〜流れゆく日常のおぼえ書き〜
 
2007/03/18 23:41:24|PS3・PSP・3DS
最近面白いこと。

いや〜、最近のゲームは凄いですね♪

実は年末に手に入れたPS3
最近これが密かに面白くて、結構ハマってます(^^;

16日に、PLAYSTATION®シリーズでは有名な国民的ゴルフゲームの最新作“みんなのGOLF5”の体験版が無料配信されたので、早速ダウンロードしてプレイしてみましたw

感想一言。
めっちゃグラフィックが綺麗ですね(^ー^)
っと言っても、僕が使用しているのは普通のブラウン管TVですが…(汗

確かに体験版の為か、実際の画像では少し輪郭にギザついた印象を受けましたが、それでも凄くゴルフ場の雰囲気が出ていて、眺めているだけでも楽しいです。

操作もこれまでのシリーズと同じで、今まで経験のない人でも手軽に遊べますが、今回から新しい操作法も加わり奥深くなってました。

ちなみにゲーム内にはゴルフ部分だけではなく、色んな細かい所まで作り込まれていてかなり凝ってます。
写真のようなカモがいたりして、ゲームそっちのけで楽しませてもらいましたw

「よし来い!カモ〜んw」って勢いで…(爆)







2007/03/14 23:49:04|季節
ふと足を止めて…。

ここ数日、雪が舞うぐらい急に寒くなりましたが、
今日は比較的穏やかな天気でしたね♪

昼間ふと、天神さんの前を通りがかったら、鳥居の周辺に梅…、だと思うのですが桜…、な分けないですね(^^;
いくらなんでも時期的に梅ですよね(激汗

ちょっとレベルの低さが露呈されましたが、何か心惹かれるものがありまして、思わず一枚撮ってしまいましたw
それが上の写真です。

もうひとつのは別なところで、これまた歩いていて季節を感じたので思わず一枚。これこそ梅ですよね♪

そういえば聞くところによると、気象庁の桜開花予想に問題があったらしいのですが、どちらにせよ桜の見ごろはかなり早いでしょうね。

FMでも何処かもう葉桜になってる所があるとか聴いた記憶がありますし、石垣島では海開きでいよいよ夏本番!…、らしいです。
こちらはまだ春すら間々なりませんが。

確かに“暑さ寒さも彼岸まで”ってよく言いますので、その点は言葉の通り。
でもこう気温が変化すると、ぶり返した寒さは応えますね^^;

まあ、この時期特有の気候“三寒四温”ならではですが、そうだとすれば、もうすぐ名実ともに春本番は近いですね♪

この記事をご覧になられた方も、体調には十分お気をつけ下さい(^ー^v







2007/03/09 23:56:42|鉄道
“かすが”なる日から、もうすぐ一年…。
3月といえば、1年の中で最も節目となる行事の多い時期。
特に卒業式や異動など、別れに関する事が多いですよね。

地元を走るJR関西本線。
実は、この路線を走っていた唯一の優等列車“急行かすが号”が、惜しくも去年3月17日で廃止になって、もうすぐ一年が経とうとしております。

ふと、カレンダーを見ながら思い出しておりました。
1年は早いですね(^^;
ちなみに写真は、2年前のGWに撮影したものです。

車両がキハ75形になってからが印象強いですが、ディーゼルサウンド高らかに疾走する姿、何とも言えませんでしたねw







2007/03/03 23:41:14|飲食
メガマック終了…。
珍しく本日は、一日に2つも記事を投稿しております(^^;

って言うのも、ついさっき知った情報ですがなんと! あのメガマックが明日(3月4日)、一旦販売を終了するということです!!

そんなに言うほどの話題でもない気もしますがw
個人的には先日食して以来、何ともプレミアムな商品だけに注目しておりました。

でも、公式の発表ではいづれ再び販売されるようですし、その時にまた食できればと楽しみにします^^v

しかし程ほどにしないと自分がメガマック…、っというよりテラマック級になりそうですね(笑)







2007/03/03 9:46:53|季節
3月といえば…
いよいよ3月に入り、暦の上では名実ともに春♪
そして今日は「桃の節句」。

…っといっても、周りでは節句のお祝いなど話は伺うのですが、個人的にはこれといった事が無いんですね(^^;

そうそう、昨日ふと空を見上げればいい月が出てましたね。
何かと最近忙しい所でしたので、何となく癒され気分w

夕方に撮影したのですが周りも少し明るく、日に日に同じ時間でも明るいので、一日が長くなってきたのを実感できます。

ホント、もう春ですよね…。(−−