豆や布・木の葉を使った作品作りをしています。
 
お待たせ致しました❣いなちゃんの『手仕事・日和』始まります!

先ずは、一作品‼ご自分で手作りしてみましょう幸せ
”mame3” お豆にお顔を 描いて頂けます。
練習お豆をご用意しています。お顔以外に洋服や着物などびっくり
意外と描けるものです困った自信まんまん
ワークショップ  6月の予定です
   6/11(土)から6/27(月)の開館日に、
   AM10:30〜12:00  PM1:30〜3:00の
   ご都合の良い日・時間をお選びいただけますスマイル
    (コロナ禍で 変更することがあります)
材料は全てこちらでご用意いたします。お持ちいただく事も出来ます
料金・・・・・800円/1作品
当日未完成の場合は後日何回でもお越し頂けます
一週間前までに ご予約下さい(作品例)は写真をご参照ください
 ☆縄跳びをしているんです ☆吊り下げ型 ☆じいじ・ばあばと鴨ちゃん
  です
他にも!ご希望がございましたら、見本は、館内にございます 
ご相談は是非お越しください  リメイクも承りますラブ
ご連絡お待ちいたしておりますスマイル
  連絡先 080-5355-9958  稲垣
 

 
         

 







『母娘』作品蔵出し!展15日まで!『手仕事・日和』スタート!
皆様 如何お過ごしですか
早いものでオープンから3か月たちました
   2月17日OPEN 第一弾 お雛様展
   4月10日〜     第2弾  端午の節句展
いよいよ5/15日(日)までとなりました
期間 ご来館頂きました皆様 本当にありがとうございます
また、コロナ禍 色々とご協力頂きまして感謝!申し上げます

お待たせ致しました いなちゃんの手仕事『手仕事・日和』ワークショップ スタート致します
 先ずは、一点 ご自分の手作り作品を作ってみませんか  
たのしいですよ幸せ
6月の予定です 11日(土)12日(日)13日(月)
        18日   19日   20日
        25日   26日   27日
AM10:30〜12:00  PM1:30〜3:00  ご都合の良い日・時をお選び頂けます             (コロナの状況で 変更することがあります)
材料は全てこちらでご用意いたします
料金・・・800円/1作品  当日未完成の場合は後日何回でもお越し頂けます
一週間前にご予約下さい  作品例)は写真をご参照ください

他にも!こんなもの作りたいびっくり何か作りたいびっくりと思ったら是非ご相談ください 
リメイクも承ります 
mame3にかわいいお顔を描いていただけます幸せ
ご連絡お待ちしております。スマイル 作品見本は館内にございます。ご来館下さい


15日までの開催中の 作品4.8mの綴れ織りの作品はムフフ愛知芸術文化センター(愛知県美術館ギャラリー)展示作品です
作品が大きく重量が半端ない為 つるしての展示が難しいです 今回は八畳の間を超えて六畳の間まで..........。
是非この機会に ご覧ください  お待ちいたしております幸せ

伊賀市上野忍町2430-7  古民家電氣店 山下デンキの青いのれんが目印です
             すぐ右側 『いな手仕事』のれんをくぐって下さいネ
  開館日・時  土・日・月・祝  (火・水 休館)
         AM10:00〜16:00 (入館15:30まで)
  連絡先  080-5355-9958  稲垣









?







端午の節句飾り 開催中

皆様如何お過ごしですか
 全作品を入れ替えて
    『母娘の散歩道』をテーマに 作品展開催中

○5月15日(日)まで 〜端午の節句飾り〜
          
 ☆可愛いmame3坊やの端午の節句飾り
 ☆折り紙 ”兜”コレクション  13種 約50刎(はね)
 (近世の使用例・・敵方 刎(はね)・味方 羽(はね)が紹介              
                       されています)
 ☆4.8mの織・染作品や 50号・ふすま仕立ての葉彩アート作品
              等 全作品を入れ替えて展示中です
   (6月からも作品の展示は、少しづつ続きます)

○6月〜ワークショップ(皆様に手作りして頂くこと)がスタート致します いなちゃんの手仕事『手仕事日和(びより)』
  と名付けました  どうぞよろしくお願いいたします。

 「何か⁈作ってみたい」と思ったら是非ご参加ください
 世界に一つだけの手作り作品!きっとお気に入りの一つになると思います

そこで早速ですが、こんなことも『手仕事日和』ではできます
                    写真をご覧ください   
 整理していたらこんなものが  
 蔓で出来たロッキングチェア・リース等あったことも忘れていました 新たな価値をプラスして♪リメイクで生まれ変わりました
 (テーマを決めてどんなものでもチャレンジしてみましょう)
  お持ちください❣ 私がお作りすることもできます 又 ご自分でも作ってみましょう 楽しいですよ(^^♪
 『手仕事日和』に是非お越しください お待ちしています 
  お問い合わせ先  080-5355-9958  稲垣まで
       (コロナの状況により、変更することがあります)







〜端午の節句〜 折り紙【兜】コレクション開催中

皆様!如何お過ごしですか
本日4/10日〜5月15日まで開催しています
★折り紙【兜】コレクションはじめ、mame3と鯉のぼりの節句飾りを展示しています ”いとかわゐゐ”豆さんの子供たちが楽しく遊んでいます
★超大きい【綴れ織り】や染の作品もお楽しみ頂けると思います

折り紙 【兜】ワークショップ ご参加ください(無料)
  頭の体操になるか?と思います たかが折り紙、されど折り紙〜です なかなかのものですよろよろ

安全対策困ったびっくりで お越しくださいスマイル
お待ちしております




 







端午の節句飾りに模様替え☺!
『母娘の散歩道』をテーマに 作品展開催中

月遅れ(旧暦3月3日)の🎎飾りもあと一週間となりました
コロナ禍で大変な時困った 感染対策にご協力も頂き お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。

4月10日(日)より端午の節句飾りに模様替え致します。
母の作品
 ☆兜 折り紙コレクション はじめ 水引の兜飾りも 結んでみました。
 ☆葉彩アート・mame3 の作品   等
娘の作品
 ☆4.8m の綴れ織り作品  ー覚醒ー  愛知芸術文化センター展示作品
                     ( 愛知県美術館ギャラリー)

 ☆  ー華ー ハイトピア伊賀上野商工会議所コミュニティー情報プラザ 
            OPEN記念 展示作品(in イガデハク)等

是非 お出かけください お待ちしております。幸せ

              開催場所は2/24の投稿内容をご覧ください。