萬大控 ブログ版
”よろずおおびかえ”と読みます。 雑記ですから お気楽に!
プロフィール
■ID
keminoa
■自己紹介
こんにちは!伊兵衛です。
(旧ハンドル名は KYD)
もちろん本名ではありません。WEB名です。
おじさんの域に入っています。
いえいえしっかりおじさんです。おじいさんかも(笑)
ホームページを開設していましたが都合により閉鎖しました。
が、ネット中毒からは脱却できず ブログ開店と相成りました。
「KYDのHP」のコンテンツを
リンクに貼ってありますので宜しければご覧下さい。
■趣味
投げ釣り
歴史
ぐるめ
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・雑記(436)
・釣り(93)
・ぐるめ(102)
・本(23)
・柴犬 もみじ(25)
・紙細工(16)
・竹細工(38)
・その他(6)
コンテンツ
・
麻の葉編み 細長花籠(12/7)
・
県民の森(10/15)
・
山路編み(10/9)
・
ちゃんぶくろ(9/30)
・
かわいい子供たち(9/4)
・
2020年8月度(9/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
伊賀の歴史について(8/28)
・
ご無沙汰です(9/10)
・
お見事です(9/10)
・
先生より(8/31)
・
お気遣い 感謝(4/27)
(一覧へ)
リンク
・
ご案内(KYDのHP)
・
投げ釣り(KYDのHP)
・
伊陽雑記(KYDのHP)
・
伊賀点描(KYDのHP)
・
語録(KYDのHP)
・
inachangのお気楽な投げ釣り覚書
・
ノリノリの釣り釣り日記
・
ASCC’S
・
みずおの住処
・
ryuの投げ釣り日記
・
アンパンマンのエキス
・
タイドグラフ
・
沿岸波浪予想
・
Weathernews
・
気象庁 アメダス
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/11/04 18:17:08|
雑記
無農薬有機栽培米
本日
大山田収穫祭へ行く
すんごい賑わいです。佐世保バーガーや津餃子、亀山味噌焼きうどんも出店
流石地元勢は しし汁、鹿肉の焼肉、豚汁、よもぎ餅…
地元某中華店では から揚げ、肉まん…
で 我が従兄弟の 無農薬有機栽培の伊賀米 も出店
塩おむすび(100円)も持参しての臨戦態勢! 50ヶの大口購入ありで 大喜びでした
コメントする
2012/10/28 16:13:02|
雑記
つなぐ
本日 ちょ〜ぉ久しぶりに映画鑑賞
(たしか 子供と観にいった もののけ姫 以来か)
だって 50歳以上の夫婦で2000円 行くでしょうに
まずは腹ごしらえで 天下一品へ…
所謂 美味しくないけど癖になるラーメンって奴です。
(濃い!けどコクはなし)
で、肝心の映画ですが
いわゆる 口寄せのお話です
さすがに 樹木希林の自然体演技が圧巻
八千草薫…老いた母親の心情がすべてに溢れてます
豪華キャストに助けられたって感じですなぁ
松坂桃季の高校生は無理がありあり
監督さ〜ん
カメラアングル 甘っ TVのドラマなら許せるけど…
コメントする
2012/10/19 22:09:23|
ぐるめ
五十鈴茶屋
本日
休みを取って細君と鳥羽は与吉屋へ
目的はズバリ 牡蠣定食
焼き牡蠣、生、フライ、佃煮…もうたまりませんわぉ
伊勢神宮に参拝
赤福本店で甘い奴を補給
お土産は駐車場近くでと思ってると
なにやら まんまるいものがこちらを見ている
思わずふらふらと…
チーズのふわり であります
口に含むとしっとり…でもすぐに溶けてなくなる
甘さ控えめ、でもしっかりチーズは生きている…
美味でした
コメントする
2012/10/14 17:13:01|
釣り
そろそろ
11月には市長選挙があるそうな
自宅に居るとそろそろアブナイ…昨晩も
一度ご訪問を などと
で 釣りに行ってくるわぁ そろそろ 落ち やしなぁ
6時半現着 貸切だわさ しかし第一投からピンの4連
もう
このパターンで終わんのかぁ…
お持ち帰りをポツポツ拾う(限りなくピンに近い)
9時過ぎから 小爆!わおぅ
ん?外道?もそっと〜してるなぁ
デ、デカッ 20cm!
腰が痛くなってきたんで納竿
20〜12センチ×49匹(940g 小型中心)
コメントする
|
コメントを見る(2)
2012/10/05 22:04:18|
その他
充足
10月になると あちらこちらから祭りの練習が始まる
キスの仕掛けを作りながら だんじりのお囃子を聞いている
このひと時が いい
満ち足りていると感じる
藤沢作品はどうして優しいのか?
清兵衛みたいになんで男ってのは未練たらしいのか
時代が変わっても変わりゃしない
おかしくて 泣けてきたりする
と言っても朋江も未練があったから お互い様か(笑)
とひとり悦に入ったりして
コメントする
<< 前の5件
[
376
-
380
件 /
739
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Igaueno Cable Television. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.