あ、水遣り忘れてたなぁ…^^;)
ムカデが出てきたり、ハプニングはあったけど、天気も微妙な曇り空で、ちょうどよかったです。
苗植えが終わったら、お部屋に移動して遊び、ママ達はおしゃべり。
メンバーの自己紹介を兼ねた、写真付き会報も印刷できたので、みんなで製本しました。
今年は「親バカになって、我が子の紹介」ってテーマでした。
そんな親バカ自慢の会報だけど「○○ちゃん、もうこんな事できるようになったんやね〜」って新たな発見とかあって、読むのも楽しかったです☆
これから新たにメンバーさんが増えても、ページを増やしていけるようにしています。
カルガモは伊賀市社協の子育てサークル活動支援事業等と生協のグループ活動の助成と、メンバーからの会費で運営されています。
生協さんの商品説明を兼ねたサンプルをおやつにいただきました。ありがとうございました。
その後、4月5月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
1歳、2歳、3歳のお友達が3人。
★☆HAPPY BIRTHDAY☆★さつまいも、秋にちゃんと収穫できたらいいなぁ〜