PCファクトリーパソコンサポート工房へようこそ
 
2021/04/08 16:02:51|写真部
撮鉄と春 水曜フォトグラファー

みなさん こんにちは、店長です
今年から写真の仕事もスタート とはいえ、本業ではないので、特に営業活動もしませんが
ご依頼があれば訪問撮影や、店内で証明書写真を撮影となります

昨日の休みは、新規導入した RF100-500mm F4.5-7.1 L のレンズテストをしてきました。

今月 鈴鹿で2&4があり、金曜日と日曜日 すみません お店がお休みになりますが
鈴鹿8耐にむけて、撮影してきます

そんな 撮影スタイルの流し撮りのテストと、季節の写真を撮影してきました

まずは、名張市矢川の菜の花(終わりました)の場所から撮影、列車の速度は普段よりゆっくり走行で、可変NDフィルターで 1/20sまで落として撮影
いやー ゆっくり走行......テスト....にはなりませんでした(笑)
まぁ でも しっかりレンズのAFは仕事してくてました
今回のレンズは、手振れ補正のモードが3つあるので、Mode2が流し撮りでしたが、使える感じなのと、TAMRONより優秀でした

その後 みはたメイハンランドへ行ったんですが、菜の花が3面くらいかなありました
前回行ったのは早かったのか、咲いてなかったんですが......
今回は咲いてましたので、菜の花畑の近鉄を撮影できました
そして、運送専用特急 23000系? を撮影.....ともおったら 火の鳥 が対抗で
シャッターがタイミング合わずでしたが、おもしろい写真になりました
あるいみ珍しい感じでした

さて、そんなレンズテストですが、手ごたえは十分ありました

という事で、今回は 撮鉄ごっこしてきました
 







2021/04/06 18:52:33|写真部
レンズRF100-500mmF4.5-7.1 L 導入 スポーツ撮影対応
カメラ用のレンズを1本導入しました
Canon RF100-500mm F4.5-7.1L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf100-500-f45-71l/

価格もいい値段ですが、そのぶんいい写真が撮れるレンズです
これまでは TAMRON100-400mmF4.5-6.3を使用していましたが
いよいよ 本命のレンズという感じです

使用用途的には、スポーツ撮影がメインとなりますが、もし運動会やその他スポーツイベントの際は、お気軽にご相談ください。

まずは、今月の4月終わりに、お休みをいただく事になりますが
鈴鹿サーキット 2&4の撮影にでかける予定をしています
日程は未定ですが 金曜日か日曜日予定です

もし、撮影したい方おられましたら、お店にご連絡いただければとおもいます
当日は 130Rがメインで撮影予定です

尚、コロナの状況により中止する場合があります
 







2021/03/23 16:54:37|サポート情報
京セラプリンターとブルースクリーン
先週 木曜日から数件問い合わせがありました
・パソコンがおかしい
・プリンターに印刷すると再起動する
・ブルースクリーンがでる
2021.3.10にリリースされた WindowsUpdateに問題があり
京セラの複合機 taskal等で 印刷できない等のトラブルが発生しています

京セラでは、公式ページで案内しております
https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/support/information/info_20210317.html

今回問題となった更新プログラムは
Windows10
 2004/20H2 KB5000802
 1903/1909 KB5000808

2021.3.16と19に、不具合の修正がリリースされています
基本的に、WindowsUpdateの最新を検索して適用する感じです
 1900系 KB5001566・5001648
 20Hx系 KB5001567・5001649

不具合がでている方がいたら参考にしてみてください







2021/03/19 16:51:02|店長の独り言
今年の鈴鹿8耐 11月へ
梅が咲いて、桜も咲き始めると、日々気温も暖かくなってきました

写真の撮影もいろいろ意欲が沸いてきますね

さて、2021年モータースポーツシーズンもスタートしている WRCもあれば
これから始まるサーキット走行も

昨年は残念な事に、鈴鹿サーキットのレースがほとんど中止となりましたが、今年はどうなのか?

当初発表の鈴鹿8耐は7月中旬でしたが、数日前に11月初めに変更
MFJグランプリが11月から7月中旬と、入れ替わる形となりました
全日本に関しては、昨年開催もあり問題なく撮影できそうですが
鈴鹿8耐はまだ何とも言えないかもですね

7月中旬は梅雨が残るので、雨の鈴鹿8耐を想像すると 11月でよかったのかも?

寒さが目立つかもですが、日中は幾分暖かさもある感じだとおもいます
昨年の全日本からの予想です

そんな鈴鹿8耐ですが、翌週にWRC ラリージャパンも岐阜・愛知でようやく、復活開催が決定しています
昨年はラリージャパンの中止だったので、ぜひ開催してほしいですね

今年の撮影については、5月くらいまでには手に入る、新レンズを投入します
カメラの投資史上最高額の買い物かもです(笑)
最大400mmから新レンズで 500mmまで、130Rでは恐らくいい感じに撮影ができるのではとおもいます

レンズが到着したら、またブログにでも書きます







2021/03/18 12:30:23|写真部
写真作品の展示 「RED」撮影サービス

こんにち、店長です。
2021年より正式に出張撮影スタートしております

店舗で証明書撮影や、ご自宅へ訪問させていただき撮影させていただいております
現座はパイロット期間の為、料金は控えめに設定させていただいております
L判のプリント等は、その場で印刷可能です、またデータのお渡しも可能です
具体的な内容は、ホームページや今後ご案内させていただきます。


昨日は、休みだったので、名張の東山ふれあいの森 (東山霊園の裏手)へ行ってきました

2週間前から、河津桜も咲き始めておりますが、今回は河津桜少し撮影と、新緑の早春のイメージを撮影してきました

この時期、椿も咲いていて、赤い花が凄く力強く感じますね、桜は優しい感じでしょうか

そんな椿を作品的にレタッチしてみようと、今回 RED という作品をプリントしました。

展示する際に、フチなしプリントではなく、あえて余白をつけております
余白は作品のイメージを演出してくれます、おおすぎても すくなすぎてもパッとしないですね

店内は、そのたの写真を展示しておりますので、特にサポート等のご利用がなくても、お気軽にご来店いただければとおもいます

今回 A4サイズの作品と、L判の作品を各1枚 配布させていただきますので、欲しいという方がおられたらご連絡いただければと思います