maysメイズ鍼灸院  女性鍼灸師

体の不調はもちろん,美容鍼灸もおこなっています。
 
2013/03/16 22:10:47|鍼灸
鍼灸師とは
花こんにちは花

先週くらいから梅が咲き始めましたピカピカ
今日のお昼には満開でしたよ音符
梅の木に近づくと良い香りがします幸せ

本日は鍼灸師についてクローバー
厳密に言えば「はり師」と「きゅう師」です。
ひら仮名って軽く感じますね鳥
軽く感じても国家資格ですびっくり

高等学校卒業後、鍼灸専門学校・鍼灸大学・鍼灸短期大学等の教育機関で各種の医学ならびに技術の勉学を一定期間受け卒業試験に合格した後、さらに国家試験に合格しなければ資格が取得できません。

つまり,専門の教育機関で勉強&卒業し,国家試験に合格すれば鍼灸師びっくり
解剖学や生理学はもちろん,リハビリテーション医学なんかも勉強します。
東洋医学も勉強しますが,西洋医学のほうが分量的には多いのではないでしょうかねこ

国家資格を持つということは責任を負うということ星
真剣です。

花maysメイズ鍼灸院花
伊賀市友生インターすぐ 鍼灸 美容鍼灸美顔鍼
アロママッサージ







2013/03/13 21:55:06|鍼灸
首こり
花こんにちは花

首の調子が悪いKさんガッカリ
こってるような,張ってるようなイヤな感じだそう。
寝違えてもいないし特に原因は思い当たらない。

鍼しましたピカピカ
首と一緒に体も整えたいということで,
鍼(全身60分)5,000円にクローバー
治療後は「ラクに首が回る音符軽くなったハート
と喜んでいただけましたねこ

鍼をして,ちょうど良い所にあたるとキュ〜っという感じがすることがあります嬉しい
痛いわけではありませんが何かしらの感覚がワイワイ
鍼に慣れてくると,このキュ〜=効いてる感じに仏

鍼は怖い!!でも効くから鍼治療をするびっくり
刺される痛みはないけど何かがこわい・・・
一瞬の怖さを我慢すればラクになるから鍼をピカピカ
という方が結構いらっしゃいます拍手
ありがとうございます自信まんまん
でも,そんなに怖くないですよぉ汗
鍼でリラックス〜ハートと言ってくださる方も,
治療中ゆっくり眠れたという方も眠い
大丈夫,そのうち慣れますよスマイル


花maysメイズ鍼灸院花
伊賀市友生インターすぐ 鍼灸 美容鍼灸 美顔鍼
アロママッサージ 肩こり 腰痛 首こり 顔こり
坐骨神経痛 ひじ・腕の痛み 膝・足首の痛み










2013/03/09 19:59:53|その他
世間話
花こんにちは花

鍼灸治療中は無言仏なイメージありませんか?

そんなことありません富士山
いっぱいお話しましょう!!
ここが痛い,この辺がグリグリしてる,よく眠れない等の不調はもちろんですクローバー

何の関係もない世間話もいっぱいしましょう晴れ
今日の話題は,
ドラマ 俳優さん 大阪 散歩 ジム 犬など音符

高齢のお母さんと同居されてる方とのお話では,
年とるとひねくれる,かまってほしがる,ぼやく,何でも人のせいにするから困るわ〜汗 
 ---私も同経験あり。わかります困った
でも,性格丸くなって元気なときより静かになったからいいわ音符
 ---それはうれしい変化ですねピカピカ
というふうな世間話もありますwww

もちろん静かにリラックスもできますのでグッド
その時はゆ〜っくりお休みくださいハート


花maysメイズ鍼灸院花
伊賀市友生インターすぐ 鍼灸 美容鍼灸美顔鍼
腰痛 頭痛 首こり 肩こり 膝の痛み 体の不調
0595-21-7202 
mays-302@softbank.ne.jp








2013/03/03 17:56:00|鍼灸
ぎっくり背中★
花こんにちは花

背中に鍼を3本
これから本数は増えていきます

こちらのKさん,
昨日,背中がギクっと急に痛くなったと雷
背伸びやくしゃみも痛いそうです雷
ぎっくり背中でしょうね〜やぁ

最近はぎっくり腰だけではなく,
ぎっくり背中ぎっくり首といわれるものが出てきていますwww
動いたひょうしにギクッピキッよろよろ
腰でも背中でも首でも,
鍼灸治療は効きますよ〜音符

1回の治療でだいぶラクになることが多いですチョキ
ですが,
違和感を残さずしっかり治すほうが次回の予防にもなりますので2・3回は治療しましょうねクローバー


花maysメイズ鍼灸院花
伊賀市友生インターすぐ 鍼灸 美容鍼灸美顔鍼
冷え 頭痛 頭が重い 花粉がつらい よく眠れない
体全体を整える鍼灸治療はいかがですかピカピカ







2013/02/26 17:43:19|おでかけ
城下町のおひなさん

花こんにちは花

伊賀市で3月3日(日)まで開催中の
桜伊賀上野 城下町のおひなさん桜
を巡ってきました〜ウォーキング

よくテレビで映る湖月堂さん前の風景カメラ
ここから西へ行くと,
旧仲森邸がありたくさんのおひなさんが飾られています。
かわいく飾られたものから歴史のあるものまで。
ひな壇になっているもの,サッカーをしていたりサッカー
宴をしているように飾られている人形もありましたお酒
木のセット(ひな段?何て呼ぶのか・・・)
すごいですね〜高貴な感じがしますピカピカ

お隣の橋居邸にはここだけの忍者びながあります富士山
ちょうど橋居邸の方がいらっしゃったのでたくさんお話を聞くことができましたニコニコ
忍者びなは奥様の手作りだそうです。かわいいハート
そしてこのレトロなケース!
今は生産されていない波板ガラスが使われています。この写真ではわかりませんが,わずかに波打った表面がとてもきれい拍手
おひなさんだけではなく,襖絵天窓など建物の奥まで案内していただいて,本当にありがとうございますピカピカ
ふらっと入っただけなのにとても丁寧に説明してくださって感動しました自信まんまん

田口商店さんで出汁を,
湖月堂さんで丁稚ようかんを買い,
むらい萬香園さんで抹茶ミルクを頂き帰路にお茶
伊賀市民ながらしっかり観光ルートを巡りました。
地元を知るって良いことですね晴れ


花maysメイズ鍼灸院花
伊賀市友生インターすぐ 鍼灸 美容鍼灸美顔鍼
お顔の筋肉を引き上げてリフトアップしましょう