このBLOGは陽道館剣道教室を紹介する個人BLOGです。日ごろの練習風景や試合状況、季節感を我が家の犬猫などを交えながら紹介しています。
 
2012/10/28 22:23:33|陽道館
伊賀地区剣道大会

平成24年10月28日伊賀市の城東中学校体育館にて、伊賀地区剣道選手権大会が開催されました。応援に行ってきました。


陽道館メンバーも活躍しました。


優勝・入賞された皆さんおめでとうございます。


今回、剣道の試合のデビュー戦のお子さんもいました。


約10年前の、うちの子供たちの姿が重ね合わさって見えました。


「全てはここから始まった。」


お相手に真正面から向き合い、我が身を奮い立たせ、勇気を持って剣を振り下ろす。


剣道によって、正しく育てていただいたような気がします。








2012/09/08 17:00:39|季節・地域
大宰府天満宮

記事の続きです。


せっかく博多にきたので、近くの太宰府天満宮まで電車で旅してきました。


写真は上から、


博多駅の「ゆるきゃら くまもん」売り場


天満宮への途中の駅の巨大絵馬


大宰府天満宮正面


銘菓 梅が枝(うめがえ)もち  梅肉が入っていて、あますぎず、梅の香りがして美味。


 


 


 








2012/09/08 16:51:16|剣道
玉龍旗、つづき

続きの記事です。


この大会は、団体戦のみですが、一人が勝ち抜きで何人も相手できることから、5人抜き(1試合一人で相手の先鋒から大将まで5人に勝つ)、次の試合も5人抜きだと計10人抜き、といった選手も出てきます。


 








2012/09/08 16:45:02|剣道
玉龍旗

記事は前後しますが、玉龍旗 剣道大会の応援に7月26日〜28日行ってきました。


場所は福岡市のマリンメッセです。


往路は新幹線、帰路は子供たちと一緒にバスでした。


久々の九州、楽しい旅でもありました。中州、鳥鍋、ラーメン、明太子を堪能してきました。


写真は左から、ポスター、マリンメッセ、開会式の様子








2012/09/03 13:39:54|その他
三重県高等学校剣道1年生大会

三重県高等学校剣道1年生大会


が9月2日(土) 伊勢の三重県体育館で開催されました。


応援にいってきました。 陽道館出身の選手も奮闘しました。


 T岡選手(U高)


T矢選手(T田学園)


K選手(k高専)


 F見選手(k学館高)


が有段の部に出場していました。


写真は、左から


開会式の様子


T岡選手(左側)


F見選手(左側)優勝


進路は異なっても、剣道を続ける仲間です。


お互い切磋琢磨して頑張りましょう!!!