萬大控 ブログ版

”よろずおおびかえ”と読みます。 雑記ですから お気楽に!
 
2012/03/11 15:05:28|雑記
満開

ここ数日暖かかったので庭の紅梅が満開
春は確実に
我が家にも春がくるのか?
私には来ました そう花粉症の季節が(泣)

ダイワの2012年度投げカタログをゲット
ランドキャスターがカタログ落ち かぁ…
まあ今年も宝くじが当たらん限り補強なし







2012/03/01 22:13:09|雑記
柿色
ウォーキング中にたまたま カムリハイブリッドの実車を発見!
格好いいやん
世の中 ハイブリッドですわ
で、
むすめが 某トヨタのお店に柿色のアクアがある という
アクアはボディの色が多彩でも話題の車種
オレンジ色とちゃうん?問いただしても あれは 柿色やと強気
なら見に行くべぇと 和食の○とのお向かいのトヨタ店へ

柿色です オレンジ色ではありまへんでした
なんか最先端のくるまには不似合いな…







2012/02/27 22:32:18|雑記
坊主
髪が長くなり、僧の顔は醜くなる。その分を違えぬように

髪を切っても僧にはなれず
僧になっても経すら読めず
この世に未練は断ち切りがたし







2012/02/26 21:56:47|ぐるめ
ローゼンボルグ

本日 所要にて亀山へ
で、手土産がこれ ローゼンボルグ!
左が かすたーどプリン 右が なめらかプリン
どちらも美味
特に なめらかプリンは
なめらかなの当然 しかもクリーミー かつ ミルキー
天平庵のプリンとええ勝負しますわ
ぜひ お試しを







2012/02/25 22:13:33|雑記
再認識
朝からむすめの弁当箱を洗う むすめはなぜか?弁当箱を2個持っている

朝から母をリハビリに連れて行く 名前を呼ばれて母がリハビリ室にはいったので 
さて 雑誌でも読むかとやおら立ち上がろうとすると 前にいた人が私の顔を覗き込む
???…へんなおばちゃんやなぁ…
○○です…!!! はぁ おひさしぶりや 以前の職場の同僚 
といってもたった2ヶ月しかいてなかったのによく覚えていてくれました
この方もかなり苦労されたようで 二転三転と職場を変わられたとか 
60歳とは思えないバイタリティ溢れる話しぶりには こちらも勇気を与えてもらいました

昼から 木花之佐久夜毘売 のもとへ
女の神様とは 私 以外に相性がいい つもり

2/15 NHKのウツ特集を見る
光トポグラフィー検査 磁気刺激治療(TMS)……
ウツは 心の病気ではなく 脳の病気であると 再認識する