藤岡組紐店のブログ

四代目藤岡潤全の、店番と出張と帯〆製作と、 え〜と、あとなんだっけの毎日です。
 
2007/05/25 17:53:03|潤全話
ナイン・インチ・ネイルズ大阪公演を観てきました!!
前日のタイトルから
「アイドルオタク?」
と思わせといて、全然違うロックバンドを観てきました。

が!
体力がそろそろ限界です。
無茶苦茶に激しいライヴだったので・・・
明日お昼に更新し直します。

それではまた明日お会いしましょう。
おやすみなさいzzz

−−ここより続き−−

みなさん、こんにちは。
まずナイン・インチ・ネイルズとはアメリカのロックバンドです。
(厳密に言うと「バンド」ではないのですが)
詳しくはナイン・インチ・ネイルズ(Wikipedia)にて。
日本ではいまいちメジャーではありませんが欧米では絶大な人気を誇ります。
音楽性はひとことでいうと「やかましい」です。
ただその「やかましさ」の中にも美しいメロディがあり、
ダンサブルなビートがあり、歌詞にメッセージ性があるので
そのあたりが何百万単位でCDを売る実力なのでしょう。
評論家受けも非常に良いので、大衆性と先鋭性を同時に獲得できた、
稀有なバンドと言えると思います。
日本では、はっきり言って、比肩しうるバンドは見当たりませんね。
世界的に見ても、同じアメリカでトゥール、イギリスでレディオヘッドくらいでしょうか。

まあ、小難しいことは兎も角、生演奏も半端じゃないです。
前座バンドの演奏後、機材のセッティングが終わりかけたとき、
まだ明るいうちにもくもくとたかれたスモークの中から突然登場!!
そしていきなり演奏が始まるや否や、観客は前に雪崩れ込みます。
(椅子はなくみな立ちっぱなし。オールスタンディングです)
それに乗じて僕も前に突進、砂かぶりの位置をキープです。
観客の盛り上がりは最初の(比較的おとなしめの)曲から最高潮!!
ちなみに僕は高校のときからこのNINを聴き続けています。
99年、04年に大阪に来てはいるのですが諸事情で観に行けず・・・
13年越しの邂逅に興奮を抑えろという方が酷というものです。
まさしく立錐の余地もない状態で押し合いへし合いが続くものですから
なんと4曲目で早くも気分が悪くなるという体たらく・・・
這這の体で場外に出てしばし休憩。
激しいライヴは5,6年ぶりでしたがここまで体力が衰えているとは・・・
2,3曲を場外で聴くという情けないことになりました。
しかしその後は体力も回復し、徐々に徐々に砂かぶり位置までにじみよって行きました。
やっぱりライブはオールスタンディング、激しめのが楽しいわ、
と再認識した次第です。

因みに作詞・作曲を手がける首謀者トレント・レズナーは神経質で気難しそうな方でしたが
坊主頭でヒゲ面のおっさんになってました。
猟銃片手に狩ったヘラジカの自慢をするような、そんな風貌でした(どんなんや)。
この日はキーボードのアレッサンドロさんの誕生日だったらしく、
みんなで「♪Happy Birthday To You〜」を歌いアレッサンドロさん上機嫌。
セクシー美女が持って来たケーキのろうそくを吹き消すやいなや、
トレントさんに顔にぶつけられてました。
その後で指についたクリームをズボンで拭きながら演奏してたのが笑えました。
公然とブッシュ批判をしているのでアメリカに帰れなくなったら
大好きな大阪に誰か住まわせてくれ、なんてジョークも飛び出し
観客はうちにおいでと一斉に挙手(笑)。

とまあ、めっちゃくちゃ楽しかったです。
音楽を熱心に聴き始めて20年近くになりますが
本当に日々の生活に欠かせないものとなっています。
ノー・ミュージック、ノー・ライフ!
皆さんも豊かな音楽生活をお送りくださいませ♪

ナイン・インチ・ネイルズ公式ページのトップ画像に道頓堀のグリコが!!(期間限定)







2007/05/24 0:58:35|その他
Yeah! めっちゃホリディ
というわけで、この二日間休んでました。
ちょっとした旅行に行ってました。
でもそれを書く体力が残っていません。
キーを打ってる間も上瞼が今にも下りてこようとしております。
なので後日詳しく書こうと思います。
なお明日は久々に行く激しいライヴレポートの予定ですので
明後日以降になります。

それではみなさん、おやすみなさいzzz







2007/05/22 0:21:56|くみひも
帯留用三分ひも/二分ひもについて
きもの雑誌などで帯留を取り上げるときは
勿論帯留用の三分ひもも一緒に掲載されていることも多いのですが
よく見かけるのは真田紐や綾竹台で組まれた紐です。

真田紐は組紐ではないので、「紐」とは言えども、
僕は真田紐に明るいわけではないのですが
よく桐箱などを締めるのに使われるものです。
この紐は「組」まれたものではなく、
経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を用いて「織」られたものです。
経と緯の糸の組み合わせは斜めの組み合わせと比べると伸縮性に乏しいので、
帯留用には向いていないと個人的には思います。
ただ、真田紐は木綿のものが多いので(正絹もあるようですが)
比較的安価に手に入るようです。

また綾竹台で組まれた紐も真田紐と同じように斜めの組み合わせではありません。
他の丸台、角台、高台で組まれる紐はほぼ全て斜めの糸の組み合わせです。
なので綾竹台で組まれた紐は、その他の台で組まれた紐と比べると伸縮性に欠けます。
確かに綾竹台で組まれる紐はその他の紐とは違う味はあります。
しかし極めて個人的な意見を言わせていただきますと、
僕は綾竹台の紐はあまり好きではありません。
やっぱり帯〆の命は締め心地と思うからです。
その点では当店が得意とする高台の帯〆と比べると
どうしても高台の帯〆、とりわけ高麗組が優れていると言わざるをえません。
もちろん高台では表現し得ない柄なんかも組めますから
綾竹台には綾竹台の面白みはあるんですけどね。
綾竹台で組まれた帯〆は高台で組まれたものよりは格は下になります。

他に帯留用に向いている組み方には
「内記組(ないきぐみ)」
というものもあります。
最大の特徴はその薄さにあります。
高麗組は少し厚みもありますが
(それでも「冠組」ほどではありませんが)
この内記組は厚みがないのです。
つまり帯留の金具に入れやすい!!
高麗組ほどの格はありませんがなかなかスグレモノです。
またその薄さから夏物にも向いていると言えます。
当店のレースの帯〆は全て内記組で組んだものです。

そろそろ単衣の季節。
またレースの帯〆についても紹介しますね。







2007/05/21 2:23:35|くみひも
きものサロン夏号に掲載されました!!
現在発売中の季刊雑誌「きものサロン07夏号」に当店の帯〆が掲載されています!!


きものサロン

掲載ページは

P15の左下(2点)
 紫陽花の帯留に合わせてあります。

P54の左上(1点)
 盛夏の装いをされたモデルの方が締められています。

今回はどちらも高麗組の帯留用三分ひもの掲載です。
他にもいろいろ送ったのですが夏らしい帯留用が採用されたのでしょうね。
ただ3点すべてが無地のものなので「藤岡組紐店らしさ」は
パッと見はありません(苦笑)。

しっかり組まれた高麗組こそが実用性及びファッション性を兼ね備えた、
一番の組紐/帯〆と言えます。
「帯留用の紐は細くて心もとない」
そんな声をたまに聞きます。
確かに締め心地と帯〆の幅は多少比例するところもあります。
でも手組みの帯留用三分ひもなら無問題!!
普通幅(五分)の帯〆とも何ら遜色ない締め心地を実感していただけます。
帯留の中には陶器などの壊れやすいもの、
宝石をあしらった高価なものも少なくありません。
特にそういった帯留をされるときに威力を発揮するのが手組の三分ひもです。
「紐が緩んで帯留が落ちやしないか」といった不安感は
必ずや払拭されるはずです。
また古い帯留には金具がとても小さいものが多く、
幅が三分でも入らないものがよくあります。
「金具の交換で『3万かかる』と言われた」なんて声もよく聞きますがご心配なく。
呉服店などでも扱いがほとんどない「二分ひも」もございます。
絶対に金具に通る、とは言いませんがほとんどの古い帯留には
これで対処できるはずです。
帯留用のひもでお困りの方はぜひぜひ当店までお越しくださいませ。

最後に。
最終ページの会社一覧は「藤岡組紐店」になっているのに
P15は「藤岡組紐」、
P54にいたっては「藤岡組紐舗」になってるっていうのは
どういうこっちゃぁ!!
お願いしますよ、担当Mさん・・・







2007/05/20 1:46:41|ギャラリー
遠方からのお客さまが多い日でした
今日は開店前に電話が一本。
桜井のYさんから「今日そちらに伺います」との電話でした。
先月の上本町でお会いして以来、すでに二度目のご来店となります。
ご自分でお作りになるトンボ玉に合わせる正絹の紐を
毎回お買い上げいただいています。
紐の色を一緒に吟味しながら談笑していました。
なんでも伊賀がお好きなのだとか。
嬉しい限りですね。
お探しの色が少なかったので来月大阪・梅田ですることをお伝えしましたが
「梅田に出るくらいなら伊賀に来る」とのこと!
確かに都会の喧騒とは一味違いますし、流れる時間もきっと違うのでしょうね。
本当は母とのお喋りも目的の一つだったそうですが
(母は所用で外出していました)
母も楽しみにしていますし次はぜひ母のいる時に!

だいたい遠方から来られる方は一日一組なのですが
今日は偶然にももう一組のご来店。
お客さまが入ってこられたので
「いらっしゃいませ」と声をかけるとその先には見覚えのあるお顔が・・・
なんと千里阪急でお会いしたTさん母娘!
お二人とは去年の9月以来です。
1月にこれから千里阪急に向かおうかというときに僕宛の郵便が届き
それがTさんからのもので、手術で今回は伺えない旨が書かれていました。
どうやら手術も無事終わり、健康そうなご様子。
何よりいつもの楽しいお話を聞かせていただけたので安心でした!
3人でお茶を飲みながらしばし談笑。
そこに母も帰ってきてまた4人で談笑。
土曜日の昼下がりは本当に楽しい時間になりました。
そのあとは3人で上野公園散策。
今日は朝から雨が降ったせいで少し肌寒い気温でしたが
きっと観光も楽しんでいただけたのではないかと思います。

来るときは電車だったので3時間ほどもかかったそうですが
高速バス乗り場まで案内させていただきました。
大阪でも北摂だとやっぱり高速バスが一番でしょうね。
そういえば高台の実演もゆっくりお見せできなかったので
次回はじっくりご覧くださいませ。
帯も仕立てあがり次第お送りいたします!

夕方にはお取り置き商品を引き取りに地元の方がご来店。
お母さまとご子息のお二人でしたが
ご子息も着物を着られるそう。
NHK「美の壷」の「根付」がたまたまテーブルにあったので
根付の話を二人でしました。
男性で着物を着られる方はやはり少ないので嬉しいですね。
男性用も(自分の趣味も交えて笑)充実させていきたく思っています。
因みにアタバッグは今日で売り切れました。
近々入荷の予定です。

地元はもとより、伊賀以外の方にも支持されるのは本当にありがたいです。
ご来店の皆さんに感謝!!
「○○を買いに」と目的を持ってのご来店はもちろん、
「なんとなく」理由もなくでも嬉しいので
ぜひぜひお越しくださいませ。
デパートとは違った、独特の雰囲気のギャラリーですので
ゆっくり楽しんでいただけると思います。