絶賛開催中の花桃まつりへ行ってきました。
写真は、とりあえず絶対に寄る刈谷ハイウェイオアシスで食べた
さくさくイチゴシュー ( ̄ー ̄)
美味しかったでござる。
本当は余裕があれば豊田松平あたりから下道を使って行くと
ツーリング感が強くて良いんですけど
なにぶん朝が苦手なもので (^◇^;)
だもんで高速を使って園原ICまで。
降りると道のあちこちに花桃咲いておりまする。
ちょうどお昼の時間だったもんで、まつり会場へ行くのは後にして
先にお昼を食べに行きますた。
前もって調べていたオサレカフェ♪

ランチはコース的な感じになってまして、まずは菊芋のスープ。

サラダ。

パスタ。ワタシはエビ

ヨメ様は牛タン

デザート。ワタシはシフォンケーキ

ヨメ様は焼きチーズケーキ。

オサレマット

オサレ外観
このお店良かったので、また行きたいです。マジでマジで。

会場ではバイクと花桃と一緒に写真を撮るのは難しそうなので
会場まで行く途中のお土産物屋さん?みたいなところで
写真を撮りましたデス。
ヨメ様号と赤い花

XJと白い花
なんと、ここで偶然知り合いに遭遇。
何度目かの奇跡的な遭遇で、まさに運命?

祭り会場の端っこのほうで川岸に咲く桜と一緒にパチリ

ちょっと外れたところにある、結構な樹齢の枝垂桜 『駒つなぎの桜』
これまた傍までバイクを持っていくことはできないのでした。
会場の花桃は、5/3〜5/6あたりがたぶん満開になるんでしょう。
会場以外のところも沿道にあちこち咲いているので
景色を眺めながらのんびり走るには良いツーリングだと思われ。
ただ、どこもバイクを止めて写真を撮ったりはできないんですけどね。
なかなか楽しかったです (^-^)