伊賀和菓子処 湖月堂

タイムスリップしたレトロな店内には、伊賀のお国菓子をはじめとする昔なつかしいお菓子がいっぱいで、町かど博物館にも指定されている。 名物丁稚ようかんは、つるりと口当りのよい水ようかんに似たスイーツ菓子で、糸寒天や吉野の本葛など昔ながらのこだわり原材料と共に、店の奥にある100年ものの「おくどさん」で毎朝、店主自ら手造りにて少量限定製造している。 日持ちは冷やして約3日で、クール便のみ全国発送OK!なお、合成添加物一切使用してませんので安心してお召し上がり下さい。
 
CONTENTS  

[ 1 - 20 件 / 54 件中 ] NEXT >>
忍者フェスタ迫る…

 (2013/03/30 12:22:44)
季節の雫-さくら-

 (2013/02/24 10:08:05)
京都駅ビル内

 (2012/12/13 22:36:07)
兼六園-冬-

 (2012/12/13 22:27:05)
兼六園-冬-

 (2012/12/13 15:53:01)
香林坊

 (2012/12/12 22:31:02)
京都駅

 (2012/12/12 9:50:19)
ふたば名物

 (2012/11/30 11:38:01)
凄い行列が・・・

 (2012/11/29 14:12:01)
下鴨神社

 (2012/11/29 13:27:00)
no title

 (2012/11/10 21:37:37)
季節の雫

 (2012/11/10 12:56:04)
金剛輪寺

 (2012/11/09 23:26:05)
金剛輪寺

 (2012/11/09 16:11:02)
季節の雫『温州みかん』

 (2012/10/24 16:45:52)
秋も深まり…

 (2012/10/12 10:11:53)
Off

 (2012/10/04 14:14:45)
こだわりきんつば

 (2012/10/01 14:04:38)
10月

 (2012/10/01 13:48:18)
彼岸の入り

 (2012/09/19 7:56:08)
[ 1 - 20 件 / 54 件中 ] NEXT >>