藤岡組紐店のブログ

四代目藤岡潤全の、店番と出張と帯〆製作と、 え〜と、あとなんだっけの毎日です。
 
2007/04/28 1:29:16|潤全話
台湾といえば鳳梨酥
昨日郵便局から不在届けが届いておりました。
見ると差出人は「李炳勳」。
僕が「台湾のブラックジャック」と勝手に思っている医師の友人です。
数日前のコメントで「お土産を送った」旨が伝えられていたので
僕は「ありがとう」と返しました。
なぜならその数日前にも小包が届いていたからです。
それを「お土産」と思っていましたが違ったようです。

今朝電車に乗る前に郵便局で荷物を受け取りました。
中身はお菓子がいくつかと近々結婚する妹君の素敵な写真。
その中のひとつを今回は紹介しましょう。
その名も「鳳梨酥」
台湾土産のお菓子といえばきっとほとんどの人がこう答えるでしょう。
「鳳梨」とはパイナップルのことで
「パイナップルケーキ」とも呼ばれます。
詳しくはコチラ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/鳳梨酥

この「鳳梨酥」を一言で言い表すなら

「パイナップルジャム入り『カロリーメイト』」

これに尽きます。これ以外にありえません。
僕は大好きです。パクパク食べられます。
が、けっこう甘いのでまあまり食べ過ぎると気持ち悪くなります。
他にもイチゴ入り、ブルーベリー入りなどがありますが
やっぱりパイナップルにつきます。
台湾に行かれた際はぜひぜひお土産にしてみてくださいね!







2007/04/27 0:47:40|催し
上本町といえばハイハイタウン
上本町近鉄初日です。

上本町に向かう電車の中から中吊り広告に大きく載ってました。
宣伝効果もあってかお客さまの入りは多いようです。
僕が開店から少し経ってから売場に行くと
母はまだ実演の準備をしていました。
開店してすぐ忙しかったそう。
この調子で最終日まで行ければいいんですけどね。


上本町近鉄の西向かいにハイハイタウンという複合施設(?)があります。
地下と地上3階くらいまでは飲食店などが、
それより上はマンションになっています。

http://www.hihitown.com/index2.html

昨日も書いたとおり僕は浪人時代をこの上本町で過ごしたため、
ハイハイタウンにはしょっちゅう昼食のお世話になっていました。
以来上本町近鉄に出展するときはだいたいここに食べに行っています。
飲食店のジャンルをざっと羅列すると
中華、うどん、ラーメン、カツ丼、ハンバーガー、洋食、韓国料理などなど。
特に中華、うどん、ラーメンが何軒も林立しています。

11年前からずっと営業している店もあればつい最近出来たばかりの店もあります。
一度ランチを食べたタイガース居酒屋は今回見ると空き物件になってました。
今日は半年前の出展時に開店したてだったうどん屋に。
出汁で食べさせる大阪のうどんではなく、
うどんを前面に押し出した讃岐うどんの店です。
半年経った今もなかなか盛況の様子。
うどんもコシがあってなかなかおいしいのです。

会計時に店員さんに「何をしておられるんですか?」と聞かれました。
それもそのはず僕はそのとき野袴姿だったのです。
たまたまDMを1枚持ってたので
職人展の宣伝をして店を出てきました。
大量に持っていって置いといてもらえばよかった・・・

ところで
「野袴」ってナニ?
という方もいらっしゃるかと思いますので
近々写真を公開しますね。







2007/04/26 2:27:39|催し
明日から上本町近鉄の「職人の技展」!
上本町近鉄「職人の技展」の搬入から帰ってきました。

今でこそ伝統的工芸品などを集めた「職人展」は
全国津々浦々で催されていますが
高島屋を除くと、この上本町近鉄が最初だったそうです。
もちろん藤岡組紐店が百貨店催事に出始めたのも
上本町近鉄が最初です。
今回で27回目となりますが
うちが初めて出展したのは僕がまだ高校生の頃だったでしょうか。
その時は特別家業にも興味がなかったので全く覚えていませんが
予備校が上本町にあったので
大学浪人時代は授業が終わると覗きに行ったりしていました。
その時はまさか自分が職人として売場に立つなんて
ゆめゆめ考えもしませんでしたね!

母が高台で実演をするのは(今のところ)
ここ上本町近鉄と梅田の阪神百貨店本店だけです。
僕が先月吉祥寺で使っていた高台とは大きさが全然違うので
実演もかなりダイナミックです。
見てるだけでもなかなか楽しいと思います。
高台の実演をぜひぜひご覧くださいませ。
実演は50玉高麗組「星合(ほしあい)」を予定しております。

因みに僕が売場に居る時間は
だいたい12時前から17時くらいまでです。
上本町近鉄は伊賀から通いなのです。
また父が何日か売場に立つ予定です。
皆さんのお越しをお待ちしております!

http://www2.d-kintetsu.co.jp/ue6/2007syokunin27k/index.html







2007/04/25 0:14:05|催し
福山から帰ってきました
さきほど福山から帰ってきました。

やっぱり伊賀は寒い!
夜にもなるとまだまだ肌寒いようです。

天満屋を出た頃に振り出した雨は
すでに伊賀にも振り出していました。
この季節は雨が降るごとに暖かくなっていくのでしょうね。
季節の変わり目で体調を崩しやすくなりますので
みなさん、どうぞご自愛くださいませ。


ところで僕は方言が好きです。
自分の聞きなれない単語や
異なるイントネーションで言葉が発せられているのを
聞くのが好きなのかもしれません。
広島弁は以前から(古くは「はだしのゲン」から)何かと縁があるのか、
何度となく耳にしてきました。
最近だと熊野筆のW父子がなかなかの広島弁スピーカーで
喋っていると面白いです。
有名どこだと「じゃけん/じゃけえ」が広島弁らしさの代表格でしょうか。
僕の印象によく残ってるのは「たいぎい」。
この「たいぎい」、どっちかというとネガティブな形容詞のようですが
ウィキペディアによれば「広島県人が世代を問わず非常に良く使う言葉」だそう。
Wさんとこの息子さんに何かを頼むと
「たいぎいけんイヤだ」
なんて返事が返ってきます。

ここ伊賀にも伊賀弁は存在しますが
純粋な伊賀弁を喋る方はきっとかなり高齢の方に限られるでしょう。
若い世代の話す言葉はテレビから流れてくるような
関西弁とさして変わりはありません。
テレビの普及や交通の便の発達は素晴らしいことではありながらも
地方のコミュニティの文化の伝承を断絶させる要因となっているのかもしれません。







2007/04/23 23:18:44|催し
ほぼ日刊藤岡組紐店ブログ

ほぼにちは。
みなさんお久しぶりです。
一日おいての更新です。

一応は毎日更新を目標にしているのですが
体調不良、PC不良、所用、私用などで
更新がままならない場合もございますので
その時はちょっとだけお待ちくださいませ。


今日は何やら体調が優れません。
昨夜の睡眠不足や布団蹴っ飛ばして寝てる間に体を冷やしたからでしょうか?
というわけで(?)今夜は鍋!!
カムジャタンを食べてきました。
「カムジャタン」とは韓国の鍋料理のようで
赤いスパイシーなスープに豚の肉つきの背骨がゴロゴロ、
ジャガイモ(まるごと!)がゴロゴロの鍋です。
ヴィジュアルからして圧倒されますが
特筆すべきは店とそこのおねえさんです。
二階に通されたのですが大きな座敷に我々5人。
おねえさんは長いテーブルの真ん中に座ってくれと言い
座布団の乱れを足で直しながら(!)いろいろと説明をしてくれます。
なんとビール、ソフトドリンク類は勝手に冷蔵庫から出して飲んでくれとのこと。
この店はおねえさんひとりで回しており
二階の様子は全く窺えないのですが
盗まれたりしないのでしょうか?
壁もなかなか趣アリ。
白壁は塗られて模様になっていますが
素人が適当に塗ったくった様子で
画一や規則とは光年の隔たりです。

テレビをボーっと見ながら異様に辛いカクテキ(大根キムチ)を摘まんでいると
おねえさんが運んできてくれました。
3人前を頼みましたが無茶苦茶量が多い!!
3人前で良かった…
と思いきや骨が異常に大きいので具は少なめでした。
はふはふ言いながら5人で食べ、
そこに青梗菜と豆腐を追加後に麺でシメ!
またその麺が辛いスープを吸って異常に膨れます。
骨のダシも吸い込んでえも言われぬ旨さ!
完食すればポンポンもパンパンパンです。
座敷に5人だったので食べ終わると(行儀が悪いですが)
皆ゴロゴロとしだして今にも寝てしまいそうなメンバーまで…
これだけリラックスできる店も少ないでしょう。
そして会計は…5人で鍋3人前、麺4人前、ビール&コーラ数本などなどで
5200円!!
安い!安すぎます!!
福山近郊にお住まいの皆さんは
カムジャタン専門店「どんどろ」に行ってみて下さい。
ただし!
28日に閉店だそうです・・・orz