萬大控 ブログ版

”よろずおおびかえ”と読みます。 雑記ですから お気楽に!
 
2011/10/01 11:46:37|雑記
ジャズドリーム
           あか〜ん あか〜んぞぉ〜 辛抱たまら〜んと
             おじさんは最近我慢がたりない…
                で 有給消化
                  真っ先に手を上げたのが 細君

        三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

三重県民でありながら長島は高校生の時に行った 流れるプール以来 今回2度目
調べてみると湾岸を走るとそこが目的地 これって…
まぁそこが長島という企業の世渡りのうまさ!なのか道路公団の弱みなのか まあエエけど…
で 平日なのになんて人間ウォッチ最適日和なんでしょう
到着が昼前だったので まずは腹ごしらえ
しか〜し 高い!濃い味!少ない!の三拍子がそろってる。プラス行列はあたりまえ
警告!行かれる方はおにぎり持参しましょうね

 案の定 
私は細君のお尻を見ながら歩く、店の前で人間ウォッチ、テラスでひとり冷めたコーヒーをすする… 
なんで釣具のアウトレット店はないのか?おいおい上州や いやさ遊 出店せんかいやぁ

帰路 御在所のSAで購入した 焼き鯖寿司が昨日唯一のご褒美でした とほほ







2011/09/18 21:30:29|雑記
ヨメにも食べさせたい
どうも仕事にかまけて世話をしっかりしなかったせいで
病気?害虫?にやられたらしく 
思うほど収穫できなかった茄子ですが
なんとか 秋茄子を収穫できそうです

下の茄子は20センチ近くあります
茄子田楽で明日の晩には食卓に並ぶ運び…

もう少し勉強しなくちゃね







2011/08/21 21:26:24|雑記
まったりな休日…
雨…との予報で釣りをパス
朝から予報どおりの雨、雨、雨

で ひさしぶりに モクモクに行くことにする
子供が小さいころに 松茸探しとか いうイベントでモクモクに行ったきり… 

観光バスが10台ほど 自家用車がこの雨にもかかわらず 駐車場を埋め尽くしておる。
他府県ナンバーばっかし。
ハム、ウィンナーどころか 豆腐、塩、ソフトクリーム、パン … あらゆるものを販売しており  
しかも 入場料までしっかり徴収して
ん〜食のアミューズメントパークですわ。

伊賀蕎麦なるものを頂く。大判なる四角いお盆にどっさりと蕎麦が載って食べ応えは十分!
田舎蕎麦ですわ。太くて硬くて…
別に注文したかき揚げがこれまたでかくて 食べ応え十分。

帰路は信楽経由
駅前に車を止めて陶器店を散策 
コーヒータイムも狸にかこまれて
まったり ですわぁ







2011/08/16 17:51:20|釣り
あか〜ん!!
本日 盆休み最終日 で ひさしぶりに 釣り…
しかし カウンターと実数が合わないのはなぜ???
あか〜ん!! なんでひとつ入れるごとに ぽちとできないのか?

おかげで捌くのにしっかり90分かかりました。 

中西さま…
 浜でのおしゃべりありがとうございました。
 一気に竿を負うように撓らせるのは圧巻でした。
 今度はご教授おねがいしますね。
 拙い天秤ですがお試しください。

ろんりーさん…
 れす 遅れましたすいません。12日まで仕事に追われて
 汗かき、恥かき、鼻水たらしながら あくせく働いてました。
 最近はですねぇ タウリンは あか〜ん かもしれんと思い出し
 ローヤルゼリー入りのを愛用 ただ無印のため 効果は不明…







2011/07/17 18:32:13|雑記
近況
先週は残業につぐ残業で 毎日ドリンク剤のお世話になる。
ネットで調べると 一位はファイト一発で断トツのリポビダンD 2位が愛情一本のチオビタとか 
果たしてどれが効くのか…しかし25時まで仕事したら 残業と違って夜勤と云うのではないのか?

3連休の初日は 仕事
本日は 釣行の予定だったが台風が近づいていて 残念 断念する
で、朝からなすびと伊予柑に水をたっぷりあげて 
そうそう すでになすびは2個収穫して胃袋に収まる。
なすび専用肥料という代物があったので即購入したが これがまた臭い!鶏糞かはたまた牛糞か ペレット状で小粒なくせに強烈に自己主張する。
で 夕方までごろごろ 17時過ぎにあんこを食べたい!欲求に駆られ冷蔵庫になぜかあった
薄皮まんじゅうを2個頬張る。
食べたあと 2度目の水遣りをしようと外に出ると なぜがうなぎを焼いている香ばしいにおいが漂ってくる あかん 妄想や
と思っていると すぺーすばとるしっぷ 宇宙戦艦YAMATOの主題歌がこれまた漂ってくる
どうも フラム(と言ってもほっかいどではない)で上高のブラスバンドが演奏しているようだ

息子がひさしぶりに帰宅したと思ったら すぐに大阪へとんぼ返り 後を追うように 細君も大阪へ
下宿の大家さんにお中元を持ってくという 大義名分には どうも勝てず 首を縦に振ってしまう。
この細君 なぜか くじ運がある。国内旅行をこれまでに2回も!一人で三方五湖一周にほいほい出かける。私を残して。だってお一人様やもんと。なぜかペアご招待は当たらない…
ん〜故意に当てないのか…
それ以外にも勤め先の宴会では有名ブランドのバッグや小物をビンゴでビシバシ!!
が  この細君 私の好物を十分承知しているので 冷蔵庫にそのまんまたまねぎの煮浸しを仕込んであった。冷え冷えの玉ねぎは夏場を乗り切る必殺アイテムですわ。これにキンキンに冷やしたおかゆがあれば最強!
で 話変わって
娘の帰宅が毎日23時前後なので 心配ななぁ
この娘 購入して一ヶ月もしない内にクルマのお尻を電柱に激突!させ 本日 クルマ屋より板金終わったと電話が入る。板金というと修理したように聞こえるが 交換である。左後部、後部バンパー、後部ドア と3枚と どんな当て方したらこうなるのか??
高い車両保険を強く勧めた保険屋の目は正しかった のは 不幸中の幸いというべきか?