PCファクトリーパソコンサポート工房へようこそ
 
2023/06/28 20:37:34|店長の独り言
保険修理のレンズとカメラ EOS R3/Rf100-500mmf4.5-7.1L
以前お伝えした、EOS R3とRF100-500mm f4.5-7.1Lの修理費用の正式な見積がとどき、保険の手続きが終わりました
保険の担当の方から、保険金額の安易ながありました。

見積費用 3,300x2+ 免責5,000 で 11660円の自己負担の予定でした
修理は 115,000円弱

臨時費用的なのがでるそうで、最終的に 1300〜1500円ぐらいになりました。

また、正式な金額や、カメラが戻ってきたら ブログに書く予定です

今回のような事がないように、大事に扱っていても、不慮の事故がある
そんなときに、保険は助かります。

 







2023/06/27 19:06:39|店長の独り言
SmallRig PowerShotV10用 CageKit装着しての感想
Canon PowerSHot V10がホント面白く いいコンデジという感じです
そんな V10用の Cage kitが SmallRigさんから発売されていますが
V10購入前に手元届いておりました

そんな Cage Kitを装着してのお話です

Cageって何?

Cageは、カメラにフレームを付けて、アクセサリーを装着できるようにしたり、三脚等の固定方法が 横に装着できるようにするものです

PowerShot V10に 若干のプロテクション効果もあります

カメラ本体の機能を損なわず、装着が可能で
V10の足も270度近く周りますので、装着しても ちょこんと置けます

キット内容で ウインドシールドがマグネット装着できるようになります
ただ、液晶が見にくいというデメリットはあります
20dBカットできるというのは 音的にはいいですね
普通にV10の音がいいのですが、ノイズキャンセルで風切り音がローカットされると
耳が詰まったような音になるので、それも少しは軽減できるようです

その他付属品は、コールドシューアダプターが2つと、ペーパータグという、足に貼り付ければ、足を取り出しやすくするというものですが、うーん なくても問題ないかもという感じです

装着しての評価ですが 45g重くなりますが、本体がずっしりとしてるので、あまり重くなったという感じは少ないですね
それよりも、トライポツドと装着すると....重いですね

SDカードの取り出しにくくなるというのもありますが、そもそもあまり入れ替えはしないと思います

点数をつけるなら 80点という所ではとおもいます
あっそうそう 一番うれしいのは、レンズキャップですね
ほんと V10むき出しなので

 







2023/06/26 14:21:17|店長の独り言
FF16 ヴァリスゼア みなさんはどうですか?
PowerShot V10と同時に発売されました
FinalFantasy 16、当初購入は見送りの予定でしたが、購入して YouTubeでも放送させていただきました。

直前にDEMO版が体験できるという 大判振る舞いでしたが
DEMO版で購入を決めた方も多いのではとおもいます

主人公のクライブのクリスタルストーリーが展開されています。

デモ版では、13年前の出来事をプレイして、ストーリーの世界観の歴史を
その体験があるからこそ、メインストーリーで あれ? と思う事もでてきますが
それは、ストーリーを進めると解決していきます。

クライブ ジョシュア ジル はたして、13年前の出来事がどうなるのか?
本当に 読める 読めない ストーリー展開になるのではとおもいます

アクション操作については、意外とシンプルかつ、いろいろなアクションも
圧巻の召喚獣バトルも 難易度はありますが、高すぎない部分も含めて
やりごたえのある作品ではないてじょうか?

人 ベアラー ドミナント という シビアな設定もありますが
「人として終わりたい」 という ベアラー ドミナントの願いがどう展開していくのか?
おそらく今中判のストーリーだとおもいますが、ダークファンタジーなFFという世界、魅させていただきます。


FF16のストーリーはまだ完結までみてませんが、FF14のストーリーが個人的には感動するような気がします
16だけでなく 14もぜひみなさんプレイしてはと思います







2023/06/25 12:39:24|お店の情報
お詫び、電話不通でした
本日公開予定のブログは後程あげます

お店の電話ですが、モジュラージャックから外れており、電話が鳴っておりましたせんでした。
普段は、転送電話にしていたのですが、どうも転送電話になってなかったようです

転送オフの場合は、店固定電話が鳴るのですが、ケーブルの電話モデムから線が外れかけていたうよです


とりいそぎ復旧しております。
 







2023/06/24 14:25:05|店長の独り言
VLOG スタバ曜日のお話
こんにちは、店長です
伊賀にもスタバがオープンしましたが、みなさんは行った事ありますか?

毎週土曜日の朝の出勤前に、スタバに行ってます。

コーヒーとドーナツや、サイドメニューを朝食替わりに戴いております

オープン当初は おお キタよねっておもいつつも、高いというイメージがありましたが
高いけど、利用してもいいかなぁって思えます。

そんなスタバでは 店内はあまり利用してませんが、ドライブスルーが大半です
毎週お邪魔してるので、顔やニックネームも覚えてもらってます

スタバのドライブスルーを利用していて、いいのが、メッセージやイラストを描いてくれることがあります

今回もなかなか 心あたたまる ホッコリする イラストとメッセージを頂きました。

PowerShot V10で VLOG動画を上げましたので、どんなメッセージだったのか 是非ご覧いただければと思います

いつも本当にありがとうございます