バイクに関することだったり
 
2012/10/31 21:59:53|整備
フォークオイル交換
フロントフォークオイルを交換しようと思ってから
すでに3000kmくらい走ったのでありまして (・∀・)
ようやく交換しました (`・ω・´)
オイルはシルコリンで粘度は普通に10番です。
油面も規定通りの115mm。

日曜日のRID’Z全国ミーティング前には
ちゃんとエンジンオイルとエレメントも交換済みなのでして
11/3はキョウセイに行くデス。







2012/10/30 21:39:13|その他
新調
富士キャンプツーで御臨終となったクシタニのツーリングブーツでしたが
ヨメ様が新しいツーリングブーツと、レーシングブーツも合わせて買ってくれました。
(・∀・)
感謝 感謝 ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
レーシングブーツのほうは、もう少し大丈夫なので
来年の春くらいにおろそうかな。
ツーリングブーツは4日のツーリングでデビュー予定。

ちなみにFORMAはレーシングブーツで履いてきてたので
コスパ良いのは実感済みです。








2012/10/15 10:37:06|ツーリング
東濃牧場と恵那栗
毎年恒例にしている 恵那・中津川の栗きんとんツーへと
今年も行ってきましたデス (`・ω・´)
もちろん、栗きんとん前の東濃牧場へも行きましたデス。
去年からはランチも食べておりまする ( ̄ー ̄)
Bランチは飛騨牛のカルビ (∀`*ゞ)
んで、ちょっと時間が押していたので今年は中津川すやをパスして
満天星一休と恵那川上屋だけにしますた。
もうシーズンも終わりに近づいているので
客の数も落ち着いてきたのかも。
割とスムーズに買い物できましたデス。
ただ、やっぱり満天星一休で食事orお茶するのは至難の業のようでした。
待ち時間が相当なようで (^-^;)
恵那川上屋でモンブランとコーヒーを頂きましたです。
美味し







2012/10/09 18:15:08|ツーリング
田貫湖キャンプ
3連休ではなく2連休だったのですが、
田貫湖へキャンプツーしてきました (`・ω・´)
うちのキャンプの基本セットデス
これでもちょっとずつ充実させてきたのでし (`・ω・´)

実は、日曜日に富士のほうへ近づいてくると・・・
電光掲示板には
『雨走行注意』の文字が
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
見事に富士山は隠れてました (-_-;)(-_-;)(-_-;)

だがしかしバット!
翌日の早朝の写真デス
(゚Д゚≡゚Д゚)
富士山おりはるや〜んっっ

だもんで三脚立ててデッキ上でパチリ
日の出と富士山
見事に逆光なのですが (^◇^;)

そして朝飯食ってから
ここでバイクと富士山の写真を撮ろうと・・・

一生懸命片づけして
出発準備をしていたのですが・・・
/^o^\フッジッサーン お隠れに OTL。。。
い、いや、走っているうちにまた出てくるかも?
などと期待しつつ
前回も行ったベスト撮影スポットへ・・

えっと・・・(^◇^;)
向こうに見えるは富士山で〜す
いえ、見えるはずの山は富士山なのですが (つд⊂)エーン

てか、基本的には晴れてました
後ろの山は、ちゃんとおりはるのになぁ (´・ω・`)

諦めて ミルクランドでジェラート喰らいました

ミルクランドに出てた屋台で富士宮焼きそばも喰らいました

それにしても、今回は天気予報も良かったはずなのに。。。
しかも、何も調べてなかったから仕方ないんだけど
毎年恒例の朝霧jamなんてイベントもあったようで ( ゚д゚ )
なんだかライブ見に来た人大杉状態でして
風呂で洗い場待ちの行列が出来てるのにビックリしますた。
小さめの温泉だったもんで許容量超えてたかも (^-^;)
そしてバイクと富士山の写真は、また次回へのお楽しみと。。。

そしてそして
今回のツーは新東名を走るのも目的の一つ
走るというかSAに寄るというべきか
さすがに行きは余裕が無かったので
帰りは清水と静岡に寄ってきましたデス
静岡でガンダム撮ったデス

・・・
しかし
この後、デジカメを置いてきてしまうという失態 OTL 。。。
浜松でコンシュルジュに電話してもらい
なんと無事に手元に戻りました (∩´∀`)∩ワーイ
届けてくださった方
ありがとうございました m(__)m







2012/09/21 17:28:41|練習会
行ってきました
日曜日に橿原へ練習会に行ってきました。
やっぱり定員割れはしていたようですが。。。
しかし、ちょっとだけ通り雨に遭いましたがなんとか天気も持ってくれて
晴れると暑いんですが (^◇^;)
いっぱい走って良い練習が出来ました。

RS京都のほうで写真と動画をアップしていただきました。
いつもありがとうございます〜 (´▽`)

なので動画を追記
オフセット。後ろのほうの集団の先頭です。


S字。位置はオフセットと同じ。


直パイ。後ろの集団の2番目。