10Gbps のケーブルインターネットの契約で 店内の10Gbps化について検討しています
ルーターをどれにするのか?
現在候補は asusとBuffaloです
NECもあるのですが、若干2社から機能面で劣る感じがあるので、今回は2社からになります
Asusは45000円と高額なのに対して、buffaloは 3万前半なんです
AsusのネックなのがIPv6非対応な点で、将来的な事を考えると Buffaloなのかもですね
LANポートの基本的な仕様としては、WAN 10Gbps LAN 10Gbpsx1 その他は 1Gbps
Ausuの1GbpsのLANポートハ多いのですが、実際に必要なのか?
店舗使用としては正直必要なしです
今回、ユニットコムの仕入れで
さて、10GbpsのHUBですが、今回は一旦見送り予定です
既存のGigabitのHUBを使います、レジPCは ルーターから直に入れる予定です
ケーブルテレビの工事予定は、4/1 午後に実施予定です
10Gbpsのインターネットがド何感じなのは、など今後もブログにアップしていまきす