豆や布・木の葉を使った作品作りをしています。
 
ようこそ・ギャラリーへ

皆様びっくり如何お過ごしですか
私は 先週 三回目のコロナワクチン接種に行ってきました
三回目で 熱よろよろ 悪寒がひどく 37.6度・・・・もっと高い方もよろよろいらっしゃるらしいですね  2日ほど調子無反応上がらずびっくり
でももうOKスマイル
昨日は、ギャラリー休館日。久しぶりに ガーデニングびっくり古い葉をとって綺麗にしました
草も生えてきています。また草との戦いが始まりそうです Kちゃんは じゃがいもの植える用意をしてくれました 有難いことです拍手(合掌)

ギャラリーは、月遅れのお雛様展(4月3日まで)開催中です
風もおさまり、お出かけしてみては いかがですかスマイル

その後は 端午の節句飾りびっくり開催いたします
是非 ご来館下さい お待ちしていますスマイル
mame3の のれんと伊賀まちかど博物館の旗が目印です
詳しくは 前回の投稿を ご覧くださいね幸せ ではまた更新いたします
ごきげんようウィンク

 







ようこそ・ギャラリーへ
2月17日にギャラリーOPEN拍手致しました。
のれんも掛けました。びっくり
私のお雛様びっくり70年ものです。 だいぶ色あせ年季が入っています。でも少しアレンジして飾っています。皆さんびっくり観て微笑んでください。ムフフ🎎も楽しそうに遊んでいますよ。  mame3のかわゐゐお顔の子どもたちも、
お待ちしています。ラブ

🎎も含め ギャラリーの様子を少しですが ご覧ください。
伊賀市上野忍町 赤井家住宅の角 曲がって直ぐですびっくり
伊賀まちかど博物館の旗が目印です。
古民家電氣店 山下デンキの 青いのれん 
くぐって・・右 豆さんの いな手仕事 のれん ですスマイル

開館は  土・日・月・祝 (祝の火・水はお休み頂きます)
     AM10:00〜PM4:00(入館はPM3:30)です


お待ちしております。びっくり矢印左下

 







ようこそ博物館 上野忍町に開館 
古民家電氣店 山下デンキ内にて  『母娘の散歩道』をテーマに明日17日AM10:00〜静かに、そしてゆっくりと開館致します。6畳・8畳の間の障子もきれいに張り替え、大型作品は、一応飾り付けましたが、20年間の作品の多さに、自分でもおどろいています。こんなにもいっぱいびっくり  また、4月初旬に入れ替えることにします。
明朝より『mame3と四季折々』の小さな作品を、楽しみながらぼちぼちと
並べようと思います。明日からスタートびっくりそんな状態です。嬉しい
私の、70年前のお雛様も、楽しく遊んでいますびっくりムフフびっくり
やっと、のれんも完成しました。
では、いなちゃんの手仕事 ようこそ博物館でびっくりスマイル

換気等は、万全にびっくり用意いたしました。ご協力のほどを拍手
皆様、お気を付けてびっくり
 







2022/01/01 13:09:35|その他
令和四年元旦 壬寅 🐯
謹んで 新年のご挨拶を 申し上げます富士山
本年も よろしく お願い申し上げますニコニコ
  一日でも早く皆が 安心して生活ができますよう お祈りいたします仏(合掌)

恒例の干支飾りを 玄関に しつらえましたスマイル

Dreams come trueびっくり  年になります様にムフフ照れ

向寒の折 皆様ご自愛下さいませ ニコニコ
 







2021/12/26 17:20:00|その他
これ⁉なんでしょう❓

Kちゃんが、「畑に柿がうまってる」びっくりって言うんです。何回も、えびっくりびっくりびっくり   ん❔......だんだんわからなくなてきました。状況が解りません。
 「まー見てみいさ‼」、、、、 見てみると、土が盛り上がりオレンジ色が見えました。ん❔柿びっくり移植ごてで土をどけてみる....ん❔なんとまー目を見張る目玉   柿びっくり
美味しそうな色の柿が見えました。皆さんびっくり経験ありますか困った私は、はじめてです。きれいに埋めてあるびっくりて感じです。何かが埋めたのでしょう困ったか。
 他を 探してみると もう一か所ありました。二か所共、苗が生えている場所ですが、苗をうまく避けているんです。それもまた不思議と言うかびっくり
 ネットで検索してみると、カラス・ハクビシン?・リス が、とありました。 
どっちにしても、
不思議です。経験おありの方いらっしゃいますかびっくり
ハクビシン だと また、違った意味で困ります困ったものネ
 
恒例の干支飾りびっくりできましたのでグッド、のせますので見てください。近いうちに幸せ 今日はこれにて 失礼します幸せ