昨日 また三重県のすべてのライダーを育てた峠にチャレンジしたら
行き帰りとも足付かずに行けたので、
今日は行きたかった『鹿深夢の森公園』まで行ってみました。

ここ、だいぶ前にはお風呂も有ったんですけどね。今はもう有りません。
んで、公園はかなり広くてジップラインとかローラー滑り台なんかも有るし
駐車場はめちゃ広いし、なにしろ無料なので
近所の奥様達が子供を連れて遊びに来ます。
てゆうかヨメ様の同僚もここまで子供連れて遊びに来てるらしいし。
なので平日でも子供たちは遊んでいるのでして
空いてたらジップラインを ひと遊びして帰っても良いんですけど無理でした。
今日も出来るだけ足付かずに行こうと思ってたんですが、
往きは信号以外で一回足付いちゃいました (-_-;)
手力神社から峠ひろばまで行く坂が無理でした。うーん。。。
記念写メ撮ったら、帰りは県道4号で上柘植方面経由で帰ります。
途中から伊賀コリドールロードになりますね。
鹿深から上柘植インターまでは快走できます。
ダンプなんかも横を通りますが、それほど交通量も多くないので。
(とはいえ往きの農道メインのルートよりは断然交通量多いですけど)
基本平坦路で下り基調の所も多いので、無理しないで足休めます(笑)
でも分かってたけど、さすがにインター過ぎてのコリドールロードはキツイ。
脚に来てたし何度か足付きましたよ (^-^;
とりあえずまぁ、鹿深夢の森公園制覇!

往復で33km


オドメーターは200km超えました。

本日のアップダウン。
なんですが、33kmでgainは462m。
昨日の三重県・・・峠往復のコースが18kmで420m。
ちゅうことは三重・・育・・峠往復のコースは、
なかなかの練習になるって事で良いですかいな。
そして次の目標は、いよいよ伊賀コリドールロード1周かな。
まぁ、さすがにこれは一日がかりになるので、まだまだ予定立たないけど。
そのうち一日空きができたら やってみたいですわ (^-^)