60代此れから15年
60歳を迎え、此れから15年総てに擱いて現役宣言 自力で楽しく暮らせる日々を送りたいと思います。
プロフィール
■ID
ara1417
■自己紹介
なんにでも興味を持ちます。
何でもやってみたくなる性格で負けず嫌いのくせに特技がありません。
■趣味
ゴルフ・ボーリング・野菜つくり・料理
一番すきなのはおいしいものを食べること。
■アクセス数
693,380
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・ゴルフ(40)
・孫1号2号(40)
・菜園(216)
・料理(187)
・ボーリング(11)
・三男坊ハチ(58)
・花木(26)
・随想(369)
・政治への提言(242)
・その他(442)
コンテンツ
・
ベーシックインカム(10/18)
・
すっかり秋〜(9/19)
・
資質低下!!(8/29)
・
清流のアユ(6/24)
・
入金されました!!(5/21)
・
特定給付金申請(5/16)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
コピー専門店(9/2)
・
賛成!(11/16)
・
まあ、[餃子]の王将なんですから(4/28)
・
面白い家だ!(11/6)
・
コメントどうも(5/17)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/08/21 9:50:14|
料理
久々の休み
夏ももう終わりに近い今日お休みでしたので朝から魚を買いに行って来ました。
本日は鱧、開いて背骨を抜き、骨きりをして湯引きしました。
後は湯引きして置きましたので、梅肉かからし酢味噌でいただきます。
夏はやっぱり冷たく冷やした鱧ですね、湯引きしたら早速『どれどれ』と女房殿の味見『旨いやん』そりゃそうでしょう。
3本で2600円、今夜は酒が進みそうです。
コメントする
2012/07/24 1:42:14|
その他
鞍馬貴船人間ウオッチング
涼を求めて東京、飛騨、徳島色々なナンバーがあります。
そしてファッションも、、、、ふもとの駅から歩くと40分はかかりますが、登山スタイル、浴衣に下駄履き、この下駄履きは歩きにくそうです、何せ坂道ですから、一番驚いたのは麦藁帽子に浴衣姿でハイヒール、プッと吹き出してしまいましたが、何せご本人の問題ですので他人がとやかく言うことはないのです、失礼しました。
涼しいところでビールが進んだのか猿も顔負けするぐらいの赤い顔をされている方もいました。
外国の方も見かけました、でも大変そうに見えたのは、背中に子供を負ぶって、ベビーカーを押して上っていたお母さん、ベビーカーにはおむつや着替えだと思われるかばんが2つもぶら下がっています、おとうさんはカメラ一つでシャッターを切りながら先を歩いています
、『母は強し』
お疲れ様。
コメントする
2012/07/23 12:35:54|
随想
涼しかったですよー
昨日京都鞍馬にある、川床 貴船に行って来ました。
マイクロバスがやっと通れる坂路の右側を流れる川に床を組みござを引いてテーブルを置いて食事が出来るところです。
料理は鮎、鱧、鰻などですが、京都は眼で食べさせるようなところがあり、綺麗ですが量は少ない目です。
値段も13000円ぐらいからの会席料理、それでなくても財布が涼しくなります。
落差のある川にいくつもの滝様がありその下に組んだ床ではマイナスイオンが一杯です、それは涼しかったです。
今が一番の繁忙期みたいで、昼前後は車がとても混雑して駐車場も満杯です、諦めて帰る人もいました。
もしいかれるなら10時着ぐらいで、お店に予約をいれ駅の手前の駐車場に入れて迎えに来てもらうほうがいいです、行けば分かりますが路が狭く対抗もしにくいので安全のため駅手前の駐車場がお勧めです。
追伸
貴船神社にお参りして家族の健康をお願いしてから、ふと見ると
『子宝』
にいい神社でした?私これから頑張るの?慌て者のことは神様も聞かないでしょうねきっと!
コメントする
2012/07/18 8:52:13|
随想
警官が出てきた。
昨夜の9時過ぎ、帰宅途中友生から大山田に抜ける山越えの入り口で警官が5人ほど飛び出してきた、何事かとびっくりしたが飲酒運転の取締りだったそうで、もちろん酒なんか飲んでいないのでどうということはないが、いまだに飲酒運転する人がいるのでしょうか・幸い誰も検挙されていませんでした。
免許証を見せて『すいませんが息を私にかけていただけませんか?』と言うのでかけましたが大変な仕事ですね、口の臭い人もいるでしょうに、、、、。
ご苦労様。
コメントする
2012/07/12 3:20:50|
政治への提言
まやかし党結成?
『国民の生活が第一』そんな政党が生まれた。
国民と約束したことが出来なかった民主党から離れた小沢一郎
消費増税反対と脱原発、国民の誰もが願っていることではあるが、実現は難しい、国民の期待を受けて出来た民主党の過半数を上回る与党でもどちらも実現できなかった、果たして49名の政党、しかも比例での当選者が衆議院で15人、うち12人は当選一回、選挙区でも12人が当選1回、参議院でも12人のうち比例が4人中でも当選1回が8人、選挙になったら何人残るでしょうか?おそらく30人は割り込むことになるでしょう、民主党を離党しておきながら、民主党のキャッチフレーズを政党名にするのはどうなんでしょうか?
小沢一郎の悪あがきも此処までではないでしょうか、衰えた求心力
第一に、首相を辞めたら農業をするといっていた鳩山の大嘘つきと連携を取るなんて小沢もぼけ老人になったとしか思えない。
一つの時代の終わりが見えてきました。
この政党も国民には目が向いていることはなく、あくまで自らの議員としての身分の確保にあると言える。
コメントする
<< 前の5件
[
406
-
410
件 /
1631
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.