ぼくのペーヂ

これは、管理人(ワダガンツ)が作ったブログです。このブログでは、いろんなこと(ニュース、お知らせなど)をどんどんうpしていきます。でもたまに書くことがなくて、更新しないかもしれませんがよろしくお願いします。 荒し目的の方は早々とご退出ください このサイトは携帯でも閲覧できますがあまりお勧めできません。(携帯の絵文字はPC上で表示出来ないのでやめてください)
 
2009/08/29 22:48:32|ニュース
これだけあれば色に困ることがなさそうな色鉛筆500色セット


色鉛筆で本格的な絵を描こうとすると、既存の色を組み合わせてさまざまな色を表現することになるのですが、そんな必要がなくなりそうな500色の色鉛筆セットがあるようです。
色鉛筆として利用するもいいのですが、ディスプレイとして展示するだけでもオシャレで、インテリアの一部として飾ってもいいかもしれません。


詳細は以下より。


500 Colored Pencils ? About 500 Pencils

これが500色すべてを並べた状態。


上の写真は、別売の「Aurora」というディスプレイケースで並べたもの。


近くで見るとこんなかんじ。


これは下の方だけで支える「Orchestra」。


こんな感じで直接鉛筆を取り出すことができます。


実際に並べてみるとこんな感じ。


このように自由な形に並べることも可能。


上の写真は、この「Wave」というディスプレイケースで並べています。


このようなペン立てのようなものもあります。商品名は「Flower Vase」


並べるとこんな感じ。


この色鉛筆500色セットはフェリシモというメーカーが販売しており、日本でも通常価格は月1800円、2人で申し込むと適用される「ともにしあわせになれるしあわせ割り」キャンペーンでは月1000円で販売されています。1回で全ての色が送られるのではなく20回に分けて送られてくるようになっており、総額にすると通常価格は3万6000円、「ともにしあわせになれるしあわせ割り」キャンペーンでは2万円になるようです。

FELISSIMO 500色の色えんぴつ|フェリシモ
http://www.felissimo.info/contents/colors/







2009/08/29 0:12:51|ニュース
マイクロソフトが北米でXbox360エリートの価格を100ドル値下げ
マイクロソフトが家庭用ゲーム機「Xbox 360」のハイエンドモデル「Xbox 360 エリート」の北米での販売価格を399.99ドル(約3万7400円)から299.99ドル(約2万8000円)へ値下げすることを発表しました。同時に、「Xbox 360 Pro(日本名はXbox 360 スタンダードモデル)」も299.99ドル(約2万8000円)から249.99ドル(約2万3000円)へ値下げされるそうです。

詳細は以下から。


Xbox.com | Xbox News - Xbox 360 Drops Elite Console Price by $100

マイクロソフトの発表によると、もっとXbox360で楽しい経験をしてもらうためにエリートモデルを399.99ドル(約3万7400円)から 299.99ドル(約2万8000円)へ値下げするほか、プロモデルは現在の在庫については299.99ドル(約2万8000円)から249.99ドル (約2万3000円)へ値下げするそうで、在庫が無くなり次第販売終了となるようです。一方で、最も安い価格が設定されているアーケードモデルは 199.99ドル(約1万9000円)で据え置かれるとのこと。

家庭用ゲーム機としては、ソニーが薄型、低消費電力になった新型PS3を発表しており、海外でのPS3本体価格を399ドル(約3万7300円)から299ドルに値下げするなど攻勢をかけています。

なお、日本国内での値下げについては特に言及されていません。







2009/08/28 0:20:00|日記
PSPの擬似MemoryStick(CR-3100)が…
なんだか、8月26日未明、管理人の使用しているPSP(PlayStationPortable)の擬似メモリースティック(32GB)が故障しました。
原因が、CR-3100の画像を見ればわかりますが、後ろにコードがむき出しになっているので大変もろい構造になっているそうです。
今回はそのコードの一部が断線してしまい、読み込み不可能な状態に陥ってしまいました。

なので、管理人は16GBのSDHCカードを2枚挿しているのですが、CR-3100が壊れたためにSD単体ではデータを読み出せなくなりました。

しかし、管理ファイルが1つにまとまっているので、一応見ることはできます。
運がよければ小さいファイルは読み出せるかも知れません。
しかし、大きいファイルは2つのSDに分割されているよ思われるので読み出すのはほぼ不可能です。

まぁ、セーブデータなどは小さいので一応救出できました。
動画や音楽は元がすべてパソコンに入ってるのでそれは大丈夫だと思います。


まぁ、その間音楽や動画が見れないのでしばらく携帯でがんばろうと思います。







2009/08/28 0:06:07|ニュース
まとめてニュース(8/27)
2009年に英語版Wikipediaでページビューが多かった項目トップ20
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_top_20_wiki_in_english/

ものすごく効果がありそうな浮気の罰
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_cheat/

ノートパソコンで迫力のサウンドを楽しめる本格派スピーカー「uBoom」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_uboom/

目の錯覚かと思ってしまいそうな、とてもチープな消火器
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/2090827_useless_fire_extinguisher/

iPhoneが立て続けに爆発、割れたガラスの破片がユーザーの目に突き刺さる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_iphone/

男性の顔が魅力的かどうか判断するとき、女性はここを見ている
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_facial_attractiveness/

ソニー、「PSP Go」とは別に「PSP-4000」にあたる新型PSPを開発か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_psp_4000/

シャープが新世代モバイル端末「NetWalker」を発表、超軽量で高速起動や長時間駆動を実現
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_netwalker/

金魚が7時間以上も金魚鉢の外にいたにもかかわらず生還する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_out_of_water_7_hours/







2009/08/27 0:14:25|ニュース
まとめてニュース(8/26)
宇宙から報復か、宇宙人の赤ちゃんを殺害したとされる男が謎の死を遂げる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_alien_in_mexico/

体重管理には日光が重要な役割を果たすかもしれません
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_daylight_control_weight/

革命の父レーニンの像、酔っぱらいのイタズラを断罪する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_lenin/

日立と東芝が提携、HDDの記録容量を10倍以上に引き上げる新技術を開発へ

愛の告白をするために200kmの道を車イスで駆け抜けた男
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_wheel_chair_love/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_hdd/

ニンテンドーDS本体を破壊するニセモノのマジコンが大量に流通中か、警告ページが登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_fake_majikon/

工場でUSBメモリが製造されるまでの過程を解説したムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_usb_memory/

ものすごい色彩でインスピレーションを与えてくれる衛星から地球を撮影したフォトイメージいろいろ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_satellite_photos_of_earth/

「Googleのインデックスやランク付けなどに関する10の誤解」をGoogleが公式ブログにて公開
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090826_google_top10_myths/

新型PS3を発売前に入手、分解してみた写真が一挙公開される
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090827_ps3/