
こんにちは
ぎっくり腰について。
ふいに来ます。
座るとき,立つ時,車の運転など動く時が痛い。
寝ていても痛いことも。
原因は腹筋と背筋,太ももの筋肉のバランスの悪化。
冷えも関係あるようです。
鍼灸治療は効きますよ
1回治療して
ラクになり調子にのって動いてしまい,
翌日また痛くなる・・・くらい効きます。
動けるからって動かないでください

安静にしてください

おとなしくしていればより早く治ります

ぎっくり腰の種類にもよると思いますが,
自分でマッサージはもっと痛くなります。
温めるのも少し待ってください。
昔,整骨院でマッサージを受けて,来たときより悪化した患者さんをみたことがあるので,マッサージに行くのも信頼のできる所を選びましょう
ぎっくり腰はクセになる?
いつまでも引きずる?痛みがひくのを待つだけ。
運動ストレッチしない。体を冷やす。
変な体勢で物を取る。
・・・ではぎっくり腰にもなるし他にも不調でます

悪くするのも良くするのも自分自身です。
きちんと最後まで治療して治す
治ったら体のバランスを考えて生活する
それでもなってしまったら,
なるべく早く鍼灸治療を受けましょう