北崎習字教室
美しい文字。あなたのものに。日本習字
プロフィール
■カテゴリー
趣味・教室
■店名
北崎習字教室
■エリア
伊賀市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・方針(4)
・生徒部(142)
・成人部(14)
・日程(182)
・イベント(32)
・お勉強(3)
・開放教室(7)
・その他の講座(6)
・日本習字情報(21)
・ひとりごと(19)
・その他(10)
コンテンツ
・
・・4月の予定・・(3/31)
・
・・3月の予定・・(3/1)
・
コンサートのご案内♪(2/1)
・
・・2月の予定・・(2/1)
・
書き初め競書大会【成人部】(2/1)
・
かきぞめ競書大会《観峰賞》(2/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
・
公益財団法人日本習字教育財団
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/12/01 23:59:00|
日程
・・12月の予定・・
大変遅くなりました( ˊᵕˋ ;)💦
師走に突入です
この月はかきぞめ競書課題です。
画仙紙課題に取り組む方は用具の持ち替えをお忘れなくよろしくお願いしますm(_ _)m
また、今回は2回のお稽古で清書し、ラストの週は各曜日にてお楽しみ会をいたしますのでご参加ください。
そして、冬休み学校課題を申し込んだ方はお稽古中に取り組みたいと思いますのでお持ちください。
観峰賞目指してガンバって仕上げましょう!!
コメントする
2024/11/02 3:48:41|
日程
・・11月の予定・・
大変遅くなりましたm(_ _)m
11月の予定です。
やっと秋らしくなり一気に冬に突入するのでしょうか。
何れにせよ気温差に身体が左右されますのでどうぞご自愛ください🍀
さて、11月は月曜組は初っ端から時間変更がありますのでご注意ください。
芸術の秋です。自然界は色とりどりに目を楽しませてくれます。教室は芸術の書道とは少し違いますが美しい整った文字は色んなことの基礎になります。楽しんで追求しましょう(*^^*)💕
コメントする
2024/10/01 3:09:22|
ひとりごと
コンサートのご案内
芸術の秋です
所属バンドのコンサートをご案内します(*^^*)
今回のテーマは『魔法』
Magical Worldへといざないます🎵
少し遠いですが是非ご来場ください
きっと
心の洗濯ができる良い演奏を
ご提供できると思います♬.*゚
コメントする
2024/10/01 2:52:26|
日程
・・10月の予定・・
早くも10月に突入です。
1年というのはあっという間ですね。忙しい日々ではあるけれど一日一日を噛み締めて大切に生きているのですが過ぎてみればあっという間。一日の時間が全く足りてません。
と愚痴をこぼしても仕方がなく・・・
10月頑張っていきましょう\(*⌒0⌒)♪
後半に入りお題も難しくなってきました。入りたての皆さんには特に大変ではありますが、ひとつずつマスターしていくしか道はございませんのでコツコツ積み重ねていきましょう!
10月というのに昼間は夏日が続きます。朝晩との寒暖差がどんどん増していきますのでお互い気をつけましょう🍀.*
コメントする
2024/09/02 2:50:52|
成人部
たなばた競書大会【成人部】
生徒部八段合格し、漢字部に取り組み、部活に受験勉強に取り組む中よく頑張れました。
また、高校生、大学生で成人部として続けている皆さん、
社会人の皆さん、それぞれにやるべき事と両立しながらのお稽古よく頑張れていらっしゃいます(⑉>ᴗ<ノノ゙
また、今年から部門を変更して取り組んでいる方々、新しい技法等々に苦戦中ですが楽しくされているのが何よりです。
これからも頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
コメントする
<< 前の5件
[
11
-
15
件 /
440
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.