〜流れゆく日常のおぼえ書き〜
 
2007/02/19 22:38:36|飲食
一杯のコーヒーw
今日は月曜!!!
週明けはテンション上がりにくいですねっ(^^;

そんな中の1杯のコーヒーは、いい気分転換です。

特に昼食の後などは、沢山の水泳選手に襲われたり…、え?!どう言う事かって話しですよねっ(^ー^v
スイマー…、睡魔…、スイマ〜センっ(激汗)

まあっ;; とっ、ともかくとしても、コーヒーは眠気覚ましなどにも良いという代表格なのですが、僕個人としてはコーヒー飲んでも眠くなったりしてしまいます;

人生疲れてるんですかね(笑)w

若い頃は、夜にコーヒー飲んだりなんかすれば目がパッチリで眠れなくなった記憶が多々あります。

つい先日も、友人との夕食時にコーヒーを注文した際、
「夜にコーヒー飲めば眠れなくならない?」って話しになりました。

そういえば最近、いつコーヒー飲んでも何ともないぁって思っていました。
やはり、”大人”になったんでしょうかねw







2007/02/12 23:44:00|季節
先日の雪の日。
今日は最高の天気でしたね♪
まるで春のような陽気で、愛犬の散歩も凄く気持ちよかったですw

そんな休日最終日でしたが、先週の2日(金)は久々に積もったと言える雪が降りました。

幸い朝出かける頃には凍結もなく、主な道は開けていたのですが名阪国道はぼ通行止めの状態だったらしく、通勤に名阪を利用して名古屋方面に向かう場合は半日近く足止めを食らってしまったそうです。

幼い頃は嬉しくて仕方がなかった雪の日ですが、
あの当時、親があまりうれしくないと言っているのが理解できずにいましたが、この歳になると痛感しますね(^^;

そんな中ですが、画像はその日、朝出発前に雪の雰囲気を残そうと携帯で撮影したものです。

木々に積もった雪が心を少し癒してくれる。そう思える心のゆとりも大切ですね。

なかなか現実はそうもいきませんが…w







2007/02/09 23:55:53|飲食
ついに食べました、メガマック♪

今日は2月9日で、まさにニクの日!

って全然深い意味はありませんが、ついにメガマックを食することが出来ました(^ー^)v

食べた感想…。

ボリューム満点で最高でしたw
もうね、たべたぁ〜って感じですよ☆

先日のめざましでも言ってましたが、
”パンニクニクパンニクニクパン”の表現通り。

味わいとしては、やはりビッグマックなのですが2枚づつ挟み込まれたビーフパティの食べ応えはさすが♪

ダブルバーガー2段重ねに例える事が出来ますね。

しかしながら、調子に乗ってナゲットやポテトが一緒になったスペシャルセットを選んだのですが、満腹度120%になりました(汗

でも、満足しております。

売り切れが懸念されましたが、先日たまたま休みがありましたので満を持してマクドに行ったみたら、難なく購入することが出来ましたv

話しをした友人曰く、前に行った時は売り切れだったそうで、まだ賞味出来ていないそうです(^^;

期間限定と言うことですが、また食べてみたい気がしますねw







2007/02/06 22:12:50|日記・つぶやき
にわかに食べてみたい、メガマックw
毎朝の習慣に視聴してます「めざましテレビ
今朝の番組内容で、なんと!メガマックについて取り上げられてました♪

実はCM等で見かけるようになってからというもの、
是非一度賞味してみたいなぁって思っていましたw

あの圧倒的なボリューム、何か惹かれるものがありませんかね(^ー^)

っとここまで書いていれば、「お!?食べたのか?」っと思われそうですが、
実は食べてみたい衝動が高まっているだけです(汗

かなりの人気で数量限定販売ということですが、
この食べたい時に食べられるかどうか分かりませんね(^^;

この勢いで、近いうちマクドに行ってみようかなっと。







2007/02/01 0:04:05|日記・つぶやき
青山高原に行ってきました☆

っと言っても、
12月の始めに行った時の話なんですけど(^^;

この日は凄い寒く、山の上なので特に風もありましたのでめ〜っちゃ寒かったのですが、天気が良かったので津・久居方面は海までスッキリ眺めることが出来ました♪

風車も勢いよく回っており、結構数も増えてるので見応え十分でした。

ちなみに真ん中の写真は、道沿いに伊賀市の看板がありなんとも身近な感じを受けました。

それで我が伊賀市方面を眺めたのですが、なんとなく上野の方かなって気がしましたが西日の影響もありまして、伊賀盆地のどの辺りが見えているのか分かりませんでした。
こちらからは青山の風車はよく見えるんですけどね(^ー^

おっと、もう2月になりました。
なんだか早いですね。言っている間に春も来ます。
またのんびりドライブしたいですね。